14日土曜日、お遍路の旅も最終日になりました

午前中は高野山を参拝見学して午後に帰路に着きまする。
高野山は4回目なのですが今回はいろいろと見学出来て
今まででいっちゃんえかっただす

前3回はお大師様の御廟参拝がメインでしたからネ。
















御影堂は周りを消火機器で囲まれてるんですねぇ・・・🔥
先達さんに教えて貰いましただ。

中を拝観(お初)しましたがスゲーですねぇ・・・

今の時代は何でもありで色彩も溢れ返ってますが
当時は超~~インパクトがあったのでは?

















こちらは以前に訪れたことがありますだ。
デカイ曼荼羅が印象に残ってました。










11時半頃にお山から里へ下りてお昼

お昼の後は伊丹空港・新大阪駅へ



最終日は朝からずっと杖(ステッキ)を使うことも無く手ぶらで歩き回ってましたが
マンションに帰るまで坐骨神経痛の痛みも痺れも無く過ごすことが出来ました


有難いこっちゃ~~!



こーして23年掛かったお遍路の旅も終了したのであります



ポチッとしていただけると嬉しいです
