オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: JOHN LOBB


KIMG7893
KIMG7902
KIMG7907
KIMG7912
JOHN LOBB PhilipⅡ 履きおろしました👞
まだ3だけどネ


流石 JOHN LOBB 美しいだす・・・
ミュージアムカーフの濃淡が洒落乙~~!
マーブルみたい!


ミュージアムカーフ分厚くて柔らかいよん
最初からそーなので馴らしなんか要らんワイ!


細身に見えるけど結構巾広ですだ。
ボールジョイント・甲部分のフィッティングが強め。
サイドからヒールにかけてはちょい余裕あり。
カッチリ感は薄いけど包まれてます感がありまする


・・・とは云え既製靴のトップグレードはスゲー!って印象は無いなぁ
流石、JOHN LOBB とは成りませなんだ
履き込んで馴染んで往く過程で印象は変わるかも知れないけどさ
履き味は EDWARD GREEN の方が好きかも~



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


メンズ革靴業界の二大巨頭と云えば・・・
EDWAD GREEN  JOHN LOBB 


特に JOHN LOBB
 The King of Shoes
・・・と呼ばれレディメイド業界のトップに君臨しています👏
エルメス傘下のジョンロブ・パリのことですけどネ!


EGチェルシーカドガンを購入してこーゆー履き味だったのかーと納得しました👞
カドガンはまだ修行中ですが!
EGの履き味は分かったけど・・・じゃあ、 JOHN LOBB はどんな履き味なんじゃろか?
・・・と興味は尽きません・・・


以前チェルシー購入の際
CityⅡに一度だけ足入れしたことがあるのですが
その時の印象は悪くて(チェルシーが良すぎたか・・・)
「履き味が雑!」
・・・って感じちゃいましてん


CityⅡはそーだったけど
レディメイドトップグレード
プレステージラインの PhilipⅡ ならどーなんじゃろか?
履いてみたいわー!と興味が増すばかり・・・


で、行ってみました・・・
どーせ死んだらお金は使えんからネ!って云い訳で・・・
KIMG7162
☝届きました!
開封の儀!
KIMG7166
KIMG7167
KIMG7170
☝ご対面~~~!



KIMG7604
JOHN LOBB PhilipⅡ
UK8.5 Eウィズ 7000ラスト
ミュージアムカーフじゃよん!
ミュージアムカーフは河っちが若かりし頃には無かったべ!
JOHN LOBB が始めたんだってさ



ちょっと細身でロングノーズだけど色っぽいじゃなぁ・・・
EGはクラシックな美しさだけどJLモダンだネ~!


・・・色っぽいけど定価で買うと332,200円!
高~~~~い!っつ~か高すぎ!
定価なんて絶対無理の並行輸入品じゃよん
楽天で197,800円ショップクーポン△7,000円ポイント△100円の
190,700で購入しました
そんでも高え!・・・けど141,500円もお得じゃがな・・・
CityⅡも同じよーな金額なので割安感は一層あるなー。


KIMG7602
☝プレステージラインはシューツリー付なのでお得感アップ!

KIMG7606
ミュージアムカーフ
KIMG7609
☝ライニングもミュージアムカーフ
KIMG7615
☝PhilipⅡの特徴のひとつであるシームレスヒール
ビスポークの意匠じゃなー
ヒールのWステッチもJLの特徴なんだってさ
KIMG7611
プレステージソール・ヒドゥンチャンネル
真ん中部分が盛上がってます凸!
KIMG7619
KIMG7685
ヴェベルドウエスト
ウエストが細~~~くなってますだ・・・これまたビスポークの意匠だネ
ヒールのあご(ヒールのU字部分)もイン側が2㎜ほど長いんだと
KIMG7686
☝タンに記載
KIMG7680
VISOUさんVS装着!
KIMG7173


さあて、どんな履き味なのか履きおろしが楽しみじゃ!
坐骨神経痛だから何時になるか分からんちんじゃがネ~!



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


メンズ革靴業界の二大巨頭と云えば・・・
JHON LOBBEDWARD GREEN
でせうか👞

共に英国紳士靴の伝統を引き継いでますネ
ビスポークはジョンロブロンドンで既製靴はジョンロブパリですが・・・


その両巨頭の代表作であるストレートチップが・・・
city2_black_calf_3_4
JOHN LOBB シティーⅡ 228,800円
2月に値上がりしたばかり
と・・・
000000001111_BipwNUJ
EDWARD GREEN チェルシー 217,800円
4月1日から253,000(245,300円も有)
・・・でありますな👞


河っちはそんなにストチは好きじゃないのですが
ハイエンドメーカー履き味はどんなもんじゃろか?
試してみたいなぁ・・・試すならやっぱストチじゃろうなぁ・・・
との思いは革靴沼初めからありましてん

でもさー高え~~~よ!
高過ぎじゃろが!
こんな高い靴要るんかいな?

・・・てのもねぇ・・・


とは云え今後またエドグリも値上げ・・・ってこともあり
ここ数年で随分と値上がってるよーですし、今後も値上がるでせうなー
手の届くうちに買っちゃうのも有かもなぁ・・・と思いつつ
18日火曜日、東中野の月一仕事の帰りに新宿に寄ってみたのであります

KIMG6667
伊勢丹新宿店メンズ館B1F 紳士靴売場
紳士靴だらけでおまけに店員さんだらけで写真撮り辛かった・・・

コチラでシティⅡチェルシーの試し履きをしました👞
両方試せるのは有難いです~!
KIMG6666
チェルシー UK8.5 202ラスト Eウィズ
試し履きをしてみるとチェルシーの方が圧倒的に履き心地がええのでした
フィット感がすげーえかったのであります。

シティⅡは同じ UK8.5 Eウィズ だったのですが何か履き味が雑・・・
いや、チェルシーが良すぎなんでせうな
KING OF SHOES と云われるJHONLOBBですからそれ単体で履いてたら分からなかったかも知れませんネ。
両方試せてえかったべ~!

この段階でチェルシーに決定!


チェルシーは・・・
202ラストEウィズ
202ラストDウィズ
82ラストEウィズ
82ラストDウィズ

の展開があり82よりは202ラストでえかったのですが
メンズ館にはEウィズしか置いてなかったのです

河っちは基本的にウィズなので試してみないと何とも云えんわ・・・
と担当の方に申しますと
「青山の Trading post さんならDウィズの在庫があります!」
・・・で青山へ
KIMG6669
Trading post 青山本店
ほぼ青山通り沿いじゃな

KIMG6672
KIMG6674
KIMG6675
☝高級革靴だらけ~~!

で・・・
KIMG6671
UK8.5 202ラスト Dウィズ を試してみました👞
印象は・・・タイトフィッティング!
履いて履いて馴染ませるのも有かもしれませんが
コンディションによっては小指やら当たる処が出そうです

お客さんお取り置きのEウィズも履かしてもらいましたが
店員さんと相談してやっぱEウィズが良いでせうとのことに



結論!
エドグリ・チェルシー 
UK8.5 202ラスト Eウィズ に決定!


・・・したのはええのんですがコチラにEウィズは在庫0だし・・・
メンズ館のオンラインで買ってもええのんですが・・・



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ