3日日曜日はkemuさんと都内紅葉ポタへ
毎年12月の第一週頃に出掛けてますな

靖国神社
PC030008
靖国神社は銀杏並木ですネ
PC030010
今年も大村益次郎閣下にお会い出来ましたよん

北の丸公園
PC030014
雲が掛かかるとねぇ・・・くすんでしまいます
PC030015
PC030021
冴えないだす・・・紅葉自体悪くないんですけど・・・
PC030020
お日様は雲に隠れてお休み中・・・

国会議事堂
PC030023
PC030028
国会議事堂周辺は銀杏だネ
お日様も戻って来たかなー

日比谷公園雲形池
PC030033
見頃ですネ
PC030037
PC030041
モミジにチリチリ有り・・・

東京駅
PC030046
東京駅も銀杏ですけど毎年盛り過ぎが早い印象・・・

小石川後楽園
PC030047
毎年西門から入ってましたが今年は初めて東門から入りました
東門が開いてたのは初めてじゃねぇ
PC030048
☝お日様が当たると鮮やかさが違います~!
PC030053
☝このモミジは毎年綺麗です
PC030055
PC030056
今年は何か発色が悪い印象・・・チリチリもありました
PC030059
PC030061
☝ここは何時も綺麗ですネ
PC030067
綺麗なモミジもありますよん
PC030066
☝ここの処ずっとチリチリしてるんですが・・・
PC030070
お日様に当たると好印象
PC030071
☝同じモミジなんだけど良く見るとチリチリ&発色悪し・・・

PC030074
☝西門にあるモミジは毎年綺麗・・・
PC030075
PC030076
☝小石川後楽園でいっちゃん綺麗かも・・・

小石川後楽園は毎年来てますが・・・
2009年◎ 2010年- 2011年× 2012年〇 2013年△に近い〇 
2014年〇 2015年(お天気に助けられ)△に近い〇
2016年△に近い〇 2017年△に近い〇 
2018年✖ 2019年チリチリもほぼ無く◎ 2020年は✖
2021年は△に近い〇 2022年は△に近い〇

2023年は
△に近い〇・・・かな


東京大学
PC030080
東大も銀杏だなー
PC030085
中国の方や東南アジアの方々多し。
色んな処で撮影会をしてましただ
皆さん何で東大の紅葉を知ってるのじゃろーか?SNS?ガイドブック?
PC030086
PC030088
☝晴れて来ましたネ~~!

PC030096
☝本郷通りを走って・・・


吉祥寺
PC030109
PC030112
PC030114
吉祥寺も銀杏だけどちょっと早いかネ。

六義園
PC030115
PC030117
六義園は今年で10回目
いっちゃん当たり外れがある印象です。
悪くはないけどやっぱ発色が悪いかなぁ・・・
PC030119
PC030124
PC030125
PC030131
でも、六義園的には当りかなー
PC030132
PC030133
PC030136
PC030139
PC030144
PC030145
PC030148
PC030150

旧古河庭園
PC030153
PC030157
PC030161
旧古河庭園は洋館と薔薇で有名です
今年は冬薔薇が綺麗に咲き揃ってましたネ。
今回で9回目ですよん。
PC030165
PC030169
PC030172
PC030174
PC030175
旧古河庭園の紅葉はあまり当たり外れが無い印象。
卒なく綺麗かな
PC030185
PC030176
☝この銀杏とモミジが好き!

王子神社
PC030190
飛鳥山は人だらけだったのでチラッと見て王子神社へ
PC030187
王子神社の大銀杏は散り始め・・・銀杏はバラツキがあるなー


・・・河っち的定番紅葉スポット巡りでした
今年も恙なく都内紅葉ポタが出来たのでえかったべ!

kemuさん ありがとーござりました!



走行32.0キロ  積算6662.3キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです