林道平沢芹沢線の消失により撤退・・・
会津西街道 (R121) を鬼怒川へ向け走り出しました 


R121は車が多い印象があるのですが、今回は少なかったです 




五十里湖まで男鹿川沿いを往きます。
北の会津方面は晴れ間が見えます
鬼怒川方面は曇ってますねぇ 




道々は晩秋の雰囲気ですが、目を瞠るような紅葉も散見出来ます 






綺麗です・・・ 


会津方面です。全山紅葉もピーク過ぎでせうか。


曇天の紅葉は発色が今一・・・

日の光が差したらほんまに綺麗でせうネ。

五十里湖です。 集中豪雨による流木が沢山ありました 


野岩線がナイスタイミング 


1時過ぎ、鬼怒川駅に到着 

輪行準備して遅昼
2時15分のスペーシアで早帰りでした 


林道平沢芹沢線は残念でしたが
こればかりはどーしよーもありません 

大好きなルートなので今後もレポしたいと思ってます。
走行距離は短めでしたが紅葉を満喫出来たツーでした 

ぼちぼち紅葉も里へと降りて来そうです。
まだ暫くは紅葉を楽しめますネ 

ルートです!
走行38.38キロ 積算2573.3キロ