む~~~、河っちもついに還暦を迎えましただ
時の経つのは早いもんじゃねぇ・・・。
意識が結構変わったかも~
で、本日は還暦初ツーリングで茨城・城里町のこまねぎ峠を越えて来ました
コース
朝6時出発、上野駅6時31分発常磐線内原駅8時18分着
今日の相棒はリバーワン・スポくんだす
皆さん揃って朝コーヒー&行動食やらコンビニで仕入れて9時過ぎ出立ですだ。
駅から直ぐええ雰囲気に
・・・と見るともの凄い数の鷹?
鷹柱?鳶柱?写真よりもずっと沢山、100羽くらい居たんじゃないかなー
初めて見ましたがな
暫く走ると・・・
r61の中山峠に到着!
👆おじさん達は休むとすぐにピーチクパーチク
r51上古内に左折すると茶畑が拡がってました
この辺はお茶処だったんですね。知らんかったわー!
国登録有形文化財・島家住宅に寄り道
現役っぽかったですよん。電気メーターが回ってました
今回のコースのうちr61・r51・r112はボチボチ車やオートバイが多かったです
ツインリンクもてぎが近いからか走り屋さんが多かったかも。
r246こまねぎ峠方面へ分岐すると貸切に
ええですなー
柚子もタワワでござりまする
日本の田舎道じゃなぁ・・・ええなぁ・・・
自転車旅行は楽しいだす!
お昼前、こまねぎ峠に到着!
ランチにしましただ
食べたら走る~~!
走ったら休む~~!
休んだら走る~~!
走るkemuさんが分かるかな?
ええ雰囲気でしょ
北関東も独特でええだす
茂木駅に2時着!
・・・とは云え輪行準備をすると3時16分発の列車だす
時間があるので・・・
C12を見学じゃ!SLええっす
👆3時16分発下館行きの気動車じゃ!
真岡鉄道をたっぷり乗り鉄
乗換3回、8時前に帰宅の長い長~~い乗り鉄旅でしたワイ
茂木は遠いのぉ~
ご参加の皆さま
ありがとーござりました!
走行45.10キロ 積算8487.9キロ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです