オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2023年01月


25日水曜日は東中野でお仕事
3時半頃戻って来たのですが小腹が空いた・・・
寒い日だったので伊蔵八さんでラーメン食べて暖まりました
通し営業がええですな

KIMG9401
鶏の濁りそば+味玉 900円
鶏の濁りそばってお初だったんだネ。
ブログは備忘録として便利じゃなー。
寒かったからつけめんよりもラーメンじゃ。
前回あった新メニューは無くなってましたぞい
KIMG9403
鶏はそんなに主張してないだす。
中華そばの椎茸のほーが好きかも
KIMG9406
デフォは固めじゃよん。
KIMG9408
鶏チャーシュー
チャーシューっつ~よりも鶏の煮物じゃな
KIMG9409
味玉好き!
KIMG9412
バカニラと味付けキクラゲで味変


やっぱ、つけめんのほーがえかったかも
ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


22日日曜日の夜は野暮用で外出したのでアジアンさん

奥さまは・・・ ベーシックセット 1,600円
KIMG9388
セットパパド
KIMG9390
セットサラダ
KIMG9397
カレーはシーフード&エビマサラ(共に中辛)


KIMG9393
河っちは・・・ 
マトンマサラカレー(辛口) 1,276円 & ターメリックライス 261円
KIMG9395
辛いけどなかなか美味しいですな
KIMG9398
ナン追加!

KIMG9392
辛口でもラッシー飲み飲み食べればOKさ!


やっぱ、アジアンさんは美味しくなったですなー
ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです 


91447823-s
去年9月に現れたタヌポン
最初はタヌキ~~~!とビックリしましたが
暫くすると姿を見せなくなりました。


ところが21日土曜日仕事から帰って来ると・・・
KIMG9375
タヌポンです。
姉によると、ここ何日か夜にエサを食べに来てたみたいです。
外猫用のエサを食べるのですが食べる音が違うとのこと。

体は疥癬に掛かって抜け毛が酷く、体表も荒れまくってました・・・
一部出血している処も・・・。
寒い日だったのでブルブル震えてました・・・
今、疥癬タヌキは多いよーですネ。
水元公園でも見たことがありますだ


KIMG9377
おまけに右後ろ脚を怪我してるよーで3本足でよろよろ歩いてました。
外猫のエサはミーくんが居るコンクリ側にあるのですが
足の怪我のため登って来れないのか蹲ってました・・・
夜は食べに来ていたよーなので警戒したのかも・・・。
ミーくんは優しい猫なので見守ってます
ミックは家の中でフ~~~ッ!って息巻いてました

KIMG9380
姉がエサを下へ・・・逃げる元気も無いみたいです
食欲はあるよーで暫く食べてました。


野生のタヌキについてググルといろいろな意見があります。
が、命を損ねているタヌポンがあまりに哀れで・・・


タヌキの疥癬にはイベルメクチンが効くよーなので
(コロナ対策用でちょーど手持ちがありました)
姉がイベルメクチン入りのエサを置いておきました。


夜、カリカリ食べる音がしたそーですが
ちゃんとタヌポンが食べたかは定かではありません


一週間後に再度あげる予定ですがちゃんと食べてくれてると良いなぁ・・・。


後はタヌポン次第ですが
寒波到来で抜け毛のタヌキには辛い日々が続きそーです。
低体温症にならないとええのんですがネ


元気になってくれるとええんですけども



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
ポチッとしていただけると嬉しいです


21日土曜日、旭で仕事をこなして帰りに施設へ
🍊蜜柑、板チョコ、揚げ煎、あられ、うにせんの差入れ
まだ、菓子類はあるそーですが
母は皆さんに蜜柑もお菓子もシェアしよーとするそーです。
母らしいかも~


KIMG9301
☝家の中はミックの天下になりましたねぇ
KIMG9372
☝ミーくんとの距離感は微妙・・・
ミックはやんちゃ盛りなのでミーくんが嫌がってます
KIMG9374
☝ミーくんのエサをミックが狙ってますだ
KIMG9367
☝あまり寄り付かなくなったミーくん



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
ポチッとしていただけると嬉しいです


20日金曜日、銚子の宿は先月と同様ルートイン銚子駅西でした
先月は7,300円でクーポン使って6,300円でしたが
今回は8,300円でクーポン使って7,300円でしたがな
日によって随分と差があるよーです。

今回は温泉紹介!
KIMG9335
KIMG9337
KIMG9338
ビジホで温泉付きはええですなー
温泉や朝食の混み具合まで分かりますだ

KIMG9343
偶数の部屋は銚子大橋側なんだネ。
奇数の部屋は銚子駅側かー。
KIMG9344
夕日が綺麗でしたよん

KIMG9365
☝朝食しっかり摂ったらお昼は不要でしたがな
何時もはおにぎり1個とかだもんネ。


銚子はコチラで決まりかな?



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ