オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: 奥さま孝行&食


KIMG5043
お伊勢参りと来れば赤福は外せませんねぇ
KIMG5044
・・・とは云え店内の喫茶は行列
KIMG5112
☝お土産にしました

KIMG5152
☝これをいただきましたよん
KIMG5155
KIMG5157
素朴でええワイなー

ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


5日木曜日、お参りも済んで帰ります~!
名古屋に11時に着きましたが名古屋と云えば・・・
KIMG5115
やっぱ、ひつまぶしでしょ!
地元の方もお勧め!ですってよん
お客さんが次から次へと・・・。

KIMG5125
☝スゲー樹じゃねぇ

KIMG5121
KIMG5122
☝蘊蓄

KIMG5118
KIMG5123
KIMG5124
☝メニュー

KIMG5128
☝こーやっていただきませう!

KIMG5120
お新香が来ましたよん!

KIMG5131
HOくんは・・・ 上ひつまぶし 5,270円

KIMG5133
KIMG5135
奥さまと河っちは・・・ 特上ひつまぶし 7,250円
上と特上はお櫃の大きさの違いみたいだなー
KIMG5138
美味しそ~~~!
KIMG5139
☝十文字に切り込みまして~~~
KIMG5140
一杯目
そのままいただきます!
美味しいですなー
腹身がカリカリに焼かれてるのがええだす。
ええ鰻使ってます・・・って感じ
KIMG5143
二杯目
薬味を乗せていただきますだ。
あんまり変化は無いですがこれはこれで有かも
KIMG5145
三杯目
お出汁をかけていただきま~す
鰹出汁じゃよん🐟
これも美味しいですなー
KIMG5147
四杯目
お出汁が余ったのでもう一杯
KIMG5148
五杯目
山椒を振っていただきました!


なかなか変化を楽しめてえかっただす
腹身カリカリは関東には無いネ。
うな重も食べてみたかったですねぇ
美味しかったです

ごちそーさまでした!


◎認定
R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

違うお店のひつまぶしも試してみたくなりました
やっぱ、鰻は美味しいよネ~!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


4日水曜日、お伊勢参り2日目の夜は・・・
KIMG5047
KIMG5048
松坂肉元祖 和田金
松坂牛って~と~やっぱ和田金でせうねぇ、やっぱ
実はH19.10にお伊勢参りした時も行こうと思ったんです。
んが、予約待ちが多くて断念したのでした・・・
で、牛銀本店ですき焼きとあみ焼きをいただいたのですが
と~~~っても美味しかったので次回は和田金だ!
・・・とこころに決めていたのでした
今回は予約しておきましてん

KIMG5050
KIMG5053
個室へご案内~!

KIMG5055
案内されましたよん
KIMG5057
まずはお茶
KIMG5056
☝メニュー
やっぱ、寿き焼じゃろー

男衆3人寿き焼松・奥さまは寿き焼コース松だす

KIMG5058
炭に火が入りました・・・🔥
KIMG5061
カンパ~イ!
・・・とは云え今回はお肉に集中したいのでHOくん以外はウーロン茶

早速、寿き焼・・・の前に・・・
KIMG5063
ステーキ松 200g 21,500円!
KIMG5070
薬味4種
KIMG5071
お勧めはミディアムとのことでミディアム
KIMG5073
お一人さま2切れですが・・・旨~~~い!
・・・ですが、飛びぬけて旨い訳ではないですねぇ
銘柄牛は今や多いしネ
値段も値段だし、美味しいに決まってますがな
・・・と、ちょっと嫌味な客

・・・コースのお料理が来ました。
KIMG5059
かはり炙り焼
KIMG5065
和田金肉すまし
KIMG5068
和田金三種盛
味見してみましたがなかなか(〇+)くらいな印象

KIMG5076
松坂牛登場!
一人前1枚65g×2
KIMG5080
ざくもいらっしゃいました!

KIMG5083
寿~~~~っ!
仲居さんが付きっ切りで焼いてくれますよん
サービス料12,164円ですがぁ~!
KIMG5084
味付けはたまり醤油砂糖のみ
たまり醤油が独特ですネ
KIMG5086
寿寿寿~~~っ!
KIMG5090
いらっしゃいました!
KIMG5092
早速、白飯でいただきま~~す!🍚
旨~~~~~い!
旨くない訳が無い!
バクバク行くぜ!
KIMG5093
お新香で口直し

KIMG5095
ざくをいただきつつ・・・
KIMG5098
寿~~~っ!
KIMG5100
やっぱ、旨~~~い!
65g2枚じゃ足りないんじゃない・・・
なんて思ってましたが結構量がありました

んが・・・
KIMG5103
お肉ちゃん追加!
KIMG5104
旨!
KIMG5105
卵かけご飯で締め

コースは・・・
KIMG5106
KIMG5108
焼餅と・・・
KIMG5110
メロンで締め!🍈


お腹一杯になりました!
さてさて、和田金さんの印象ですが・・・
たまり醤油でコッテリ、ちょっとクドめかな。
お肉ちゃんは流石の質ですネ
・・・コース(+3,800円)は要らんかな
和田金さんはこーゆーお味かーと納得しました。

ぎちそーさまでした!



◎+認定
R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

◎+旨~~~い!んですが値段が値段なのでネ
お一人さま33,500円ほどでござりました💰
納得しちゃったので二度目は無いと思いますが・・・
奥さまは牛銀のほーが美味しかった・・・なんてもーしております



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村

ポチッとしていただけると嬉しいです 


4日水曜日お伊勢参り2日目
内宮の早朝参拝から帰って温泉入ってお昼です
KIMG5016
KIMG5013
そばうどん 福野屋
YOさなんが前夜に続き見つけてくれましただ
美味しいのかなー?

KIMG4994
口開けで入店しました。
その後地元の方々がご来店、地元に愛されてますネ

KIMG4992
☝メニュー

KIMG5001
YOさん・・・ ラーメン定食 1,000円
これで1,000円かー!安いんじゃね~の
KIMG5003
HOくん・・・ ラーメン 650円
安~~!
胡椒いっぱいですなー
KIMG4995
奥さまは・・・ 天ぷら鍋焼きうどん 950円

KIMG4997
KIMG4999
河っちは・・・ 海老とろろ伊勢うどん 950円
と・・・
KIMG5004
ごはん 220円 🍚
KIMG5000
おつゆ濃いです~!
とろろで中和されてええ塩梅になりましたが
伊勢うどんだけなら濃いと思うなー
KIMG5005
伊勢うどんの印象ってグニャグニャのうどんにしょっぱいおつゆ・・・だったんですけど
福野屋さんの伊勢うどんは外は柔らかですが内はしっかり腰があって美味しいです~!
こりゃあ、なかなかええんでないの~!(〇+)

ラーメンも美味しそーだったので・・・
KIMG5007
ラーメン 追加!
KIMG5010
スープは醤油が立ってましたがなかなか美味しいです
KIMG5011
麺は柔らかめですなー
歳取るとこーゆーラーメンがええんだす
なかなか(〇+)な印象


美味しいお伊勢参りは外し無しかな?
ごちそーさまでした!



〇+認定
R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し


女将さんがお歳なので気の短い方は無理かな・・・
途中で帰っちゃった方も・・・



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


3日火曜日の夜は・・・
KIMG4918
KIMG4920
居酒屋 虎丸 
YOさんが予約してくれてましただ
後でググってみたら食べログの居酒屋百店に選ばれてましたよん

KIMG4922
☝こんな感じで入店であります。
KIMG4925
KIMG4927
KIMG4926
伊勢は蔵改造の店舗が多いのかしら?

KIMG4928
KIMG4930
KIMG4931
KIMG4933
KIMG4940
☝メニュー多し!
お料理もアルコールも充実してますネ
マスター?が勧め上手なので料理はお勧めをいただきました

KIMG4938
☝焼酎の梅干し入りお湯割りでスタート
KIMG4939
お通し 鰤あらの甘辛煮
ほーなかなか凝ってますねぇ・・・これで当りを確信🎯
KIMG4934
☝ピンボケだけどカンパ~~イ!

KIMG4936
お造り(◎-)
鰹・赤はた・酢じめかんぱち(珍!)・かます・中トロ(これだけ青森)
すずき・いさき・たかのは焼き霜
皆美味しかったですが特に酢じめかんぱちがえかっただす
KIMG4941
かます姿フライ(骨せんべい付)
出て来た時にはビックリ!でした
美味しいです~(◎-)!

KIMG4944
KIMG4946
すずきのシャブシャブと来ましたか~~!
やりますネ~!
KIMG4954
美味しいです(◎-)!

KIMG4949
定番だけどさわら西京味噌焼き(◎-)
KIMG4956
海鮮コロッケ(◎-寄りの〇+)
まるでお肉ちゃんのよーでしたよん
KIMG4957
伊勢近海産もずく酢(◎-寄りの〇+)
KIMG4960
牛すじと大根のおでん(◎-寄りの〇+)
いろいろありますなー

KIMG4952
宇和島風たいめし(◎-)
う~~ん、美味しい~!
KIMG4968
天然たい茶づけ(◎-)
これまた宇和島式だけど美味しいです~!

KIMG4966
ピンボケだけど自家製杏仁豆腐で締め・・・これがメチャ旨!◎!


いやあ、美味しかったです
満足々々でした。
こーゆーお店に出会えるのが旅の楽しみですネ

ごちそーさまでした!


◎-認定
R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

マスター?が気さくで親切でしたよん
伊勢に来たらまた行ってもええかも~



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村

ポチッとしていただけると嬉しいです 

↑このページのトップヘ