2024年01月17日 都内お参りポタ 17日水曜日は都内お参りポタへ出掛けて来ました毎年恒例の行事みたいなもんですネ根津神社北の丸公園・旧近衛師団司令部前を通り・・・議事堂裏を掠めて・・・赤坂・日枝神社日枝さまのちょっと先は・・・赤坂・豊川稲荷豊川さまから・・・国会議事堂皇居前広場を通って白山通りへ・・・白山神社天祖神社田端八幡神社をお参り天はるさんでランチ一息つけました・・・フ~~ッ尾久八幡神社素盞雄神社仲町氷川神社をお参り隅田川とのっぽさんを見つつ・・・石濱神社再びのっぽさんから浅草へ・・・もう紅梅・白梅が綻んでました最後に浅草八幡神社をお参りして終了平日だったので静かなお参りが出来ました走行キ48.95キロ 積算5573.4キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2024年01月12日 氷川さまへ・・・ 12日金曜日は氷川女体神社・中山氷川神社・氷川神社へお参り☝ブラックくんで出張りましただ20㎞くらいで走っていると気持ちええだす油で包まれたよーにヌメ~~ッと滑るよーに走りますだええ天気でした武甲山や秩父のお山がよー見えましたよん氷川女体神社中山氷川神社氷川神社☝おみくじスゲ~!お昼して帰ります~!桜橋に寄り道・・・桜橋と武蔵野線玄さんでお買い物して帰りましただお参りはええネ!走行キ82.08キロ 積算5524.4キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2024年01月04日 谷津ミュージアム・ランチラン & 岡発戸峠20 新年早々、元日には能登の地震、二日はJAL機と海保機との衝突炎上・・・三日は山手線で切付け事件が発生して殺人未遂・・・何ともはやな年明けになってしましました暗い世相を映しているよーな、いないよーな・・・ウクライナ戦争は継続泥沼化しているしイスラエルとハマスの戦いも先が見えないし・・・せめて自分の周りは明るく清々しく過ごしていきたいものです4日木曜日の今日は恒例の谷津ミュージアム・ランチランで走って来ました☝まるでスーパージェッターのよーな南園の若旦那若旦那はトーレーニングしまくりで去年一昨年とは走りが別人に中華カーボンホイールに替えて益々走り込んでます強風の中、牽いてもらいましたが鈍りまくりの河っちはチト辛かったですじゃ☝3時間強で手賀沼の端っこ☝今回はブラックくんで出張りました昨年は氷が張って寒かったのですが暖かな一日でしたよん☝早めに着いたのでちょっと偵察ここで火を使っちゃダメ!🔥って立札が・・・う~~ん、しょーがないですワイ。austintexasさん・グスティさん・お久の441Mさんも揃ってワイワイガヤガヤ・・・austintexasさんがコーヒーをご馳走してくださりましたよん挽きたてコーヒー美味しかったです~!話してると時間の経つのが早いですねぇ皆さまの愛車紹介グスティさん BSアトランティス・キャンピングaustintexasさん 宮田ジュネス河っち TOEIランドナー・ブラックくん441Mさん VIGORE若旦那 CANYONそんじゃまたネ~~!毎度々々の岡発戸峠に寄り道して帰りましたよん皆さまお疲れさま & ありがとーござりました!走行104.76キロ 積算5442.3キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2023年03月30日 桜ポタ2 28日火曜日は自転車の入替兼ねて桜ポタ一時間ほど谷中・上野と走りました一週間前は曇り空でパッとしませんでしたがやっぱ青空はええですネハラハラと散り始めてましたこの枝垂れは残っている方かな・・・長明寺の枝垂れは葉桜でした。元気一杯のもありましたよんお寺さんと桜も合いますネ東叡山・寛永寺綱吉公霊廟不忍池雲は多かったけど晴れ間が有難かったです小一時間ほどのポタでしたがリフレッシュ出来ました走行キ11.23キロ 積算5336.5キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2023年01月18日 氷川さまへ 本日はお休みにして氷川女体神社・中山氷川神社・氷川神社をお詣り昨日・一昨日と天気が悪かったですが今日はええ天気☝桜橋がリニューアルされたとのことで寄り道☝芝川第一調整池の西側通って見沼へ・・・地道だけどさ氷川女体神社中山氷川神社☝境内の御神木(倒木)から・・・八雲大国天像と白兎神像パネルですけどネ白蛇弁財天像と龍神像・・・が誕生であります氷川神社令和十年で御鎮座二千五百年!やっぱ、お詣りはええなーブラックくんの油で包まれた様なヌメーッとした走行感は何度乗ってもええネ18~20㎞くらいでのんびらこんと走るのが好きさお日さまの下、走ると元気が出ますなー走行キ69.19キロ 積算5159.9キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです