自転車がうじゃうじゃありますネ~~!
みっきーさん & 皆さま ありがとうござりました~!
GW最終日
みっきーさん主催「多摩三大激坂とスタジオジブリ-耳を澄ませば-聖地巡礼」ポタ
に参加してましりました
多摩三大激坂を登るなら坂ポタを始めちまえ!
ってことで河っち的に坂ポタ1に取り扱いを変更しちゃいました
愛さん情報によると東京には名前の付いた坂が650あるそうです!
坂ポタは河っちが生きている間に終わるのでせうかぁ~~!?
朝9時30分 大丸公園に集合です。
目の前にはすでに激坂1・連光寺坂が控えておりまする
連光寺坂は激坂っちゅ~よりもダラ坂ですにゃ~~
峠の練習・和田峠で鍛えているので余裕のようです。 ウシシ!
おじさん達は坂を一つ登っただけで即休憩です・・・。
アップ無しは辛いぜ~~!
すでに汗ダク
連光寺坂から桜ケ丘公園に行きまする
気持ちの良い公園ですにゃ~~
う~~~ん、吹き抜ける風が気持ちええべ~~!
桜ケ丘公園を下って聖蹟桜ヶ丘駅方面へ。
激坂2・いろは坂を登りまする。
イロハにヘトヘトとは良く云ったもんじゃネ~! 座布団一枚!
44110さんはお腹周りがぁ~~河っちの仲間じゃな。ウシシ!
まあまあの激坂でありました。
「耳をすませば」にも登場しますネ~!
いろは坂の先は映画に出てくるロータリー(のモデル)でありまする
激坂3は百草園へ向かう坂でありまする。
オイオイ、多摩の激坂なんてど~~ってことないじゃんかよぉ~~!
おりゃあ、峠を幾つ越えてきたと思ってるんだよぉ~~!
なんて思ってましたがここは激坂でしたワイ!
ふ~ふ~走っていたので写真は無いだす~~! 距離は短いけどネ!
激坂3は旧松連坂でした!
雰囲気の良い細道を通り~の~して
ジェラート休憩です
このジェラートはマジ旨かっただす~!
お昼もネ!
う~~ん、何時もならこれにラーメンなんだけどな~。 少し痩せないとなぁ。 我慢々々。
ええ天気ですなぁ。
多摩サイ走り~の~して
掩体壕を見に行きまする
掩体壕は4箇所現存するそうです。
何処にあるか分かるかにゃ~~
コッチ側から見る調布飛行場は初めてですなぁ
以前に野川ポタのときにも見学しましたネ~。
残りのも見学~!
と、ここで天気が急変!
こりゃあ来るぞぉ~~!
急遽解散です!
CARRRA2さんと京王線・西調布駅に着いた直後
凄んごい になりました!
おまけに雹まで!
ん~~~、やっぱブロくんで来てえかったべ~
皆さん は大丈夫でしたか~?
走行31.40キロ 積算2468.0キロ
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
おまけ
う~~~ん、やっぱラーメン食べなかったので腹減りで4時半にとんかつ!
夜食は抜いておかないとイカンですにゃ~~ でも、軽く食べるんでせうにゃ~~
痩せる訳ないですな・・・。 トホホのホ。