オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: 模型雑感

今年最後のお買物は・・・



イメージ 1エデュアルド1/72ニューポール17ギンヌメールです。
エデュのニューポール17は在庫が3機。



イメージ 2レベル1/72アルバトロスDⅤ。
今さらですけどフォスのデカールでもと・・・。
もう一つはエデュアルド1/72フォッカーアインデッカー・ウーデットです。
このキットは販促用みたいです。



イメージ 3オスプレイのエースシリーズのファルツ・ニューポールもアマゾンから届きました。





1年経つのは早いなぁ・・・。


今年の完成機はフェリクストウ飛行艇とニューポール17の2機でした・・・。


トホホのホ。

今日はT21でツーの予定でしたが雨模様・・・。トホホのホ・・・。


模型仲間と松戸迷彩会の展示会に行ってきました。



複葉機はあるかな~~。




イメージ 1
ウイングナット1/32LVGCⅥがありましたぞ!ラッキー!




イメージ 2
作者のSさんにとってお初の複葉機だそうです。木目もキットの解説にある通り、油絵具のスポンジ描きで再現されてました。これは挑戦してみる価値がありそうですネ!




イメージ 3
細部の再現も良く出来てます。ウイングナット買おうかな~~。でも1/32って作んないんだよネ~。





イメージ 4複葉機はその他にファインモールドの1/48川崎九五戦が2機。



イメージ 5エア1/72ブリストルブルドックがありました。
シルバーウイングはカッチョイイなぁ・・・。





イメージ 6帰りにあじさいで有名な本土寺に寄りました。



イメージ 7紅葉はちょっと早いかも。
12月が良いかな~。
イメージ 8




イメージ 9北千住の東急ハンズと鉄道模型屋さんで材料仕入れてきました。


イメージ 1

久しぶりに模型を買いました。エデュアルド1/48スパッドⅩⅢです。1/48スパッドはドラゴンがありましたが、翼間支柱がエッチングで薄すぎとか欠点があったので歓迎でせう。




イメージ 2

1/72AZURの中島甲4型戦闘機です。元々はおフランスのニューポールドラージュのヒコーキですネ!
実に渋いところを製品化してきます。
ただ老眼が今年になってかなり進んでしまったので、1/72が作れるか微妙になってきました。
河っちは1/72専門モデラーでストックも殆ど1/72です。おまけに年間製作数が減ってきています。(今年はまだ0機!)
大丈夫か!?



クラブの先輩には還暦越えて裸眼で1/72作る匠もいます。
頑張んないとなぁ・・・。


フェリクストウどうなるのかなぁ・・・。トホホのホ。

イメージ 1スペシャルホビー1/48ニーポール10だ!
今年になって3個目。
買わなくなったなぁ・・・。
前は月何万も模型に使ってたのに・・・。

イメージ 1

おさるデカールさんに差し上げるウェルズレーの発掘!

うちのミカン山は大したことございません。
まあ、他の場所にも何百個、実家にも数十個くらいです。

モデラー仲間には、寝るスペース以外すべて模型とか、家の中一杯なんで庭に倉庫建てたとか・・・。
空調付きの倉庫で管理とか・・・。

河っちは模型クラブに入ってから、展示会の度売ってきたので在庫1/5くらいになりました。絶版品なんかのコレクションもみ~~~んな処分しました。

作るつもりのキットだけおいてあります。って、WW気帽覆辰燭鵑如⊃鑛いらないかも・・・。

でも、知らないうち増えるんだよネ~!

おさるデカールさん ウェルズレー発掘したんで、週末か週明けに送りますネ~!おまけ付きで~す。

↑このページのトップヘ