数日前 east bredさん からこれどうよ~~!って悪魔の囁きが・・・
まあ、こんぐらいならええべ~!ってポチしたら・・・
いらっしゃいました・・・・
ヒロセさんのツーリズムでありまする・・・
シートCT590 トップCC560 タンゲNO.2
河っちにはちょい小さいんですけど
タイヤが650×42Bなんでええかもと思いまして・・・
MAFACライド付
電装内蔵 カーボンブラシじゃなくて真鍮ブラシでした
H小物はタンゲRB661
ライトは?
シビエだそうです。
CHSさん どうもです~~!
Fキャリア&サイドキャリア
バラしてみました・・・
Rバニアキャリアもありまする。
ガードはカニオンだす~。
んで、これでど~すんの?かと申しますと・・・
あと4~5年のうちに行きたい場所がありまして
ランドナーでは荷物が多過ぎて積み切れないし・・・
全行程は3週間くらい掛かるような気がするし・・・
実際問題としてTOEIさんに次期自転車の予約だけ入れているのですが
チューブラーにしようか・・・
4サイドのキャンピングを造ろうか・・・
どうしよか・・・
と思っていたところなのでした
ヒロセさんに
「4サイドのRキャリアって出来ますかぁ~~?」
って伺いますと
「出来るよ~~ん!」
ってことでした
おお~~!ナイスじゃんかよぉ~~!
と内心思いつつ
ある時は42Bランドナー またある時はツーリズム しかしてその実体は4サイドバックキャンピング
っちゅ~多羅尾伴内のような自転車を目論んでいるところなのでござりまする
フレームは芯出しして塗り直し(安くて上手なとこ知りませんかぁ~~?)
Rサイドキャリア作成
パーツはジックリ探して再来年辺りの完成を目指すことにします
TOEIさんで4サイドバックのキャンピングをオーダーするよりも
かな~~~~りお安く出来るのでは!とニンマリしている河っちでありました
4サイドは自転車だけじゃなくてバックやキャンプ用品関係も随分掛かりそうですからねぇ・・・
河っちの持っているキャンプ用品は30年物だし・・・
う~~~ん、何処に置こうか・・・なぁ・・・
デカフレーム&650Bの割りにバランスがええじゃん!ってのも入札の動機だす~!
うちに来たのはフレーム関係のみじゃよ~!
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)