オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2023年08月


19日土曜日、お昼の後車の点検まで結構時間がありました
どこかで昼寝でもして行くべ!
と思い走っていると神社の前に駐車場を発見!
お参りしてご挨拶することにしましただ
KIMG0515
小御門神社
☝ご由緒
南朝ゆかりの方が下総の地に眠られていた・・・全然知らなかったです
村の鎮守さまかなーと思って駐車したのですが以外や以外のお社でした。
何時も思うのですが知らないことは多いですねぇ・・・
KIMG0522
気持ちの良い参道・・・秋口も綺麗そうです
KIMG0524
なかなかに大きなお社・・・
KIMG0526
ご神気が張ってます・・・
KIMG0530
ご祭神は藤原師賢さまです
KIMG0534
奥の宮


ご神気をいただいてスッキリしました
・・・でもまだ時間があるので暫し車の中でお昼寝

KIMG0538
KIMG0540
KIMG0543
2時ちょうどにトヨタさんに到着!
今年の3月の車検時にウェルカムサポートっつ~のに入ったので
いろいろしてもらってもタダですねん・・・オイル交換もネ
30638㎞でオイル交換・・・前回23758㎞だったので6880㎞走ったんじゃな
プリウスはオイル汚れないんだよー



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


19日は旭で1件仕事した後、車の点検でした
何時もなら白虎さんでラーメンですがすでに満車で入店できず
ホテルで朝食食べるとお腹減らないので昼抜き・・・なんてのも結構ありますけど。
約束の時間まで時間があるので何処かで食べるべ!と帰ります~
KIMG0476
ラーメンかけ屋
地元の人しか来ないんじゃないかなー・・・な場所にありますだ
r79沿いにありますが実家に帰る裏道の一つですな。
今までこんな処にもラーメン屋さんがあるんだ・・・くらいの認識でした。
一丁行ってみっかな・・・てなもんだわさ

KIMG0512
☝12時過ぎの入店でしたがお客さんはボチボチいらっしゃいましたよん。
布袋さまがお出迎え

KIMG0482
「お勧めは?」と伺いますとお得なセットがよーでるそーです
KIMG0483
☝定食もあって街の中華屋さんじゃネ


お願いしたのは・・・

KIMG0485
チャーハンセット 950円
ラーメンと半チャーハンかと思いきや逆でした
KIMG0490
玉子・チャーシュー・ナルト・ねぎ
KIMG0495
しっとり系のチャーハンって久しぶりだネ
味の沁みたチャーシューがええアクセントになってます
なかなか美味しいです
KIMG0491
半ラーメン
ザ・ラーメンな佇まい
KIMG0497
スープを一口・・・おっ!なかなか美味しいがな
正直、あまり期待してなかったのですがええ意味で裏切られたかも~。
昔ながらの鶏ガラスープですよん
KIMG0502
麺もスープに良く合いますネ。
KIMG0508
豚バラチャーシューも柔らかくて美味しい


歳取った今はこんなラーメンがええなぁ・・・。
今度はちゃんとした?ラーメンにするべ!

ごちそーさまでした!



〇+寄りの〇認定 

R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

他のものも行ってみたいですねぇ・・・。
ただ、この裏道はあまり使わないんだよネ



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


18日金曜日は銚子で1件、旭で1件、波崎で1件仕事して銚子泊
夜食は毎度の三笠さん
KIMG0456
☝ごはんとお味噌汁が来ましたよん
KIMG0450
今回は ビーフシチュー 1,850円 と決めてました
KIMG0453
牛ちゃん良く煮込んでありましたがちょっとパサつき気味なのが残念
デカイ牛ちゃんでしたよん
デミグラスソースはハンバーグやポークカツの時よりも
調味料が加わって濃厚で美味しかったですな
KIMG0475
☝最後はハヤシライスじゃ!

KIMG0462
チキンカツ 1,050円 もお願いしましただ
KIMG0466
☝骨付きだぞー🦴
三笠さんはお肉系が美味しいですネ
KIMG0470
☝ソース&マスタードでパクッ!


やっぱ、洋食が好き!
次回はオムライスで行くべ!

ごちそーさまでした!



チキンカツ◎-寄りの〇+
ビーフシチュー◎-寄りの〇+
ガトーショコラ〇+
ポークソティー◎-
かぼちゃのプリン(バニラビーンズ入り) 〇+
ナポリタン 〇+寄りの〇
カツカレー 〇+寄りの〇
野菜サラダ 〇
カニグラタン ◎-
ポークカツ ◎-
カニクリームコロッケ ◎-
ビーフカツ ◎-
カキフライ ◎-
ハンバーグステーキ ◎-寄りの〇+



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


KIMG0439

17日木曜日は部屋面会14回目


「うなぎとお寿司はどちらが好き?」
と聞きますと
「お寿司が好き!」
とのことで姉がサミットのお寿司を手配


三人でいただきましただ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


シートスリーブも固定されたよーです

P8150003
☝ちょっと小技・・・瞬着使ってシートピラーをちと太くしますだ。
ラッカー塗料のクリーコートは弱すぎたので・・・
P8150005
☝こんな感じ
P8150009
☝FIBERGRIP塗布
P8150013
☝この位置で30分ほど走って来ました
P8150015
☝ちょっと下がりましたねぇ・・・
P8150017
☝クランプナット(10㎜)をちょい締めますだ
締め過ぎはダメよ~!
P8150019
☝この位置で試乗
P8150021
☝ちょっと下がったかな?
まあ、ブロくん2号は街乗り専用機で
一日70~80㎞走る訳でもないからこの辺でええかな



シートスリーブにクラックがまた入ればシートピラーがまた下がるだろーし
割れちゃったらガコンと下がるだろーから予兆で分かるだろーネ

でもさーもう一回同じよーなことが起きたら
カーボンシートピラーはちょっと使えないかも・・・

で・・・
P8150023
☝念のためアルミシートピラーを仕入れときました
ブロくん1号の時は1,710円だったけど今回は3,200円になってましたワイ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ