オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2017年08月




昨日、今日と奥さま孝行で鬼怒川へ

昨日は半ドン、今日も午後の早い時間に帰宅でした。





イメージ 1イメージ 2
家から鬼怒川へはアクセスがええのんであります  東武線は新幹線より断然安いし
暫し読書している間に到着だす



イメージ 3


2年前にもお世話になりました。
和牛ステーキ御前プランが良かったので再訪。
建物も綺麗だし、料理も美味しいし、接客もええよん!




イメージ 4
ウェルカム抹茶。お団子美味しいだす



イメージ 5
お部屋は禁煙なのが


イメージ 6
早速、貸切風呂「あいこ」へザブン



暖まったらお夜食だす~




イメージ 7
先付や前菜が代わったくらいで、前回のメニューとほぼ同じ。


イメージ 8
カンパ~イ!

イメージ 9イメージ 10イメージ 11イメージ 13
うどんが竹炭入りに・・・。


イメージ 12
前回、非常に美味しかった栃木和牛
今回も美味しかったのですが、ちょっと脂がクドク感じましただ。


イメージ 14イメージ 15
このきのこ味噌が美味しくて、今回もお土産に


イメージ 16イメージ 17
ココナッツゼリーの中にはビックリポン!


このコースは2年振りでしたが、ちと飽きたかも~
美味しいけどさ。3回目は無いと思うな。
リピートを望むならもう一捻り欲しい処ですねぇ・・・。
次回は懐石コースかな?




イメージ 18イメージ 19
アロマ・リンパドレナージュを受けましたが、身体が草臥れまくっていたのでグ~グ~寝ちゃいました



イメージ 20イメージ 21
朝ごはんは前回同様ふつーでした




イメージ 22
夜中は凄い雨でしたが、朝はお天気


イメージ 23イメージ 24
ボチボチ稲刈りも始まってました。秋近し・・・





自転車旅行では絶対に泊まらない処だけど

たまにはえーネ

奥さまに喜んでいただけたかなー









にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです







久々のブログですねぇ




毎年々々お盆まではパッツンパッツンで忙しいのですが

今年も例年通りでした

例年通りなんだけど、かな~り草臥れました・・・

ほんまに草臥れた~根を詰め過ぎたかも・・・。
最近、よーやっと草臥れが抜けてきた感じ




燃え尽きてお盆に入ったらPCブチ壊れました

交換の手配やら入れ替えやらお墓詣りやらで

あっという間に日が経って

仕事が始まったと思ったらギックリ腰に・・・

今日で10日目くらいですが

なんとか歩けるくらいに回復しました




9月の上旬に乗鞍に行くべ!って思ってましたが

ちょっと無理かも~~

最近は全然走れてないし、峠越えもご無沙汰だし、ギックリ腰の不安を抱え
ぶっつけ本番で高山から獲得標高2000mオーバーはちと無理っぽい




夏のツーリングはスイッチの切り替えなので

何処かしら行きたいんですけど

もうちょっと腰がしっかりするまでお預けかねぇ・・・

天候不順が収まって夏らしさがちょっとは戻って来たのになぁ




9月半ばなら東頚城丘陵の棚田も稲が育って黄金色かな

腰も癒えて季節的にもちょうどかも。

乗鞍よりもコース的には優しいから頚城にしようかな

夏の日差しも弱まって?ええかも知れんし。

まあ、あれこれプランニングすることにしようかネ。




さて、明日、明後日と

奥様孝行と腰の養生を兼ねて鬼怒川で温泉じゃ~!

序に崩落した平沢芹沢林道の様子も見てきたい処だけど
流石に自転車はまだ無理だなー








イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです






昨日は2ヵ月振りに黒さわさん




イメージ 1イメージ 2
             カンパ~イ!                お通し・海藻の和え物



イメージ 3
刺し盛り

イメージ 4イメージ 5イメージ 6
      クエ(シコシコまいう~!)    鰯ちゃん(程よい脂で旨!)    しんいか(柔らかくて旨し!)



イメージ 7
茶豆


イメージ 8
松茸天 韓国産だろうけどええ香りじゃ


イメージ 9
もろこし天 天はるさんの勝ちじゃねぇ・・・


イメージ 10
もう白子ポン酢じゃ! 旨し



イメージ 11
新秋刀魚塩焼き 美味しい~~~!



イメージ 12
金目鯛兜煮 これまた美味しい~~~!



イメージ 13
谷中生姜の香り揚げ 谷中に豚肉と大葉を巻いてます~


イメージ 14
牡丹海老揚 美味しいよん!




イメージ 15

イメージ 16
お義母さん・・・小肌・穴子 奥様・・・中とろ・ウニ・穴子 河っち・・・小肌・ウニ・穴子


イメージ 18
玉はサービス


イメージ 17
味噌汁が沁みた~!



イメージ 19
濃厚黒ゴマアイスで〆!





相変わらずの美味しさでしたワイ!








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです






8/26 ランチ


イメージ 1


イメージ 2





イメージ 7イメージ 6
             セットサラダ                   ラッシィー




イメージ 3


イメージ 4
奥様・・・本日のお勧め(チキン中辛)・ほうれんそうチキン中辛・チキンマイルド




イメージ 5


イメージ 8
河っち・・・グリーン中辛・ベジタブル辛口・キーマ辛口




イメージ 9
お代りナンでお腹一杯!





最近、カレーは辛口が好きさ!

グリーンは中辛のみ

グリーンとキーマがええかな








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです






ブログお初出前



8/16

イメージ 1イメージ 2
              エビそば                    五目そば


イメージ 3
お初 五目中華丼




8/18

イメージ 4イメージ 5
             エビ中華丼                    とりそば


イメージ 6
お初 肉中華丼




8/24

イメージ 7
チャーハン


イメージ 8
お初 北京風味噌そば





美味しゅうござりました!








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです




↑このページのトップヘ