オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2018年07月




昨晩は南園さん




イメージ 1
カンパ~イ!



イメージ 2イメージ 3
餃子 & とり唐 鉄板ですな



イメージ 4
ニラレバ炒め(小皿) バカボンのパパを思い出すなー



イメージ 5
肉団子

イメージ 6
ON THE RICE !



イメージ 8
担々麺  大好き~!



イメージ 7
杏仁豆腐で終了~!






毎度美味しゅうござりました

ごちそーさまでした!








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです






昨晩は天はるさん




イメージ 1
カンパ~イ!
お通しは・・・クリームチーズの酒盗寄せ・キビナゴ・蛤煮でしたよん
写真撮り忘れ~


イメージ 2
稚鮎南蛮漬け ほろ苦が美味しいです~!


イメージ 3
水蛸ポン酢 旨し!


イメージ 4
脂の乗った鯨ちゃん 旨~~い!



イメージ 5
イメージ 6イメージ 7
肩ロース・ステーキ メチャ旨!



イメージ 8
こんなのどーですと・・・味玉



イメージ 9
鱧天は外せませんネ


イメージ 10
マスターオリジナル・いか明太子挟み揚げ
揚げ具合が絶妙!流石プロやねぇ  美味しいですなー!



イメージ 11
こんなのあるよーと朝剥き小柱 まだ動いてたよん


イメージ 12


イメージ 13
マスターオリジナル・小柱まぶし丼 旨し!
ハマ吸いも上品なお出汁でグ~



イメージ 14
デザート



イメージ 15イメージ 16
お土産に完熟マンゴーどーぞ!だったのですが話が弾んで結局いただきました
お中元では何度も送ってますが食すのはお初だす。濃厚コク旨!って感じでしたなー



イメージ 17
さらに話が弾んで口直しにマグロ角煮
角煮にするマグロじゃないなー。歩留まりはしょーがないけどさ






毎度々々美味しいですなー

ごちそーさまでした!







 
にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです






イメージ 1

 災害レベルの酷暑の中のお参りでした

命にかかわる危険な暑さ・・・とのことでしたが、正しくその通りかも
自転車は夏休みの方がええかも~




イメージ 2
暑いの暑くないのって、死ぬほど暑いわ








走行75.18キロ 積算2567キロ









イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです






昨日は買い物ついでに和幸さん

駅ビル飯は使い勝手がええなー




イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 13
イメージ 5
イメージ 6
メニューが一新されてました


イメージ 7
夏季限定もあるで!




イメージ 8


イメージ 9
一口ひれかつ・鯵フライ・帆立のクリームコロッケ

夏季限定 向日葵  1,330円

で行ってみました

鯵フライがサクサク~~!

美味しいネ。



イメージ 10
鯵フライは山葵おろし&醤油がお勧めですってさ。
河っち的には辛子にソースの方が好みかな





イメージ 11

奥さまは毎度の・・・ おろしひれかつ御飯 1,430円




イメージ 12

キャベツメンチ 220円・鯵フライ 370円・チーズ入りメンチかつ 360円

単品も種類が増えましたネ。

ええこっちゃ





美味しかったな

以前は無かったロースかつ御飯も出来たから次回はそれだな


ごちそーさまでした!








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです






スゲー久々に自転車用のシューズを新調



イメージ 1


筆おろしはまだだけど使い勝手はどんなもんですかネ



イメージ 2
裏側はこんな感じですだ





イメージ 3
気に入ってずっと使ってきたスペシャライズドのナントカっつーシューズ。

イメージ 4
元々SPD用だす。でも、今はノンSPDだしネ。
左側はそのまま使ってきたけど、擦り切れちゃって水漏れするし
よーやくお役ゴメンかな








イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです



↑このページのトップヘ