オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: ロングツーリング


9月11~13日まで遅めのお盆休みにして阿武隈へ
阿武隈は実りの季節を迎えていました。
稲刈り寸前の田圃もあれば標高のある田圃はまだ青田だったり
阿武隈の懐深く入り込み堪能して来ました
・・・自転車旅行はやはり良いものですネ


コース

プランニングする時、ツーリングマップルを使う方は多いと思います。
その東北版でR349
阿武隈高地縦断ルート
阿武隈の世界がよくわかる!
R349をフォローすれば阿武隈の世界が見えてくる

・・・何て書かれているのです
オートバイ目線でせうが一回は走っておかないと思っていたのです
実際はいわき市上三坂のR49の分岐から先、矢祭町東舘までが紹介されてます。


R349には風越峠もあるので峠越えを入れて走って来よう!
そう思ったのが6月でしたが
何だかんだと天気が悪く伸び伸びになっていたのでした
行けるかな・・・と思うときは毎回雨でしたねぇ


今回も直前まで天気予報が二転三転・・・
しかし、自営業ならではの日程調整で出掛けることが出来ました


一日目

P9110017
走り始めてすぐに黄金色・・・
P9110029
P9110046
P9110037
P9110040
P9110050
稲の実った田圃はこころ和むものがあるなぁ・・・日本人なんだネ、やっぱ


P9110008
P9110024
P9110019
P9110035
P9110042
道々に咲く秋花もこころを癒してくれますし・・・
P9110051
暑かった夏も晩夏へ移ろい初秋の空に・・・


r65からR349に分岐、風越峠を目指します。

P9110055
R349から林道小滝山田線に分岐すると倒木が・・・何とかクリアしてその先へ向かいます。
P9110057
林道小滝山田線は風越峠へ続くのですが旧道の舗装道路だと思っていたのです。
P9110058
ですが、バラスも細かく締まった地道だったので
26Cでも行けるなと思い峠を目指すことにしました
P9110060
暫くすると風越峠到着!
P9110062
長い下りも終わると・・・
P9110065
溜池と・・・
P9110066
何だか箱庭みたいな景色に出会えました。
P9110068
あのお山は石灰でも採掘されているのでせうか?
P9110069
P9110070
まだまだ黄金色・・・


P9110071
R349はR49の分岐までアップダウンが続き脚を使わされます
そもそも、今回のコースはアップダウンの連続でしたが・・・
車はそんなに走ってませんネ


P9110073
R49の分岐を過ぎると一気に車も少なくなり貸切道に近くなります
オートバイの方が結構ツーリングしてました。
皆さんツーリングマップル見てるんでせうネ
気になるほどの台数では無かったです。
貸切道に近いんだものネ

P9110077
黄金色は続きます・・・
P9110078
P9110080
P9110081
P9110082
のんびりのんびりペダルを踏んで行きます・・・。
P9110085
P9110086
・・・ええなぁ・・・


P9110089
P9110091
・・・
P9110094
P9110095
P9110098
P9110101


R349は邦倉でr27と一部合流しますが邦倉の街中は車が少し多かったです
r27と分岐すればまた貸切道

P9110103
鮫川村の鮫川です。
ここからまた登りになります
P9110108
・・・ですが脚があまり残ってません
処々登山部に入部です
P9110110
P9110112
P9110113
鮫川沿いをのんびらこんと・・・
P9110115
もう宿も近いです。
P9110119
お宿に到着!
朝5時44分出発、上野駅6時10分発東北新幹線で郡山駅7時23分着
駅そば食べて8時出発、迷い道もあったけど3時半には着きました。




一日目走行88.48キロ  
獲得標高1600mオーバーだけど脚がパンパンでした
前から感じてましたが脚力の低下を実感した一日でした



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです



おまけ
P9110116
湯の田温泉 結び
鮫川村から建物を借りて個人で営業されているそうです。
綺麗なお宿でした。一泊10,050円。
12畳の部屋を独り占め、お客さんも河っち一人
洗濯出来ないのがネックかな
洗面所で洗濯はOKでしたが・・・
P9110121
お料理美味しかったですよん




最終日


最終日5日は直前の週間天気予報では降水確率70%でした

 ところがどっこいピーカンに

天気予報大外れ~
雨だったら乗り鉄して米沢牛満喫だったのにネ・・・ちょっと残念



んでばと、当初の予定通り谷地峠を越えて喜多方へ




ルートラボ





イメージ 1
 ええ天気だす。でも、嬉しくないよー。暑いんだもん
7時半出発。小国からr8へ、さらにr15に分岐。極楽峠を目指しまする。


イメージ 2
稲も実ってますが、蕎麦の花が満開~!


イメージ 3
峠へ向けてのんびりペダルを踏みまする。


イメージ 4
9時前、極楽峠到着!


イメージ 5
農村風景の中走ります。


イメージ 6
暑いです・・・飛び込みたくなるネ


イメージ 7
10時20分、九才峠到着!


イメージ 8
九才峠を下りr378に分岐、飯豊トンネルへ向かいます。


前日のことがあったので自販機がある処(自販機自体あんまり無いです)では水分補給。

極力木蔭を走り継いだのですが・・・


イメージ 9
途中から飯豊トンネルまで直射日光バリバリに・・・
・・・身体に熱が籠ってきました

飯豊トンネルはまだか、まだかと、うんざりしながら登りまする

昨日と同じように身体だけで無く、頭にも熱が籠ってきました
ところが休める木蔭も無く・・・。

また、熱中症じゃ~~

飯豊トンネルはまだか~~~

キ、キツイじょ~~




イメージ 10
12時過ぎ、ようやく葡萄沢林道の分岐に到着! 早く林道の木蔭に入らなくちゃ
奥に飯豊トンネルが見えますだ


イメージ 11
ブナの巨木の下で大休止~!    ↑の水を頭や首にペタペタしました。
ようやく落ち着いてきたので走り始めましたが
自転車に乗ると熱が籠ってくるので何てことのない勾配でも極力押し歩き・・・


イメージ 12
葡萄沢林道はブナの木が多いです。


イメージ 13
気持の良い地道です


イメージ 14
水場発見!生き返りました~


イメージ 15
生き返ったので自転車に乗れます


イメージ 16
1時40分、谷地平。お昼は行動食でした。


イメージ 17
頭から水を被ってさらに元気回復

谷地平から赤崩林道になります。


イメージ 18
だ~れも居ません



イメージ 19
2時前、谷地峠到着!


イメージ 20
なかなかの景観です


イメージ 21



イメージ 22
峠から下るうちに五枚沢林道に。


イメージ 23
長~~い下りでした。


イメージ 24
里に下りて来ました。


イメージ 25
水場で休憩
頭ザブザブ、身体も拭いてシャツも交換
何でかって?
喜多方ラーメン食べるためですぅ
オイニーがサイクーはイカンだす


イメージ 26
ラーメン!ラーメン!と喜多方へ





イメージ 27
喜多方ラーメン梯子して喜多方駅には4時過ぎ到着!


イメージ 28
ところが磐越西線は5時46分まで無かったのでした
おまけに磐越西線って混むのネ。
会津若松から立ってる方も結構居ました


イメージ 29
郡山で新幹線に乗り換え帰宅





あ~~面白かった

 夏に抱かれた3日間でしたねぇ

熱中症になっちゃうくらいだから抱かれ過ぎたかも



良いスイッチの切り替えになったなー。

来年は高原の方がええかも知れませんがネ

自転車旅行は楽しいぞ!








3日目走行75.13キロ 合計187.96キロ
積算7681.6キロ









イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです







2日目


2日目は今夏のメインイベント・朝日スーパーライン蕨峠です


ルートラボ


朝日スーパーライン&三面林道(市道・三面小国線)情報
通行止めの場合が多いようです。要確認。





朝日スーパーライン


イメージ 1
今日もええ天気!   暑くなりそうです
朝日屋さんを7時半に出発。


イメージ 2
なかなか日射しが強く暑いです。木蔭があるのが救いかも。吹く風は涼しいのですが・・・。


イメージ 3
秋虫の合唱の中、登って往きまする
登るに従って秋虫から蝉になり、最後は鳥の囀りになりました


イメージ 4
程なくして地道に・・・


イメージ 5
ブナの森が深いです


イメージ 6

イメージ 7
綺麗です・・・。

イメージ 8
気の早い紅葉も・・・


イメージ 9
10時45分県境着、3時間以上掛かりました
県境に近づくとバラスが深砂利になり、登山部に入部する時間も増えました。
また、木蔭が切れると直射日光が容赦なく、体力を奪います

毎年、夏のロングツーは前回の峠越えから期間が開き
暑い日々が続くので走り込みも出来ず、ブッツケ本番の場合が多いのですが、今夏も同じ状況に・・・
身体が鈍って脚の張りも失せてましたから。

 特に今回は暑さが堪えました。もの凄い汗の量です



イメージ 10
県境のちょい先が最上部です。


イメージ 11
見事な眺め
雲を巻いているのは飯豊山でせうか。スケール感がありますネ。


イメージ 12





イメージ 13
大休止の後、下り始めました。
向こうの峰にこれから走る道が微かに見えまする


イメージ 14
↑鞍部が県境だったかな。下り始めてすぐに舗装路に・・・。
ビュンビュン下って涼し~~~


イメージ 15
新潟側は舗装化が進んでました。地道部分は短いかも。



イメージ 16
登り返しに入りました。直射日光が容赦ないだす
下りで涼しかったのにすぐに滝汗


イメージ 17
1時前、猿田貯水池を見下ろす峠へ。


イメージ 19
登ったら下る~   けどまた登る~





三面林道・蕨峠


イメージ 18
1時15分、朝日スーパーラインから三面林道(市道・三面小国線)へ分岐。


イメージ 20
1時40分、暑さで食欲が湧かなかったのですが、ようやくお昼に


イメージ 21
あさひ湖だす。


イメージ 22
奥三面ダムだす。
写真だとたいしたと無いですが、チョ~怖いです
スゲー高いんだもん。


イメージ 23
三面林道はあさひ湖畔を巻いて走るのですが・・・


イメージ 24
日影が無く・・・


イメージ 25
暑いの暑くないのって・・・


イメージ 26
地道に入って登り始めるとヘロヘロになってました


漕いだり、押したり、負荷を掛けると身体が暑い・・・
身体だけでは無くて、頭にも熱が籠って、これはヤバイかも~!

熱中症ですねぇ・・・


奥三面ダムまでは身体が暑いくらいで済みましたが
あさひ湖畔での直射日光でやられたようです

それと、朝日スーパーラインは水場らしい水場が無かったのもイケマセン
Wボトルで臨みましたがすでにお湯。残りも僅かでした
思い切り水分補給が出来ませんでした。



イメージ 27
寝転がって大休止・・・ブナの森を見上げてました
地面の冷たさが気持ええ・・・身体の荒熱が取れまする。


イメージ 28
大丈夫かな・・・と再び漕いだり、押したり。やっぱりダメです
またもや寝ころんで大休止

水(お湯)も尽き、ずっと休んでいたくても先に進まないと・・・
蕨峠まではほんの数キロなのですが辛い・・・。
僅かな勾配でも自転車に乗れず、ひたすら押します
乗るより押す方が熱が籠らないのです・・・。
辛いよぉ・・・

梅キャンディーでのどを湿らせて踏ん張りました。



イメージ 29
汗の湿気でカメラも白っちゃけてます
新潟・山形県境が蕨峠なのですが写真撮り忘れました。
っつ~か、あっ!新潟県のポールだ!ココが蕨峠か・・・と思って撮った写真が↑だす。
本当は山形県のポール(があれば)が蕨峠なのにネ。
頭の中で新潟県と山形県が逆転してました。熱中症で頭がパ~ 


イメージ 30
見晴らし~! 
三面林道は走り易い地道でした。下りは長~~~い!


イメージ 31
ようやく里に下りて来ました。
自販機でアクエリアスやらコーラやらお茶やら2ℓほどガブ飲み!
生き返りました





小国へ


イメージ 32
後は小国のお宿に向かうだけです


イメージ 33
気持の良い緩やかな下り


イメージ 34
米処だなー


イメージ 35
農村風景に癒されました


イメージ 36
5時過ぎ、小国駅着。




イメージ 37

ビジネスホテル いづみ旅館


週間予報で翌日の降水確率70%ってことで小国駅前のコチラにしました。
雨降りならば乗り鉄して米沢まで出て、米沢牛のつもりでした
まあ、晴れちゃったので食べそこないましたが
気の良い女将さんでしたよー
1泊2食付き7,020円。洗濯OK!


イメージ 38イメージ 39
夕食 & 朝食




念願だった朝日スーパーライン蕨峠を走れて満足々々

熱中症でトホホでしたけどネ!

新緑の頃や秋口はさらにえーだろうねぇ。

農村風景もえかったなー。

自転車旅行はやっぱりええ趣味やなぁ








2日目走行77.54キロ










イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです






3~5日までロング・ツーリングに出掛けて来ました

 夏に抱かれて過ごした3日間

熱中症になりながらも大いに楽しんで来ました





初 日


イメージ 1
上野駅10時22分発・上越新幹線で12時23分新潟駅着  
新潟駅12時33分発・特急いなほで鶴岡駅2時20分着


イメージ 2
乗り鉄満喫中


イメージ 3
穀倉地帯を往きまする。 稲穂が頭を垂れていますネ


イメージ 4
佐渡島もクッキリンコ


イメージ 5
鶴岡駅に着きました。 やっぱ、暑いだす・・・
準備して3時出発  





イメージ 6
鶴岡市街を出ると稲穂の海が広がっています。


イメージ 7
旅の相棒はスポくん
いっちゃん汎用性の高い自転車でありますな。


イメージ 8
振り返ると鳥海山が見えました  遠くまで来たなー


イメージ 9
旧道を往くと古い酒蔵がありました。国道よりも旧道だよねぇ。


イメージ 10
R112はあんまり車は多くないんですけどネ





イメージ 11
r44に分岐するとさらに車も減って走り易いです


イメージ 12
収穫間近かな・・・

イメージ 13
蕎麦の花も咲き誇ってました。

イメージ 14
まだまだ暑いけれど、秋の気配が近づいてます。


イメージ 15
日本の風景だなー。


イメージ 16
雪国ならではの標識でせうか。


イメージ 17
日も傾いて来ました


イメージ 18
宿も近いです・・・。





イメージ 19
6時、お宿に着きました

朝日屋


一泊二食付き+お弁当で7,300円。洗濯OK!
鶴岡側から朝日スーパーラインを走るのに最適なお宿かもネ。



イメージ 20イメージ 21
料理は美味しかったですよー。山形名物芋煮もあるでよ。

イメージ 22イメージ 23
でもさぁ、鮪に鯛よりイワナだよねぇ。名物なんだからさ。ちょっと残念。 ↑お客さんの釣果だよん。

イメージ 24
朝ごはん




夜空を見上げれば無数の星と天の川

コオロギやクツワムシの合唱

トロトロと流れる用水の音

涼しい風を感じながら

明日の旅路に想いを馳せる

どんな道が待っているのか

どんな景色が開けているのか


さあて、いよいよ念願だった朝日スーパーライン蕨峠を走るのだ





ルートラボ!








初日 走行35.29キロ









イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです







イメージ 1
50,000図繋げると結構長いなー



3日・4日・5日と東北へ。

旅券も宿も手配完了!

3日は移動日で鶴岡から宿まで。
4日は朝日スーパーライン+蕨峠で小国へ。
5日は小国から谷地峠を越えて喜多方の予定。



 3日・4日は晴れのようだが5日は降水確率70%

最終日は走れず、乗り鉄楽しんで米沢牛かネ




夏のロングツー(河っち的には2泊3日以上がロングツー)

スイッチの切り替えになってるんだよネ。

例年、お盆明けくらいまでは忙しく

お盆までとそれ以後の切り替えスイッチ的なポジションなんだ。

ロングツーに出ないと夏が終わらない感じなんだもんネ




もうすぐだなー!

楽しみ楽しみ









イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです



↑このページのトップヘ