13日金曜日、お遍路6日目です
本日は88番を打って結願、その後高野山へ移動して満願です
P6130475
88番さんの前にお遍路交流サロン・へんろ資料館
P6130474
P6130466
P6130470
P6130471
P6130473



さて、いよいよオオトリです・・・
P6130476
88番札所 大窪寺
P6130477
P6130478
P6130479
P6130480
ここに来るまでに23年もの月日が流れたのだなぁ・・・
P6130481
P6130482
お大師さま ありがとうございました

P6130484
まるで祝福のように梅雨空にお日さまが・・・


P6130488
無事、結願しました
23年は長かったです・・・。
1
皆さま ありがとうございました!



結願した後は高野山へ向かいまする
お昼して車上の人に・・・。
P6130493
ビュンビュン走ります~~~!
P6130501
淡路島横断中・・・
P6130503
明石海峡大橋
晴れて来ましたよん



P6130510
3時過ぎに高野山・・・
P6130512
奥ノ院・弘法大師御廟へ向かいまする。
2
御廟でお勤めして無事満願!
金剛杖も納めて来ました

・・・何だかホッとしました
一日、坐骨神経痛の痛みも痺れも無く過ごすことが出来ました



今宵の宿は・・・天徳院
P6140534
P6130521
窓の外は・・・
P6130520
P6140531
綺麗な庭園
P6130519
宿坊なので質素ですネ。
P6130530
夕食
P6140532
朝食



納経帳もすべて御朱印で埋まりました・・・
P6130525
1番札所 霊山寺
P6130526
88番札所 大窪寺
P6130523
高野山奥の院






にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです