火曜日はたい寿司さん

火曜日ですでにヘロヘロ・・・外食せんとやってられまへんがな・・・





イメージ 1
お通しは自家製ツナ



イメージ 2
平目昆布締め 
ポン酢でいただきますだ  美味しいです~!



イメージ 3イメージ 4
帆立蟹味噌焼 旨いですねぇ



お腹減り減りなので握りへ・・・




イメージ 5
季節もの しんいか(墨烏賊の子供) 1貫で1尾
柔らかくて甘いだす



イメージ 6
季節もの 新子3枚付け
大将は交通事故の後遺症で、新子やしんいかの仕込みが辛くて大変とのこと
新子はお一人様1貫限定・・・残念です~~



イメージ 7イメージ 8
天然車海老 文句無し!




イメージ 9
シャコ 旨い~~!
活きシャコ仕込んでるので美味しいのが当り前
冷凍シャコ出すお店も多いもんネ。



イメージ 10
まぐろ漬け ネットリまいう~!



イメージ 11
鯵 
脂の乗りが良くて旨いだす。
でも、身が柔らかめで何時ものよりちょっと落ちるかなぁ・・・
レベルが高いと維持するのも大変じゃねぇ。



イメージ 12
鰯ちゃん
美味しいですが、ちょっとだけ生臭・・・。
ほんまに高レベルを維持するのは大変だー



イメージ 13
カツヲ 旨し!



イメージ 14
しまあじ 美味しい!



イメージ 15
煮蛤
何つー旨さでせうか・・・相変わらずの絶品であります



イメージ 16
大将と玉の話になったのですが、この玉は焼くのに30分掛かるのだそーです
焦がさないように焦がさないように薄く巻いて往くのだそーです
あっ!と云う間に食べちゃうけどネ。
「云わないだけで手を掛けてるんですよー」



イメージ 17イメージ 18
真穴子 旨~~い!



イメージ 19イメージ 20
夏のうには旨いぞ~~!



イメージ 21
本まぐろ中トロ 



イメージ 22イメージ 23
              しんいか                    煮蛤



イメージ 24
鉄火巻きで〆!
  




相変わらずの旨さに感動!

ごちそーさまでした!








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです