2009年03月29日 スポくんメンテ6 ディレイラー調整 Rディレイラーの調子が今一。 ギア飛びしたり、変速しそうでしなかったり、気になる音が出たり。 T21の試乗の後、いちかわへ持ってゆく。 山さんが面倒見てくれた。 山さんがRディレイラーの調整のイロハを教えてくれた。ストローク調整は最初だけで、後はワイヤアジャスターで調整とのこと。ワイヤーのテンションが大切。10速はシビアだって。グレードの高いコンポの方が精度が良いので、調整は楽なんだって。ふ~む、なるほどネ! きちんと調整してくれた。バイクも好きな山さんから「バイクは整備。自転車は調整。」と教えてもらいました。山さん ありがとうございました。 いじり壊したレバーも元通り。 今後のスポくん改造計画も話し合ってきた。どーなることやら。でも楽しみだなあ。 いやあ、スムーズ、スムーズ。これで走れるぞ! 「RiverOneスポルティーフ」カテゴリの最新記事 タグ :#オートバイ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント