シートスリーブも固定されたよーです
☝ちょっと小技・・・瞬着使ってシートピラーをちと太くしますだ。
ラッカー塗料のクリーコートは弱すぎたので・・・
☝こんな感じ
☝FIBERGRIP塗布
☝この位置で30分ほど走って来ました
☝ちょっと下がりましたねぇ・・・
☝クランプナット(10㎜)をちょい締めますだ
締め過ぎはダメよ~!
☝この位置で試乗
☝ちょっと下がったかな?
まあ、ブロくん2号は街乗り専用機で
一日70~80㎞走る訳でもないからこの辺でええかな
シートスリーブにクラックがまた入ればシートピラーがまた下がるだろーし
割れちゃったらガコンと下がるだろーから予兆で分かるだろーネ
でもさーもう一回同じよーなことが起きたら
カーボンシートピラーはちょっと使えないかも・・・
で・・・
☝念のためアルミシートピラーを仕入れときました
ブロくん1号の時は1,710円だったけど今回は3,200円になってましたワイ
ポチッとしていただけると嬉しいです