2023年10月17日 色づき始め・・・ 仕事の合間に毎度々々の皇居・日比谷公園へ天気も良いし、暖かくてTシャツでOKでしたよん日比谷公園の薔薇が綺麗☝馬場先壕スターくんでのんびりポタポタ走るのはええネ!☝もう色づき始めた銀杏もあったよんほらネ!秋が深まって来ましたネ~!走行20.52キロ 積算3928.7キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2023年09月03日 空は秋空へ 今日は4時頃から雨との予報だったのでお昼過ぎからちょろっと走りましてん雨が降るまで2時間くらい走るべ!・・・だったのですが降る降る詐欺なのか全然降りませなんだ見上げると入道雲じゃなくてうろこ雲・・・いつの間にやら秋空へ吹く風には秋の気配が・・・早く暑さも緩んで欲しいだす夕焼けが綺麗・・・雨予報だったので遠出しなかったのに・・・ほんまに降る降る詐欺じゃんか走行16.17キロ 積算3908.2キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2023年08月06日 水辺と木陰ポタ2 今日は日帰り峠越えに出掛けようと思っていたのですが午後から天候不順で雷雨も有・・・とのことで断念・・・で、午前中だけ近場走りして来ましただ☝不忍池の蓮を見に行きました前回、午前中だべ!と思ったので9時頃行ったのですがそんなに変わらなかったかも知れませんねぇ・・・前回は1時過ぎ・・・スターくんでポタポタしましたその後、浅草抜けて隅田川・・・水辺と木陰は暑い中でも比較的涼しいです2時間ほどのポタでした降る降るサギ?・・・と思ったら・・・☝あっ!と云う間にザーザー降りに☝20分ほどで止みました・・・と思ったらまたザーザー振りに午前中だけで正解でしたな走行23.37キロ 積算3892.0キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2023年07月27日 暑すぎ! 本日はかな久で玄さんの処へ頂き物を取りにお邪魔しましただ玄さん ありがとーござりました!☝スターくんをしげしげと・・・いやあ、暑いの何のって・・・暑すぎじゃろが・・・🔥少しポタして帰ろーかなと思いましたが暑すぎてパス石神井川CRで帰りましてん夏は水辺と木陰がええワイなー☝埼京線お久でしたがスターくんの乗り味はやっぱええですなー走行17.95キロ 積算3869.0キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2022年10月26日 ミニ・マルヤマ ポタ 本日はお休みにしてちょろりと走って来ました丸一日のお休みは久しぶり~☝皇居 大手濠銀杏も色づいて来ましたネ~河っちは皇居界隈が好きなんですよんお堀の水面がお日さまに照らされてキラキラ綺麗でしたええ天気ですなーやっぱ、皇居はええワイなー日比谷公園もほんのり色付いて来ましたネ。んで、この後は墨田区まで走りますだ何処へ行くかっつ~と・・・ミニ マルヤマ有名なミニショップですな墨田区にあるのは知ってたんですが八広だったんですネ。八広にはビックフットっつ~今は無き模型屋さんがあってたまに行ってたんです~お~~八広だったのかい、んじゃ行ってみっかてなもんだわさ入るとすぐにお客さんのミニ・・・☝左の車は何じゃろか?右の車はレーシングエラン?よー分からんワイ☝左はマーコスだよな・・・右はクーパーじゃな。ミニ・マルヤマの社長とイロイロ30~40分話しました。話好きじゃなー基本ミニマルヤマ仕様のリビルトで300~450万円のよーだす。予約とか受けず、バックオーダーも無いんですってさ。仕上がったものを店頭で確認してもらって気に入ったら購入だって☝カッチョええやんけ☝スマップのレコードジャケットに登場したんだって。ジャニーさんからのリクエストだそーですよん。☝右のはベントレーのオーナーが200㎞で走れるミニをリクエストされて作ったそーですパーツも充実!河っちはマイカーって所有したことないだす。若い頃からオートバイ野郎だったし、マンション住まいに車は不要だったのでネ。車は実家ので十分でしたんよとは云え、買ってもええかなーと思った車は幾つかあって・・・スバル360・ケーターハムスーパーセブン・ユーノスロードスターそしてミニは買ってもええかなって思ってました。小学生の頃「ミニミニ大作戦」って映画を見てお~~!ミニカッチョええ~~!って刷り込まれましたからネ~「うちのミニは30年は乗れますよん!」「普段使いも出来るし、故障もしないよー」と社長。「仕事で月2~3回は銚子に行くんだけど大丈夫?」と聞きますとちょっとトーンが下がって・・・「もう何十年前の車だから、今の国産車みたいには考えないでネ」ですってさミニは趣味車として仕事車の2台体制がええよーだす。☝2Fにもイロイロ・・・☝アバルトもあったよん!☝4ドア!こんなのも出来るんだって☝お!アグスタ!☝何故かレコード仕様のチネリやチタンなんぞもあったぜい濃いマニアショップだったなー11月には一台出来上がって来るからミニおいでってさ買わないと思うけどネ~!走行34.46キロ 積算3849.0キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです