今日は暖かな一日でした
代休取って足慣らしで岡発戸峠へ
仕事なんかしてられるかー!

昨年11月半ばに3度目のギックリ腰をやりました
ギックリ腰は軽めだったのですがどーにもその後がトホホ・・・
痛みが引かないし腰回りの筋肉の緊張が取れず腰痛持ちに・・・
整体して体操してよーやっと良くなってきた感じ
9割方回復した印象なので試しに100㎞ほど走りましたが
やっぱまだ腰に来ますねぇ・・・
本調子はもう暫く先のよーだす


P1300015

水辺に可憐な花
散歩する人も足を止め
暫しの間幸せの時間


P1300041

お日さまは暖か
青空が拡がって
とっても気持ち良い
手賀沼に来ると元気になるな
広々してる
空間が広いんだよね
うちの窓の外とは大違いだ


P1300045


谷津に来た
下総の景色だ
里山と谷津田
幼いころ遊びまわった景色
今はもう無くなって久しいけれど
大切にされて
ここには残っている
ずっと残ると良いなぁ


P1300047

あまりに気持ち良いから
今日は火器に火を入れた
外で食べると美味しいね
甘いものも忘れずに


P1300067

何度来ても飽きないなぁ
原風景なんだろうな 
やっぱり

時の流れが緩やかになる
胸一杯に里山の空気を吸い込んで
元気になってペダルを踏みだす


P1300071


お馴染みの峠
優しい峠
寒梅がほころび始めてた

銀輪に跨って
汗を掻き掻き走って来たんだ
自転車の魔法にかかってさ




走行103.21キロ 積算3737.5キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです