オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: ブロくん1号走り日記


19日日曜日、最後のお参りです

9時17分千代田線町屋駅から輪行、9時35分松戸駅着
P1190003
P1190002
松戸神社をお参り

テケテケ漕いで・・・
P1190006
P1190005
金山神社をお参り

松戸に来たら・・・
P1190008
雷電さまはお参りしなくちゃネ!
P1190010
巳!

北松戸駅から輪行して新松戸駅へ
P1190012
P1190011
蘇羽鷹神社をお参りして・・・
P1190015
子安神社をお参り
P1190016
お社の内にお祀りされているのが昔のお社なんじゃろネ

P1190018
流山線馬橋駅から・・・
P1190020
P1190022
流山駅まで輪行

お昼した後はペペッと走って・・・
P1190027
P1190024
P1190026
駒木・諏訪神社をお参り

大堀川CRで手賀沼まで・・・
P1190028
プチ山サイして・・・
P1190035
最後に我孫子香取神社をお参りして終了です
P1190038
こーゆー走り方はブロくん1号ならではですネ!

我孫子駅常磐線快速1時36分発で2時過ぎには帰宅でした


これにてお参りは終了!
スッキリしたわ~!

今年は走れるかなー



走行22.06キロ  積算6792.3キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


10日金曜日は香取神宮・側高神社・息栖神社をお参りでした
鹿島神宮・大生神社は年末詣して新年三社参りがええみたいです
P1100002
京成上野駅7時5分発快速、京成成田駅8時23分着、JR成田駅8時40分発成田線、香取駅9時14分着

P1100007
P1100004
香取神宮
昇殿参拝しましたが今年は平日だったからかご祈祷の方も少なめでした
平日は静かでええかも~!

P1100013
P1100011
香取神宮摂社・側高神社
・・・いつも静かなお参りが出来ます

P1100018
利根川
ずっと風がビュ~~ビュ~~!
基本追い風だったのが嬉しい!
遠~~~くに筑波山!

P1100027
P1100023
息栖神社

やっぱ平日なので静か・・・
P1100022
☝社務所が建替えられてました!

P1100028
再び利根川渡って・・・
P1100032
☝小見川駅12時34分着
ペペッと輪行準備して・・・
P1100033
小見川駅12時39分発成田線、成田駅1時25分着、成田駅1時44分発
我孫子駅2時26分着、我孫子駅2時35分発常磐線快速で3時過ぎには帰宅
輪行時間が長いの~


12時39分発に乗れたのはえかったけどお昼の時間がトホホ・・・
成田駅で立喰い蕎麦かっ込んで44分発にギリギリでした
10時半くらいにコンビニでカレーパン&コーヒーにしたんだけど
お握りやら仕入れておいてもえかったかも・・・🍙
来年への備忘録だす


やっぱ、お参りはええですなー!



走行22.81キロ  積算6770.2キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


今日は夕方からええ天気になりました
仕事を早仕舞して買い物&紫陽花ポタへ
P6130002
オオマエジムショさんで・・・
P6130034
☝グラブの買い物

・・・の後は山谷堀公園へ紫陽花を見に

P6130017
P6130021
一杯咲いてます~~!綺麗じゃネ!

帰り道・・・

P6130027
P6130031
ジョーがお色直しして綺麗になってました
P6130033
☝都電もガタンゴトンと走ってます~


何気ない日常は有難いですねぇ
小一時間ほどのポタでした


走行11.40キロ  積算6747.4キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


久しぶりに走ろうと思ったら今一冴えない天気・・・
でも、缶詰仕事が続いていたので偶には走らないとなー
P3020001
☝ほころび始めた桜もあるけどほとんどまだまだ
P3020004
☝寒緋桜は咲いてます

日比谷公園と上野のお山をポタポタしたんですが
梅も桜もまだまだでした

P3020013
☝下谷神社をお参りして・・・
P3020011
☝美味しいものを頂いて帰りましただ



走行26.66キロ  積算6751.0キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


27日土曜日は輪行駆使してお参りポタへ出掛けて来ました

千代田線町屋駅9時57分発、松戸駅10時14分着で輪行して・・・
P1270001
松戸神社をお参り
P1270008
ご近所の金山神社もお参り
☝のHPはよー調べてます


松戸に来たら・・・
P1270013
雷電さまはお参りしなくちゃイケマセンねぇ
P1270009
龍!

松戸駅から馬橋駅まで輪行して・・・
P1270014
蘇羽鷹神社をお参りして・・・
P1270019
P1270017
子安神社をお参り
小さい頃、境内でよく遊んだネ~

P1270020
流山鉄道馬橋駅11時56分発に乗って・・・
P1270024
12時9分に・・・
P1270025
流山駅着!
流山線ってガキンチョの頃から知ってたけど乗ったのはお初でした
2016年5月に流山線ポタなんてのをしましたネ。
輪行するよーになってローカル線にも結構乗ったワイ


流山駅から走り出し、お昼した後は・・・
P1270057
諏訪神社をお参り
P1270060
こちらのお社は姉と縁深いのであります


その後・・・
P1270061
追い風の大堀川CRを走って・・・
P1270062
手賀沼へ
P1270063
梅も綻び・・・
P1270070
水仙が綺麗・・・

P1270071
最後に我孫子香取神社をお参り


千代田線我孫子駅2時16分発で3時過ぎには帰宅
乗って降りて乗って降りて・・・都合4回の輪行でした
こんなポタにはブロくん1号がピッタリじゃな

これにてお参りは終了!



走行22.30キロ  積算6724.2キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ