オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: 一泊峠越え


二日目

二日目は十国峠大上峠を越えて下仁田の予定です

PB200183
今日も今日とてええ天気!
PB200182
山里はええですなー!
何かホッとするもんネ
PB200187
さあ、行くべ!
PB200184
昨日とは違って貸切道じゃな
PB200186
☝モミジも綺麗じゃ・・・


PB200190
・・・登りが始まりましたよん
ん~~~雲が増えて来てますねぇ・・・
PB200194
振り返るとピーカンなんですけど・・・
PB200193
☝おっ!虹じゃ🌈


PB200198
じわりじわりと登って行きますだ
PB200195
PB200196
PB200202
PB200201
☝お日さまに照らされて紅葉が綺麗ですねぇ・・・
黒川沿いに紅葉が続いてますよん


PB200203
☝登るうちに・・・雲が・・・雨もパラつき始めました・・・
PB200204
☝うわ~~~っ!本降りになって来たじゃね~か


実は朝の天気予報で群馬県の北と西
新潟と長野は雨と雷だったのであります
ちょうど十国峠を境にして長野は雨と雷、群馬は晴れでした
行けるかなーと思い登って来ましたが上信国境・・・


事前の天気予報では上野村も下仁田もピーカンの晴れ
ポンチョなんぞ持って来てまへんがな・・・


十石峠ももうそんなに遠くないよーですが
ネット圏外で雨雲レーダーも地図アプリも確認出来まへん
(後で確認したら峠まで6㎞でした)


十石峠を越した後は信州側に下り大上峠へ登り返して下仁田です。
実行したら濡れネズミ確定じゃろな・・・


で、峠越えは断念・・・
12年前に越えといてえかったべ!


本降りの中、ギュイ~~~ン!と下りまする



PB200205
☝雨の範囲が拡がってますがな・・・

ジャンパーもビショビショになって来ました・・・ズボンも・・・

PB200206
☝おっ!また虹じゃ🌈
PB200209
☝よーやく雨が小雨に・・・
PB200211
☝雨雲脱出!
PB200213
☝晴れ~~~!


PB200215
☝R299とR492の分岐

R299志賀坂峠を越えて秩父・・・って手もありますが
R492は基本下りなのでコッチで行くことにしました
来た道を戻るのは嫌なんだけどネ。

PB200221
PB200219
☝ピーカンやんけ
PB200223
PB200222
紅葉青空に映えてます~!
PB200224
下りは楽チンじゃ!


PB200228
☝途中で野菜まんじゅうを補給!
PB200236
☝神流湖よさようなら~~!
PB200237
☝紅葉もさようなら~~!


2時前に高崎線新町駅に到着!
2時39分発で帰りました

十石峠は残念でしたが何だかんだ楽しかったです~!
・・・まあ、時にはこんなツーもあるわさ

もう一回、紅葉ツーに出掛けられたらええなー



コース
獲得標高1560mだったのかー
どーりで神流湖の登り返しが効いたぜ・・・





二日目走行83.52キロ 合計142.55キロ
積算9088.1キロ 



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


19-20日(日月)と紅葉の西上州へ
本当は長岡か阿武隈へ行こうと思っていたのですが
長岡は連日悪天候、阿武隈は初日の宿が取れずに断念・・・
幾つかプランニングしているルートの中で西上州を選びましてん
初日は上野村泊、翌日は十石峠・大上峠を越えて下仁田までです


初日

コース

お宿から4時に来てネ!だったので時間が余り気味・・・
寄り道・脇道・道くさ・・・しながらのんびらこんと参りました
朝6時20分出発、上野駅6時40分発高崎線、新町駅8時20分着

PB190007
ええ天気でしたネ~!
PB190001
浅間山が冠雪してました

基本的にR462とR299を行くのですが何度か走ったこともあるし
早速、寄り道・脇道・道くさ・・・ですネ

PB190008
☝西上州は養蚕が盛んだったので蚕屋敷が残ってます
PB190011
☝雰囲気の良い溜池
PB190012
☝浄法寺
PB190017
PB190018
浄法寺の紅葉


PB190021
☝鬼石の街
落葉松が黄葉してますネ
鬼石から登りが始まりますよん
PB190022
寒桜が咲いてます~!
PB190025
☝下久保ダム
フ~フ~登って行きまする
PB190026
道沿いの紅葉は見頃でしたなー
日曜日なので車やバイクはそれなりでした
PB190032
PB190030
☝神流湖


PB190035
PB190048
今回の相棒はスポくんだす
オーダーしてから15年経ちましたが未だに主力機の座は渡してませんねぇ

PB190069
☝お山も紅葉
PB190065
PB190059
モミジ凄えなぁ・・・
PB190072
☝神流川
PB190074
フンガフンガ登りまする
PB190075
☝橋があると取り敢えず寄り道

脇道があると入り込みますよー
PB190079
PB190080
PB190082
PB190083
PB190085
PB190087
PB190090
脇道・裏道は静かでええネ!
車も居ないし、生活感があって好きだなー
PB190092
PB190093
PB190098
☝見頃のモミジにも出逢えますよん
PB190102
PB190103
綺麗やわ~~!
PB190112
☝写真だと大したことないけど結構な急斜面・・・
神流川沿いは平地が少ないからネ。
PB190115
山里から山里を走り継いでいくのは楽しいです

でも、もう1時も廻ってお腹が空いて来ましたねぇ・・・
PB190116
☝神社でお昼にしました。
カップ麺でも外で食べると美味しいネ!
PB190119
☝食べた処のモミジも綺麗・・・


PB190127
食べた後も寄り道・脇道・道くさ・・・
PB190129
PB190136


PB190144
☝3時前、もうお宿も近いのですがちょっと時間もあるな・・・
PB190152
お茶にして30分ほどマッタリしました


PB190155
PB190156
日が落ちて来ました・・・谷あいは暗くなるのが早いネ
PB190157
☝4時前、宿まで800mです


お泊りは・・・

PB200178
今井屋旅館
定宿?の不二野屋さんがお休みだったので今井屋旅館さんへ
サイクリスト御用達でもあるかな
洗濯OK!一泊二食付き8,800円
PB190165
☝年季の入った居間
中曽根さんやら福田さんやらゲーノー人のサインやら一杯でした
PB190166
☝部屋はこんな感じ
PB190168
☝天正11年(1538円)製の鎧兜
ご先祖様のじゃろな
PB190172
夕食
PB200175
朝食


寄り道・脇道・道くさ・・・面白かった
走るツーリングもモチ楽しいんだけど距離を走らない方が内容が濃くなるかも
まあ、出掛けちゃえばそれぞれに楽しいのは確かですな



一日目走行59.03キロ 



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


二日目

コース

二日目は距離も獲得標高も少なめのゆるゆるコースですよん

P7170139
朝7時半に出発して南湖公園に寄り道です
秋の南湖公園は素晴らしかったのですが夏もなかなかええですねぇ・・・
P7170142
P7170143
P7170147
P7170148
P7170149
P7170145
堪能しました・・・


次は境の明神を目指しまする。

P7170155
那須連山が見えますなー
P7170156
ちょこっと寄り道しながら走りますだ。
P7170158
境の明神(陸奥國)
P7170160
境の明神(下野國)
境の明神2回目ですネ


さあ、長い下りの始まりですよん
R294を行きまする。

P7170161
P7170163
P7170164
緑の絨毯が綺麗ですねぇ・・・
P7170162
☝パノラマもあるで!

P7170166
P7170165
下総の田圃や頚城の棚田とも違うけどこの景色は実にええもんです


P7170168
季節の中をお気に入りの愛車で旅する・・・贅沢な時間だなぁ・・・


R294からr72に分岐・・・

P7170175
P7170176
P7170177
余笹川を渡り・・・
P7170179
9時48分、最後の峠である富士見峠到着!


あとは黒磯駅まで走るだけ・・・裏道走って参りまする

P7170180
P7170183
P7170185
P7170187
P7170189
緑の絨毯の中を行きました


P7170191
10時40分、黒磯駅着・・・11時23分発宇都宮行で輪行
黒磯駅はガラガラでしたが那須塩原駅でほぼ満員に。
宇都宮駅12時15分着ですが12時台の宇都宮線は湘南新宿ラインでトホホ
1時18分発上野東京ラインのグリーン車(当日券800円)で3時半には帰宅
グリーン車楽チン!で止められまへんなー



夏の始まりを告げるツーリングでした
楽しかったなー
次回は何処へ行こうかな



二日目走行40.0キロ 合計121.0キロ
積算2904キロ 



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


三連休の16~17日(日月)に白河・黒磯をツーリングして来ました
今回は登山部に入部することなく峠越えが出来ましただ
急こう配が無かったのもあるけど~
暑さも都会のよーな尋常じゃない暑さとは違って凌げる暑さだったですよん


一日目

コース

一日目は新白河駅から羽鳥湖を目指します。
羽鳥高原はちっとは涼しかろーっつ~目論見だす
5時56分出発、上野駅6時26分発東北新幹線で新白河駅7時42分着
新幹線自由席は思った通りガラガラでしたよん
準備して8時過ぎに出発!
P7160002
駅からすぐにこれだもんネ
P7160004
稲がすくすくと育ってまする
P7160009
緑の絨毯じゃなぁ・・・
P7160008
相棒も緑・・・グリーンくんじゃよん

P7160013
r37から小さな峠を幾つか越えてr58上小屋の集落へ・・・隈戸川です。
P7160014
r58を羽鳥湖へ向けて登って行きまする
P7160019
P7160021
ザ・日本の田舎じゃねぇ・・・夏の田舎じゃ・・・
P7160028
紫陽花咲く木陰で休みつつ登って行きまする。
P7160030
隈戸川沿いの木陰の道なので涼しい~~!
天然のクーラーじゃな
P7160032
☝こんな感じだもんネ
P7160034
☝やたらにトンボが飛んでましたよん
P7160040
10時44分、隈戸峠到着!

隈戸峠の後はR118の旧道(閉鎖されてまする)を鳳坂峠へ登り返しますだ

P7160045
☝途中の見晴らし台から羽鳥湖が見えました
P7160057
☝何つ~お山かさっぱり分からん・・・
羽鳥湖周辺って基本的に見晴らしが悪かったんですが何でこの道閉鎖しちゃったのかしら?
トンネル造ったせいなんだろーけど2車線で見晴らし台もあるのにネ
P7160052
11時20分、822mの鳳坂峠到着!


下ってr37へ分岐・・・

P7160058
☝羽鳥湖(羽鳥ダム)
羽鳥湖って水際まで行けないのネ
湖面もほとんど見えないし・・・
しみじみ見れるのはココくらいじゃないかなぁ・・・

P7160065
r37沿いに小径が見えます・・・CRがあったんですねぇ
オートキャンプ場脇から入りました。
P7160061
☝やすらぎ橋
P7160069
ちょうど道の駅に出たのでイワナの塩焼きで小腹を満たしましただ
新幹線の中でお握り2個とサンドイッチ、行動食のリンゴパイを適宜。
P7160070
☝CRじゃ!
道の駅からもCRが続いているので・・・
P7160072
こんな感じの道を往きますだ
P7160073
☝羽鳥湖見えませんねぇ・・・
P7160078
結構長い・・・ちょっと飽きちゃったかも


CRの終わりにメルヘン街道ってのに出るんですがr37と勘違いして左折・・・
するって~と~
P7160079
☝再び羽鳥ダム
羽鳥湖一周しちゃったんだネ、全然見えなかったけど


P7160086
r37に復帰して、1時半真名子峠到着!
P7160087
r37をギュインギュイン下って行きますだ
P7160090
P7160092
夏のツーリングじゃなー


お宿のチェックインは4時・・・まだ2時半か・・・
お!涼しそーな場所発見!

P7160101
暫し川遊び・・・
P7160102
冷たくて気持ちええ~~!
P7160099
川の中まで行くべ!


まだ、時間がありますねぇ・・・

P7160117
小峰城址を再びご訪問して・・・
P7160126
☝旧小峰城太鼓櫓を見学!
P7160125
P7160132
P7160128



P7170137
お宿には4時過ぎに到着!
旅館 荻原屋
一泊朝食付きで5,500円
洗濯OK!
夜は網戸でちょうど良かったですよん
P7170136
☝朝食



さてさて、今回のコースでしたが羽鳥湖はやっぱ秋口がよろしいよーで
緑の季節では今一面白味に欠けるかも知れませんネ
まあ、実際に行ってみないことには分かりませんからなー。
でも、行こうと思っていたコースだったので行けてえかったべ!です



一日目走行81.0キロ 



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


二日目
P3120070

ユンカーさんから越辺川の安行寒桜が綺麗ですよん!
と伺い帰り道でもあるので寄り道してみました


P3120066
200本ほどの安行寒桜
P3120068
P3120082
綺麗ですネ~~!
P3120087
P3120086
ほぼ満開でござりまする
P3120084
P3120088
満喫しましただ


高麗川CR・越辺川CR(一部ダート有)・入間川CR・荒川CRと走り継ぎます

P3120100
高麗川CRを走っているとブログで良く拝見する木造橋を発見!
こんな処にあったんだネ
P3120094
落っこちそーで怖いワイ

P3120103
菜の花も綺麗・・・

P3120111
P3120113
P3120081
春はお花だよネ


P3120107

お花は綺麗なんだけど南東の風がずっと向い風でトホホ・・・
高麗川CR越辺川CRは東向き、入間川CR荒川CRは南向きなんだもん。
CRって十中八九向い風って印象。CRって単調だし向い風は大嫌いじゃ!

大して強くないんだけど脚が草臥れてるのでなかなかにキツくて辛い・・・


特に後半の入間川CRと荒川CRは消化試合だしなぁ・・・。
還暦過ぎて肉体的に辛い思いが出来るってのはある意味有難い?
楽しよーと思えばいくらでも楽出来るしさ。
家に着くまで辛くても漕ぎ続けなくちゃならんからなー


でもさー、このキツさ辛さは自転車ならではだもんなぁ・・・
負荷が掛かった方が人間は強くなるのさー
どMとも云うけど
でも、暫く自走峠越えはしたくないよん



・・・と辛楽しい二日間でした
白石峠はリベンジしなくちゃイカンなー



二日目走行73.47キロ 合計165.25キロ
積算5325.2キロ 



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ