14日木曜日に坐骨神経痛・梨状筋症候群を発症してちょど2週間

3回ほど整体院で施術を受けましたが改善せず・・・

施術直後の帰り道からしてすでに痛かったし・・・



先週木曜の母との面会、週末の出張を何とかこなして
24日土曜日、(日曜は雨降り予想だったので)夕方にマンションに戻りました

梨状筋を緩めるストレッチをしても直後はやや緩んでもすぐに元通り・・・

整体院で施術を受けていれば治るだろーと思ってましたが
どーやらそれだけだとイカンよーです

これは梨状筋に緊張をもたらしている大元を緩めないと良くならんな・・・
土曜日にそう思ってじ~~~っとこころを鎮めて自分の体と対話することに・・・

・・・身体の声を聴く感じでせうか?

腰椎の2番辺り・・・ぎっくり腰によーなる処ですが
左右共にかなり緊張して固くなってました

そこを・・・


すると直後には・・・
立っても歩いてもへーき!



痛みも痺れも消えてました!



あれだけ痛かったのに~~~!



・・・暫くするとまた痛みと痺れは戻るのですが
かなり改善されてました!



26日月曜日、施術の際その旨伝えて
腰椎2番辺りを揉み解してもらいましたが
何時もなら施術の帰りも痛タタタッ!と帰る処が
スタコラサッサと帰れるじゃあ~りませんか

よー考えたら当たり前だけどぎっくり腰が大元の原因で
何時もその内に治るから・・・とほっぽらかしすぎたよーです。
それと生活時間の大半が椅子生活・・・💺
ぎっくり腰が治ってないのに革靴沼にハマって歩き過ぎた・・・

お遍路も腰痛バンド巻いて歩いてたしネ~!
3月の繁忙期に忙しすぎてヘロヘロだったのに
それでなくても忙しいのに調査が入ってほんまにトホホだったっけ

出張や母との面会もあって発症するまでしみじみ休めなかった・・・
そんなこんなで坐骨神経痛・梨状筋症候群を発症したよーだす

よーやっと先は見えて来たかなー

・・・まだ痛みと痺れは残ってますが回復基調になったのはえかったべ!

ポチッとしていただけると嬉しいです
