前オーナー氏より待っていたパーツが届いた。
右新品ケース。左壊れたケース。う~ん、色合いが全然違うぞ!どうやらT21は再塗装のようだ。新品ケースと新品ライトステーを使って組もうと思っていたのに・・・。
仕事の合間を使って(こればっか!)作業!
しょーがないので、ケース補修。プラ板と瞬間接着剤のてんこ盛り。
ラバーゴムが劣化していたので作ります。
やっぱ色合いが違いすぎ(写真では分かりずらいかな?)配線つなぎ試していたらバッテリーが上がっちゃった!トホホ。日曜日に乗って来たばかりなのに。お疲れバッテリーかな?
オイルポンプのオイル吐出量の合わせはどこでするのでせうか?分からないので、全開位置とスロットルの全開位置を合わせ、遊びを調整。
スロットルの同調はOK。後は磨いた。
ポンプは見た目だけでした。
右インナーチューブに点錆び。シールは今のところ大丈夫。
右インナーチューブに点錆び。シールは今のところ大丈夫。
取り合えず充電。
比重がそれなり。ちょっとくたびれてきているかな。
比重がそれなり。ちょっとくたびれてきているかな。
ライト関係もう一回見て終わりの予定。