ミニベロ峠ポタは2週連続でお流れに・・・
午後からポタポタしながらお出掛け
TRIUMPHのディーラーへSTREETCUPを見に行ってきましただ
おお~~っ! なかなかカッチョええやんけ!
売れているそーです
ツインカムヘッドのように見えますがシングルカムだす。
クランクは270°。ツインと云えば180°か360°しか知らん。
どんなフィーリングなんざんしょ?
う~~ん、やっぱりこのハンドルはイカンなぁ・・・。
垂れ角は調整できなかっただす。変形スワローじゃねぇ。
低めのコンチハンに交換かな。
スラクストンのセパハン。あんまりカッチョ良くないけど・・・
試乗車もあったべ! 試乗したら終わりかも~
タイヤが昔のピレリ・ファントムっぽいな。AVONだけど。
なかなかのサウンド これで車検対応とは!
スラクストンもあったよん!
倒立サスはショーワ・Bはブレンボ
サイドマーカーがダサッ!
元ネタのストリートツイン
革ジャンやオプションパーツも豊富かな。
cafeレーサーっつーとロッカーズなのがちょっと嫌
奥に整備工場もありましたよん
Totem Pole
カタログやらトランプやらくれましただ
STREETCUPはなかなかカッチョえかったなー
バーティカルツインはやっぱええわ。
最高速は170㎞くらいみたい。
220~230㎞くらいは欲しいところだけど
カウリングが無いとトホホだからねぇ。
そっち系を求めたらホワイトハウス製CB750cafeだな。
走るシーンはトルクを活かしたワインディングロードツーですかネ。
トライアンフってーと
別体ミッションのT120・650ccボニーのイメージが強いけど
エンスーおじさん達の世界ですねぇ。
ワシ等の世代だと一体ミッションのT140の750ccだもんな。
750ccのトラはカッチョ悪かったなー
買おうと思わなかったもん。
トライアンフのバイクで初めてええなと思いましたワイ。
個人的に現行トライアンフは有りかと
試乗したらヤバイかも~~