昨日は1年振りに
あきぼーさんの江戸ポタ・湾岸ポタⅡ
が開催されました。
あきぼーさん & ご参加の皆さま
ありがとーござりました
肌寒い一日でした スターくんで出撃
皆で走ります~!
東京海洋大学(旧商船大)で明治丸や資料館の見学
資料館ではボランティアの方の解説付きでした。
解説があると知見が拡がってええだす。時間が掛かりましたが
クラシックカーフェスも拝見
旧車は見る分にはええけど、実際乗るのは嫌かも。
メンテするのが面倒臭いもんネ。
オートバイ(旧車)のメンテでさえ面倒でほっぽらかしなんだから・・・
話題の豊洲市場に来ました。デカイですねぇ。
重金属が検出された当時、こうなるんじゃないのかなぁ・・・と思ってたら案の定でしたな。
小池さんじゃなかったらどーなっていたのでせうか?
左巻き知事にならんでえかったワイ
あんまり走ってないだす・・・
水の科学館で水源地図に喰いつく御一行様
和田峠はどこだーとか、松姫峠はどこだーとか
あんまり走ってないのに既に夕方
早々に反省会に突入じゃな
走行45.57キロ 積算1491キロ
おまけ
愛さんの新車
オオタキさんとこのフレームだす。
非常に乗り易いフレームですねぇ
jagdbomerさんのゼブラ & たろささんのアンタレス
お二方ともお初でありました。これからもよろしくであります!