オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2023年07月


27日木曜日、玄さんとこからの帰り道またRに違和感・・・
9ヶ月振りに倉庫から出したばかりなのにネ~
P7310001
☝またしてもスポーク折れ・・・
これで5回目ですねぇ・・・毎回フリー側ですだ
元々スターくんはR加重なんですが
更に90㎏の河っちの体重が加わって耐え切れないみたい・・・
P7310004
前回首が13番、その下は14番のバデッドスポークに交換しました
今回はフリー側の残り17本も交換することにしました
P7310006
☝おりょ!バデッド部分が引っ掛かってますがな
P7310008
☝ヤスリでちょちょいとしてロッキングバイスでスポーク引っ張りましただ
P7310020
☝横ブレはそこそこ追い込めますが・・・
P7310016
☝縦ブレはそれなりに~
P7310012
☝センター取って~~
P7310022
完了!
これで収まるとええのんですがネ!



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
ポチッとしていただけると嬉しいです


明日は仕事なんですが今日土曜日はお休み
暑くてしょーがありまへんが一日中クーラーの中に居てもなー
で、汗掻いてデトックスすることにしました
ブロくん2号で水辺と木陰に涼を求めてポタポタして来ましたよん

P7290031
☝不忍池の蓮が咲いてます
朝は咲きまくりで綺麗かも~
P7290020
P7290018
P7290022
P7290024
P7290027
☝やっぱ朝だな


P7290038
☝東大は銀杏並木があるので涼しいネ
緑は貴重だわー


P7290052
☝日比谷公園の雲形池
水辺と木陰は暑い中でも比較的涼しいだす
P7290060
噴水の水はぬるま湯でしたけどネ


P7290078
☝皇居も水辺ですなー
P7290079
P7290092



2時間ほどのポタだったけど汗掻いてスッキリ!
デトックスして体調を整えませう



走行27.31キロ 積算775.2ロ



にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


28日金曜日は千葉中央でお仕事
10時過ぎに早昼して4時過ぎに戻って来ました
小腹が空いたので馬賊さんでラーメンじゃ!
KIMG0183_02_BURST1000183
ラーメン 850円
KIMG0185_02_BURST1000185
馬賊さんはふつーに美味しいのですな
旨い!って訳じゃないんだけどたまに食べたくなりますだ
通し営業も有難し


ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


27日木曜日の夜はグランドさんKIMG0124
☝カンパ~イ!
河っちは呑兵衛じゃないのでアルコールは有っても無くてもええのんです
今回は一杯やりたかったのでネ


KIMG0130
帆立のカルパッチョ
KIMG0126
アスパラサラダ

今日のスープはヴィシソワーズっつ~ことで・・・

KIMG0134
う~~ん、プロのお味じゃねぇ・・・


KIMG0148
奥さまは・・・ 牛ヒレカツ
KIMG0152
しみじみ旨いよなー


KIMG0138
河っちは・・・ パンコキール
今回はこれと決めてましてん
バタートーストちょい塩振ってあってかなり旨!
ペリカンのパンってふつーじゃん・・・っつ~印象だったんだけどネ。
KIMG0142
早い話がパングラタンじゃ
マカロニ入ってないけど・・・
045b68bf
カニのベシャメルソースが美味しいだす
770ef273
美味しかったですなー


ちょっと足りませんねぇ・・・

KIMG0162
特製オムライス
KIMG0165
美味しいわな、やっぱ


KIMG0176
食後はアイスティーコーヒー
KIMG0173
プリンバニラアイス
美味しいよん!
3df0f6e2

☝アイスとカラメル合うわー



満足々々でありました
美味しかったなー

ごちそーさまでしした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


本日はかな久で玄さんの処へ頂き物を取りにお邪魔しましただ

玄さん ありがとーござりました!

P7270001
☝スターくんをしげしげと・・・

いやあ、暑いの何のって・・・暑すぎじゃろが・・・🔥
少しポタして帰ろーかなと思いましたが暑すぎてパス


P7270003
石神井川CRで帰りましてん
P7270004
夏は水辺と木陰がええワイなー


P7270014
☝埼京線

お久でしたがスターくんの乗り味はやっぱええですなー



走行17.95キロ  積算3869.0キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ