☝18日月曜日、ソラマチ店で履き倒し中ですが
何気にダブルモンクストラップも履いてますねぇ・・・
結局、SHINE OR RAIN Ⅳ & ウイングチップ を買ったのですが
ダブルモンクもええなーと思っていたのでした
取引先にお邪魔する時は脱ぎ履きするのでローファーなんですがもう一捻りしたい
ダブルモンクは脱ぎ履きがストレートチップよりは楽だし
ローファーでお邪魔している取引先にも行けるかも~👞
何だかんだ定番の靴ばかりでちょっと冒険したいなーと思っていたのでした
TOEIのオーダーも似たものばかりだとちょっと趣向を変えたくなるでしょ
しか~~し、EやEEEウィズのダブルモンクはあるのですが
Dウィズのモンクは製品として出て無いのであります
でもさぁ、Dウィズの履き心地を知ってしまうとねぇ・・・
・・・ある時SCOTCHGRAINのHP拝見してたら・・・
☟おお~~っ!
●OS-2414
フィティングに拘ったDウィズのダブルモンク。よりルーズフィッティングにならないように、お試しあれ。
カラー | ブラック/ブラウン |
---|---|
サイズ | 23.5cm~27.0cm |
ウィズ | D |
デザイン | ダブルモンク |
製法 | グッドイヤーウェルト製法 |
甲革 | ヨーロピアンボックスカーフ(ヨーロッパ) |
中底 | 牛革 |
表底 | トップゴムレザーソール |
付属品 | シューズキーパー |
価格 | |
同一木型 | アリュール |
仕様 | モルトドレッシング |
∟ブラック
∟ブラウン
まんまALLUREのラスト使ったダブルモンクが限定品で出てるじゃんかよー表参道店開店記念モデルだそーです!
こりゃあ、行くっきゃない!
・・・で、20日水曜日行って来ました
SCOTCHGRAIN 表参道店
今年の3月15日にグランドオープンだったのですネ
高級革靴だらけ~~!👞
・・・買って来ました!
OS-2414BL
洒落乙な靴ですネ~~~!
こんな洒落乙な靴は今まで履いたこと無いだす
一歩踏み出してますな
カッチョええわ~~~!
☝こんなふーになってます・・・
☝履き口のバックルはゴムで固定
☝トップゴムレザーソール
OS-2414BLの特徴はモルトドレッシングと云って
ウイスキーを使ってトウやヒールをピカピカに磨いてあるんですネ
☝左2414BL 右ALLUREを簡易鏡面仕上げしたもの
2414BLのほーがピカピカですがな
☝ピカピカ
☝ALLUREはこのワックスで磨きましてん
☝革靴沼は深し・・・
出掛けるのが楽しみじゃ~!
短期間に13足の革靴買いまくりましたが
ボチボチ自分へのご褒美!は終了ですかネ~!?
いやあ、散財しまくったぜい!
でも、こんな時があってもええのんじゃよん
ポチッとしていただけると嬉しいです