ええ陽気になりましたネ
吹く風も爽やかです
気持の良い風に誘われて奥さまと○○○へ
ハイボール & ぎばさポン酢
ぎばさは秋田で良く食べられている海藻です。
関東ではあまり知られていないかな。
お初でしたがシャキシャキした食感で美味しいですネ。
谷中生姜 初夏だわ~!
山ウド酢味噌 お洒落ですねぇ
冷やしトマト 塩で
刺し盛り
カマス刺し(珍しい!イサキに似てるかな) スミイカ
マコガレイ 活車海老 活鳥貝←一等賞!
カツオ マグロ脳天
どれも美味しかったですが活鳥貝がメチャクチャ旨い!
鳥貝は冷凍ものが多く活は滅多に無いですよネ。
刺身の隣にあるのが鳥貝の貝殻です。←初めて見ました
桜海老と春菊の天ぷら 旨いわ~!
地蛤(桑名産)の天ぷら
身が大きくてブリブリ!メチャクチャ旨いわ~~!
タコアボサラダ・ハーフ ハーフが丁度ええですな
活タコ刺し ポン酢で
シコシココリコリでまいう~! 吸盤も旨いよ!
新ごぼう天 美味しいなー
蛤が美味しかったので今度は焼き蛤 やっぱ旨~~~い!
野ふき天ぷら しっかりした歯応えですネ!
焼き筍
う~~ん、これはどうしたことか今一 。水気少なくちょっと苦みも・・・
ボチボチ握りへ・・・
マグロ脳天 中トロ 活鳥貝 さより
皆旨~~~い!
生うに 盛りがええだす! メチャクチャ旨~~~い!
穴きゅう巻 定番ですな
ここで三の字の握りを食べたのですが写真を摂り忘れ・・・
すると板長が・・・
こんなんです~!と実物を・・・ニザダイですネ。
尾っぽの3つの黒点から三の字と云うそうです。
味は・・・さっぱりとした上品な脂の白身で食感がええかな。
フローズンヨーグルトでさっぱりと!
前半線は空いていたので板長といろいろ話ました。
河っちは板長の料理や店舗運営に対する姿勢が好きなんですよネ
ホールスタッフも心配りが出来ているし
寛げるええ店です
後半戦はお客さんも沢山。
平日でも予約しないと入れない時も・・・
お客さんもよくご存じのようです
また来ようっと!
ごちそーさまでした!