オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: カレー・エスニック


24日日曜日は姉と姉友HFさんが来宅
HFさんは相談でみえたのですが1時に来て帰ったのは11時でした
この間、実家でHFさんにお会いした時もお帰りは11時だったなー
夜食はアジアンスパイス・ダイニングさんへ。
KIMG0837
姉もHFさんも奥さまもアルコールは✖!
河っちは有っても無くてもええのんですがチト飲みたかったので一人飲み
KIMG0845
KIMG0848
新三河島セット 2,090円×4 
奥さまはシーフード&エビマサラ 3人はグリーン&野菜マサラ


お腹一杯になりましたよん
ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 




おまけ
KIMG0853
HFさんの手土産もカレーじゃ!


29日月曜日の夜はアジアンさん

ベーシックセット 1,600円

新三河島セット(タンドリーチキン・シークカバブ付) 2,090円

で行ってみました
KIMG1037
ラッシー & バナナラッシー & セットパパド
KIMG1040
サモサ 540円
サモサでお腹膨れちゃった!

KIMG1038
セットサラダ
KIMG1039
タンドリーチキン & シークカバブ

KIMG1041
奥さまは・・・ シーフード & バターチキン (共に中辛)
KIMG1042
河っちは・・・ グリーン & ココナッツチキン (共に辛口)


開店してからもう13年だそーですよん
もう、そんなになるのかーな印象。
地元に根付いたかネ
一時は周りに4~5軒あったからねぇ・・・。


河っちは2016年5月からだから
オープンして6年くらいは来てないんだな。
我ながら結構保守的なんだねぇ・・・
それに年2回くらいしか来てないしさ。
外カレーってしょっちゅう食べたくなる訳じゃないからなー。


これからも頑張って欲しいと思いますだ。
地元だし~~!


ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです 


29日水曜日、朝は実家で雑用をこなし11時半頃戻って来ました
お昼時なので今日もまたベトナム料理・・・
KIMG0173
KIMG0175
昔のベトナム2号店
オーナーは綾瀬でもベトナム料理店を営業されてるそーです。
以前、故郷レストランがあった場所ですな

KIMG0179
ベトナムな雰囲気

KIMG0176
☝ランチメニュー

KIMG0180
☝ロータスティーだけど薄い・・・

KIMG0181
バインミーセット 1,155円
KIMG0182
☝ブ~ちゃんのフォーじゃな
KIMG0186
スープはまあまあな印象・・・
KIMG0189
フォーは柔らかめ・・・
KIMG0191
レモンは無かったので唐辛子とお酢
KIMG0183
揚げ春巻きはなかなか美味しいです~
KIMG0185
バインミーはドレッシングでバケットがグニャッとしてる処がありましただ
KIMG0184
デザートは緑豆のチェー


前のお店よりは美味しかったな
ベトナム料理にも慣れて来たかも~

ごちそーさまでした!


〇認定
R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

ベトナム牛ホルモン鍋とかあったで
どんなんやろネ~



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


本日のお散歩ランチはベトナム料理じゃ
KIMG0119
KIMG0120
バンメ館
日暮里駅近じゃな。
去年の2月21日にオープンしましただ。
美味しいのかな?

KIMG0124
KIMG0125
調理も接客もベトナムの方だす。
お客さんもベトナムの方がチラホラ。

KIMG0121
KIMG0122
☝ランチメニュー


お願いしたのは・・・

KIMG0130
奥さまは・・・ ピリ辛牛肉のビーフンAset 1,166円
KIMG0134
確かにピリ辛じゃったワイ!

KIMG0126
河っちは・・・ 牛肉のフォーAset 1,111円
KIMG0127
KIMG0133
スープなかなか美味しいだす
KIMG0136
フォーはフォーじゃな・・・中華麺ほど違いは出ないネ
KIMG0137
追いパクチーとレモン・・・
KIMG0140
唐辛子で味変したほーが美味しくなるな、やっぱ
午後から来客予定だったのでニンニクは却下
KIMG0128
揚げ春巻きも生春巻きも美味しかったよん、タレもネ!
サラダもドレッシングが効いててなかなか。
天カスみたいなのが香ばしかった~。
KIMG0129
これ何ですのん?とホールのお兄さんに聞くと何とか豆ですってさ
ココナッツミルクとの相性も良くてなかなか美味しいだす

KIMG0143
バインミーバンメ 759円 追加!
バケットサクサク!
タレもええネ。
なかなか美味しいだす


ベトナム料理4軒目だけどいっちゃん美味しかった~!
ベトナム料理屋さんが町屋にもオープンしたそーだし
西日暮里駅近のお店は居抜きで代わったみたいだし
まだベトナム料理を楽しめそーだす

ごちそーさまでした!



〇+認定
R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

フォーのスープがえかっただす
全体的になかなか美味しかったですな。
他のお店に比べると割高だけど自信の表れかも~!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 



おまけ
KIMG0117
桜綺麗じゃネ~!


洋食遠山さんだけだとちょっと足りないなー
テクテク歩いてて、おっ!行列が無い!
KIMG9750
カレー料理専門店 デリー上野店
とんかつ井泉さんに行く途中、しょっちゅう行列してるお店がありましてん。
ググッてみたらカレーの老舗だったんですネ
カレー好きの方々には有名みたいですよん
うまい具合に行列してないやんけ~!

KIMG9735
KIMG9737
カシミールがお勧めのよーですが店員さんが激辛!ってゆーから・・・

KIMG9742
インドカレー 1,080円
辛口だそーです
KIMG9743
鶏肉ちゃんとじゃがいも入り
KIMG9744
全部掛けちゃいますだ

う~~ん、辛口っつ~割には辛くないやんけ。
スパイシーではありますな
カレー好きの方々はこーゆーのんが好きなのかしら

KIMG9746
オニオンと胡瓜のピクルスも・・・
KIMG9748
コリアンダーシードが沢山入ってました

KIMG9741
辛口のときはラッシー(480円)飲みながら・・・なんですが大丈夫だったな


う~~ん、河っちには今一合わなんだ
おらは家カレーが好きなんだもんネ

ごちそーさまでした!


〇認定
R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

お客さんが次から次へといらっしゃいましただ
んが、河っち的には次回は無いかも・・・。




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 

↑このページのトップヘ