オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: 古街歴史ポタ


3日土曜日、久しぶりにお休み!
暑いけどポタポタするべ!と出掛けて来ました
P8030005
P8030019
河っちの好きな柳橋
何とも風情があって好きなのよネ
P8030015

P8030001
P8030026
P8030020
P8030027
柳橋の云われ


隅田川・両国橋を渡ればすぐに両国ですな。
両国と云えばのイチカワさんも随分とご無沙汰ですが・・・
ん~~、丁度良いので両国を歴史ポタすることにいたしませう!

P8030032
横綱1丁目1の向こうには・・・
しかし、横綱ってスゲー地番じゃねぇ
P8030030
両国と云えばの国技館

国技館のすぐ傍には・・・
P8030105
☝がありますだ
P8030104
東京都慰霊堂
あきぼーさんの江戸ポタでも来た事ありますネ
もう、12年半も経ってますがな・・・
P8030099
火災旋風で多くの方が亡くなった被服工廠跡に建てられました。
P8030101
P8030103
関東大震災遭難死者58,000人
東京大空襲殉難者もあわせて163,000柱のご遺骨が安置されてます
亡くなられたお御霊の平けく安らけくあらんことをお祈りしました

P8030041
同じ敷地内に東京都復興記念館があります。
P8030083
P8030084
P8030086
P8030085
P8030087
P8030089
P8030093
P8030095
P8030090
個人使用なら写真撮影はOKとのことで写しましたが
一度訪れてみるのも良いかと思います。
東関東大震災でも震災遺構を残すか残さないか議論がありましたが
こういった遺構に触れて普段忘れていることを内省することも必要かなと思います。
災害は忘れた頃にやって来る
P8030037
P8030038
建物脇には溶けてしまった釘などの展示もあります。

P8030034
公園内の庭園でちょっと一息・・・

京葉道路を渡ると・・・
P8030106
P8030107
芥川龍之介・文学碑がありました


ちょっと走って両国イチカワさんの裏手には・・・
P8030108
赤穂浪士討入りで有名な吉良邸跡があります。
P8030111
P8030110
P8030112
吉良上野介義央公像
P8030114
みしるし洗い井戸
P8030116
P8030117
ん!吉良公をお稲荷様と共に祀っているのかしら?う~~む・・・


吉良邸からすぐの処に・・・
P8030118
回向院
P8030120
P8030121


両国は何と云っても大相撲なんだけど
(ランドナー好きならイチカワさん?自転車乗りならパールイズミ?)
・・・こうやって走ってみるとこの街はご供養の街なんだねぇ

今回は思い付きで古町歴史ポタにしたけど
もうちょっと下調べしてたらもっと面白かったかもネ



走行19.44キロ  積算2127.8キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


本日ははグスティさんユンカーさんご夫妻
浅草名所(などころ)七福神巡り
をご一緒して来ました
七福神と云いながら九ヶ所お参りしますだ。


何時も、それこそしょっちゅう通っている場所なのに
お初の処も多いし、知らんかったーなこともあり~ので
あきぼーさんの江戸ポタに通ずるものがありましたネ


楽しい時間でしたぞよ
ユンカーさん&のんちゃんとは2年振り以上だったかな。


P2040002
☝吾妻橋集合!
朝の内は雲が多かったですが後々晴れちゃいましたネ

P2040008
浅草(あさくさ)神社・恵比須さま
グスティさんお祈り中・・・
P2040010
P2040009
浅草寺はしょっちゅうお参りしますが浅草神社はあまりお参りしませんねぇ・・・
浅草神社が七福神って初めて知ったくらいだもんネ。

P2040015
浅草寺・影向(ようごう)堂・大黒天さま
ユンカーさんご夫妻は相変わらず仲がよろしーよーで


P2040018
裏道走りに徹します~

P2040019
P2040020
矢先稲荷神社・福禄寿
こちらのお稲荷さまは知らんかったです・・・ご近所はよく通ってましたが・・・
拝殿の内に入ると・・・
P2040022
☝立派な絵馬が・・・
P2040023
御奉納された方々
P2040025
分かるかなー?
P2040028
停まるとお喋り・・・
P2040027
☝皆さまの愛車


P2040029
鷲神社・寿老人
P2040030
お多福撫でてご利益~!
P2040031
P2040033
停まるとやっぱお喋り・・・


P2040034
☝吉原神社で御朱印いただくのですが・・・
P2040035
弁財天さまは150mほど離れた処にいらっしゃいますだ
P2040036
P2040039
P2040037
とても色っぽい弁財天さまでした
P2040038
弁財天さまと云えば~の池!
P2040040
関東大震災の吉原観音さまもいらっしゃいましただ
P2040041
合掌・・・


P2040047
☝毎年新年にお詣りする石濱神社・寿老神
P2040048
橋場不動尊・布袋尊
この前の道は結構走ってるんだけど気が付かなかったわー


P2040050
今戸神社・福禄寿
P2040051
P2040053
☝知ってた?


P2040055
待乳山聖天・毘沙門天
P2040056
聖天さまは何度かお参りしたことがありますが七福神だったと初めて知りましたがな・・・
人は見ているよーで見てませんなー


これにてお参りは終了!

P2040059
左・河っち 右・ユンカーさん
御朱印は揃って書く訳じゃないんですネ


楽しいランチタイムを過ごして早目の解散でした


皆さま
お疲れさま

ありがとーござりました



七福神巡り結構楽しいかも・・・
今度は千住七福神?それとも人形町?


P2040046
☝ノートンくんはこんなポタに合いますなー



走行22.52キロ 積算4154.6キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


仁太郎ワールドの次は・・・

PB130230
戊辰戦争の際、長岡藩の本陣になった光福寺
PB130229
PB130232
モミジが綺麗でした


PB130235
星野本店
PB130236
PB130237
PB130238
☝こんなお酒を造ってます~!飲んだことあります?


雁木通りに戻って・・・

PB130224
吉乃川酒造
PB130267
PB130270
醸蔵を見学しましただ


摂田町はなかな見応えがありましたなー
歴史を刻んだ街並み・建物はええもんじゃ

次は長岡の中心部に行きますだ

PB120161
山本五十六記念館
長岡に来たらコチラと河合継之助記念館には足を運ぼうと思ってました
展示品に元帥が実際に登場し撃墜され亡くなった一色陸攻の左翼一部と座席がありました。
・・・流石に胸に来るものがありましたネ
今の日本があるのも先人が命を懸けてくださったお蔭であり
また、河っちも微力ながら国や縁有る方々のために・・・と志を新たにしたのであります。

両館共に前日12日土曜日に尋ねました。
何でまた来たのかと申しますと・・・
PB130303
☝元帥の胸像と・・・
PB130305
再現された生家を訪問するためでした
PB130307
PB130308
「常在戦場」
PB130311
PB130309
質素なお家でした


PB120163
河合継之助記念館
陽明学の実践者・河合継之助の記念館です。
コチラも是非訪問しようと思っていた場所です。
PB120171
ガトリング砲のレプリカ
PB120170
長岡藩旗・五間梯子
PB120168
河合継之助像
PB120169
映画の宣伝・・・の4点が撮影可能でした
河合継之助役の役所広司さんは山本五十六元帥も演じてますネ~!


さて、お昼にするかなーと走っていると・・・

PB130318
綺麗な銀杏の木!を発見したのですが・・・
PB130321
PB130322
長岡空襲爆撃中心点でした・・・。


今もウクライナでは戦争継続中です。
人間の業の深さは深甚でありますが
また人間の崇高さも歴史は示していると思います。

自己犠牲の中に河っちは人のこころの崇高さを観るのです。


PB130325
雁木も北国ならではですネ~



・・・ええ時間になったので古町歴史ポタを切り上げ
お昼をいただいてお宿に帰りませうか

1時過ぎから雨が降り始めその後ザーザー降りの荒れ模様に

2日目で切上げて帰ろうかとも思ったのですが
3日目の午前中は天気が持ちそーなので2日目も泊まって
翌日午前中は軽く峠越えをしてから帰ることにしました
なかなか来れない処だしネ!



二日目走行キ17.46キロ 



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


2日目

ツーリング2日目は長岡の峠越えをするつもりでしたが
午後から雨、その後荒れるとの天気予報・・・
で、脚休めも兼ねて午前中は古町歴史ポタで長岡を
午後はお宿で寛ぐことにしましただ

PB130218
長岡の街は戊辰戦争、大戦での空襲により焼失
お宿のご近所の摂田町に古くからの建物が残ってます


PB130182
越のむらさき
PB130258
PB130226
PB130184
越のむらさきの全景
PB130185
PB130187
越のむらさきの左端に・・・
PB130228
道しるべ地蔵
PB130227


越のむらさきの右手には・・・

PB130190
竹駒稲荷
PB130191

PB130189
奥に続く路が旧三国街道


PB130192
PB130194
PB130196
PB130199
旧三国街道の奥は吉乃川酒造の建物になってますだ


雁木通りに出ますと・・・

PB130202
味噌星六
PB130201
PB130203
味噌星六の斜め奥に・・・

PB130204
機那サフラン酒
こちらは見応えがありましたよー
保存会の方がガイドしてくださりました
一時は「養命酒」の向こうを張ってましたが
四代目のころに斜陽になったそーです
ちなみに今も造ってるそーですよん!
PB130206
PB130207
PB130208
PB130215
仁太郎ワールドだそーですじゃ
(誤植がありますネ

PB130214
鏝絵の蔵
PB130222
PB130221
鏝職人の伊吉さんは隣に住んでいた商人だったそーですよん。
年数を掛けて伊吉さんを職人に育てたんですネ
芸術家では自分の云う事聞かないからでは~とガイドさん
大正15年に完成してその後社屋として使われていたそーです。
ちなみに伊吉さんの作品はコチラ以外には無いそーです
PB130212
PB130211
漆喰に顔料混ぜてるので色落ちしないんですってさ。
PB130278
PB130279
鏝絵の蔵の中も拝見出来ましただ
PB130277
初代・2代目・3代目
PB130272
PB130274
PB130273
PB130276
PB130275
☝CMは三波春夫さんだったんじゃねぇ・・・

PB130210
庭園も贅を凝らしたものでした
PB130286
軽井沢の鬼押し出しから運んだ溶岩・赤いのは佐渡の赤石(奥のは今400万円くらいだって!)
PB130287
何気なく置いてある石は翡翠の原石

PB130285
離れ座敷も公開されてました。
PB130289
PB130290
☝門は迎賓館を真似っこしたんだってさ
PB130292
廊下は檜の1枚もの・・・とガイドさんの足
PB130296
緑っぽい壁はアルミ粉末、ピンクっぽい壁には螺鈿が入って光ってます
床柱はなんちゃらで横向きのイボイボの木は腐った桜の木ですって
PB130291
当時ものの窓には・・・
PB130293
☝猪目
PB130297
☝家紋は片喰?
PB130298
女中さんの部屋も手抜き無し!
PB130299
☝2階には上がれませんでした

PB130282
☝大正2年建築の衣装蔵
まだ鏝絵の立体感に乏しいですねぇ・・・この後伊吉さんは修行の旅に出たそーです
波板も当時もの。


まさに、仁太郎ワールドでした
完成当時は凄かったろーなぁ
ガイドさんのお蔭で知見が増しましただ

すでにお腹一杯の感はありますな。
続きは別ブログにいたします~



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


27日の古街歴史ポタ15白髭・鐘ヶ淵ポタで隅田川七福神ポタするか~!
と思い立ち、雨の心配もなさそーな本日お参りして来ました
P9030004
☝前回見忘れたカネボウ発祥の地から始まるのであった!

P9030005
☝前回もお参りした多聞寺さんには毘沙門天
P9030006
P9030008


P9030009
白髭神社には寿老神
P9030013
ご由緒
P9030012

P9030015
手触りがええだす!美味しいのかなー

P9030019
向島百花園には福禄寿


P9030024
ご存じ長命寺の桜もちの・・・
P9030025
長命寺には弁財天


P9030030
☝お隣の弘福寺には布袋尊
立派な伽藍じゃなー
P9030028
P9030029


P9030033
三囲神社には大國神恵比寿神
ライオン像は閉店した池袋三越のじゃよん
P9030032
P9030031



P9030036
☝御朱印ならぬ七福神スタンプ


走っても大した距離は無いけどこの界隈は史跡や博物館なんかも多いので
寒い日に七福神めぐり&歴史ポタなんてのも悪くないかもネ


七福神めぐりって谷中七福神やら浅草七福神やら沢山あるんですネ~!
おいおいポタポタして行きますかネ



走行22.21.キロ 積算677.5ロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ