2016年11月
水道橋 とんかつ かつ吉 4
都内紅葉ポタのお昼は水道橋のかつ吉さんへ
前回のご訪問は1年前。
YAHOOおじさんたちとご一緒した都内紅葉ポタの時だす。
一番乗りでした。一人席も初めて。何時もは奥さまと一緒でしたからネ
で、店内の写真なんぞを 古材と2000個ある伊万里焼の蕎麦猪口がええ感じですネ。
ランチメニューだす!
お新香
サラダ・タルタル・玉ねぎドレッシング
ご飯 & 赤出汁
ランチ・盛合せ定食 限定20食 1,600円
カキフライがデカイです!
タルタルをたっぷり乗せてパクッ!
ん~~~旨い~~~
火の入れ方が流石に上手ですねぇ。
こんだけデカイと難しいよな。
カキフライはレアっぽい方が好きだけど
食中毒の危険性があるからネ。
ちょうどええ塩梅だす
◎-
串カツは玉ねぎ・ブーちゃん・オクラ・さつま芋のコロッケ
さつま芋のコロッケ(さつま芋・オクラ・玉ねぎ・ブーちゃん)は今一・・・。
オクラは串カツに合わないと思いまする。
長ネギでも良かったんだけど(熱々のゼラチン大好き!)・・・。
製品化する前に試食していると思うけど、河っち的には今一でした
△×
カキフライが美味しかっただす
カキ料理の中でカキフライがいっちゃん好きさ!
ごちそーさまでした!
また来てブ~~
都内紅葉ポタ
本日は河っち的定番・都内紅葉ポタにお出掛けでありました
毎年12月第一週に出掛けることが多かったのですが
一昨日の雪で紅葉がどーなったのか見たかったのであります
北の丸公園
銀杏はバラツキがありました。
モミジは見頃の始まりって感じかな。
盛りはもうちょっと後かもネ。
グリーンくんで出撃!
綺麗ですなー
ええ天気ですしネ
やっぱ紅葉は青空がバックでないと
国会議事堂前
ど定番のショットですねぇ
銀杏はやっぱりバラツキが・・・。
東京駅前
銀杏並木は散り始めてました・・・
皇居前は紅葉って云うよりも茶色・・・って感じでした
小石川後楽園
ちょっと早かったかも。緑が結構残ってました。
赤いのもあるけどさ。
チリチリ・・・
今一ですねぇ・・・。
陰影とグラデーションが綺麗だなー
青空はええだす。紅葉が映えるねぇ
真っ赤なモミジ(イロハモミジ?)が好き
太陽の光が透過してとっても綺麗!
ビューティホー
このモミジは綺麗だったけど、対岸のモミジはチリチリが多いです
東京ドーム側も今一・・・。
チリチリが多いなぁ・・・。
2009年◎ 2010年- 2011年× 2012年○ 2013年△に近い○ 2014年○
2015年(お天気に助けられ)△に近い○
2016年は△に近い○かネ
チリチリモミジが多い印象でした。
六義園 & 旧古河庭園 は行列してたのでパス・・・
明日の天気が今一なので、皆さん本日にお出掛けなのでせうネ。
鎮守さま