オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: レッドくん走り日記


2日月曜日、仕事の合間に紅葉ポタ

六義園
今回で11回目ですねぇ
当り外れの激しい六義園ですが今年は当りかな🎯
チリチリもあまり無かったですよん
PC020007
PC020005
PC020008
PC020010
PC020012
PC020016
PC020022
PC020017
PC020020
陰影がとっても綺麗です・・・
PC020024
PC020026
PC020030
PC020037
PC020044

PC020048
PC020050
PC020052

PC020056
PC020057
今年は良かったです~!


旧古川庭園
今回で10回目になります。
当り外れがあまり無くて安定してますネ
洋館は大規模修繕中でした
PC020066
☝こんな感じで修繕中
冬薔薇は結構咲いてましたよん🌹
PC020062
PC020063
PC020065

モミジの紅葉も綺麗でした・・・
PC020076
PC020077
PC020081
PC020082

PC020090
PC020095
PC020097
PC020102
PC020105
雪吊りも風情があります・・・

PC020114
滝の周りのモミジはチリチリ率が高いのですが今年は例年よりええだす

PC020115
紅葉はやっぱ青空がバックでないとネ!

PC020120
旧古川庭園では☝の銀杏とモミジが好きなんですが・・・
PC020117
☝モミジはまだまだでした
植物ってのは毎年同じ様でいて同じでは無いですなー


吉祥寺
最後は銀杏の綺麗な吉祥寺です
PC020126
PC020128
PC020129

PC020132
☝寒桜が咲いてました・・・


PC020122
レッドくんでポタポタ
・・・2時間ほどのポタでした



走行10.31キロ 積算4831.0キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


17日火曜日、18日から暫く出張&お彼岸なので午後から時間を作ってポタポタ
今年は(も?)全然走れて無いので走れるときにコマメに走ろーかなってことだわさ
気温は33℃だったそーですが秋の気配がしますネ
P9170003
P9170002
汐入

P9170006水面がキラキラ光って綺麗でしたよん



走行21.66キロ 積算4820.7キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


P9160003
P9160002
16日月曜日、三連休最終日ですが午前中は仕事して午後からポタポタ
曇りで日差しも無くて28℃だし、秋を感じますネ~


P9160008
P9160013
岩淵水門まで荒CR走って来ました
新鮮味はゼロですけど~



走行21.64キロ 積算4799.1キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


17日土曜日、暑かったけどポタポタしました
P8170002
北の丸公園抜けて旧近衛師団司令部

何時もならこの後国会議事堂へ行くのですが・・・
P8170007
皇居外苑半蔵門園地
P8170005
P8170010
秋も綺麗そうです
P8170011
☝英国大使館跡に出来た公園だったのですネ。
ご近所はしょっちゅう走っていたのですが気が付きませんでした

P8170017
国会議事堂に寄った後は六本木を抜けて帰りましただ


いやあ、暑かったですなー🔥
熱中症っぽくなりましたがネ




走行27.47キロ 積算4777.4キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


P3030004

今日はええ天気になりましたネ!
やっぱ、晴れはええワイなー

向い風の荒サイ走って向かったのは・・・

P3030015
TRIUMPH TOKYO BAY
スラクストン・ファイナルエディションはもう出たかな~?
と覗きに行ったのであります
比較的近かったtotempoleさんはトラの扱い止めちゃったんだよネ。
販売数量が少なかったのかネ?


P3030005
☝スラクストン(右の奴)も生産終了・・・
ファイナルエディションもまだデリバリーされてまへん
P3030007
スラクストンはやっぱカッチョええです~!
ファイナルも予約終了でキャンセル待ちなら・・・とのことでした。

P3030010
スピードツインの900やら・・・
P3030012
1200やらいろいろ展示してありましただ

P3030016
跨らしてもらいましたがスピードツインのライポジが何か変でしたねぇ・・・
ハンドル幅が広すぎ、コンチハンなのに前傾緩くて大名乗りみたい。
アップハンみたいで違和感ありました
排気音は車検対応だけどかなりデカかったです~

P3030014
☝ニューモデルの400シングルもありましたよん


オートバイ嫌いじゃないけど
実際問題買っても大して乗らないだろーな
隼もAS1も車庫に入れっぱだったし・・・

でも、こんなポタも面白いからこんどは
ロイヤルエンフィールド・コンチネンタルGT650見に行こうかな


P3030019
☝船堀橋渡って荒サイで帰りました
自転車ってシンプルだネ~!



走行39.21キロ 積算4708.5キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ