オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: 鮨 たい寿司

本日はたい寿司さん

KIMG2983
カンパ~イ!

KIMG2984

お通しは生湯葉 濃厚じゃよん!

KIMG2985

お通し追加で烏賊の塩辛

KIMG2986
暖か白子ポン酢 旨し!

KIMG2987
牡蠣バター

KIMG2988
毎度の一品 帆立蟹味噌焼き

KIMG2989
残らずいただきまする

KIMG2990
小肌 
皮目の滑らかさ、浅締め加減がええだす

KIMG2991
まぐろ漬け 旨し!

KIMG2992
鰯ちゃん

KIMG2993

しめさば 脂乗ってかなり旨いだす

KIMG2995
肉厚車海老

KIMG2994

お味噌もいただきま~す

KIMG2996
寒ブリ 旨~~~い!

KIMG2997
煮蛤 
相変わらずの絶品!

KIMG2998
文句無し!

KIMG2999
やりいかは柚子塩

KIMG3000
穴子も柚子塩

KIMG3001
蕩けますな

KIMG3002
たい漬け 旨~~~い!

KIMG3003
たい腹身漬け やっぱ旨~~~い!

KIMG3004
うに塩 旨!

KIMG3005
うに軍艦 旨々!

KIMG3007
子持ち蝦蛄

KIMG3006
本鮪中トロ はぁ~~~旨いよぉ

KIMG3008
穴きゅう巻き

KIMG3009
トロたく巻き

KIMG3010

本鮪中トロで締め!


今日は二十歳くらいの中国のお兄さんが入店して来ました。
一人で日本旅行中なんですってさ
スマホの翻訳機能でやり取りしましたけど
セット10貫の寿司のうち半分くらい残してましたねぇ
干瓢巻きや玉子、海老なんかの火の通ったものは食べてましたけど
生ものは食べ慣れない味で無理みたかったですだ。
海老が美味しかったそーだす。追加してました。
お勉強になったと思うけど、中国でどんな寿司食べてるのかねぇ


堪能しましただ
ごちそーさまでした!




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです



本日はお義母さんがみえたので3ヵ月振りのたい寿司さん

KIMG2646
カンパ~イ!

KIMG2644
お通しはあん肝

KIMG2648
暖か白子は旨し!

KIMG2653
定番帆立蟹味噌焼き
KIMG2655
旨~!


KIMG2647
小肌 
浅締めで皮目の滑らかさと云ったら・・・

KIMG2649
まぐろ漬け 旨・・・

KIMG2650
のどぐろ
本日ののどぐろは唸る旨さでは無かったなぁ・・・

KIMG2652
のどぐろ炙り
・・・とは云え炙ると脂が溶けてやっぱ旨し

KIMG2654
平目昆布締め
お義母さんは白身が好物

KIMG2656
さんま三連発
今年はさんまが不漁ですねぇ

KIMG2657
さんまポン酢
とは云えええもん仕入れてますな

KIMG2658
さんま酢橘塩
・・・なので必然的に旨~~い!

KIMG2659
鯛漬け
ん~~~旨い・・・

KIMG2660
たい腹身漬け
・・・ほんまに旨い

KIMG2661
本鮪中トロ
・・・蕩けますな・・・メチャ旨!

KIMG2662
生うに塩

KIMG2663
生うに軍艦
旨くない訳がありまへんがな

KIMG2664
穴子塩

KIMG2665
穴子ツメ
お義母さんにも大好評!お代りしてましたな

KIMG2666
しんいか(墨烏賊の子・これで一杯分)
今年はまだ獲れてるそーです、柔らかくて甘し!

KIMG2667
平目えんがわ
コロコリで脂乗り乗り

KIMG2668
煮蛤

KIMG2669
煮蛤ツメ
この煮蛤に惚れて通うようになりました 絶品やね!

KIMG2670
締め鯖
脂乗ってましたよん!

KIMG2671
しまあじ
む~~、このしまあじはほんまに旨かった・・・本日の一等賞!

KIMG2672
あまりに美味しかったので追加
何とも上品な脂・・・それが舌の上で溶けてゆきますだ
今まで食して来たしまあじの中で一番美味しかったワイ!

KIMG2673
子持ちしゃこ

KIMG2674
再び中トロで蕩けます~

KIMG2676
トロ沢巻で締め!


KIMG2675

お義父さんにお土産
ともかく美味しかったそーだす


相変わらずの旨さでした。
ごちそーさまでした!




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです




「新子入荷しましたよん!近いうちにどーぞ」とたい寿司大将から
で、9日・金曜夜に出かけて来ましただ。

KIMG2252
カンパ~イ!
KIMG2255
帆立蟹味噌焼きは黙っていても出てきますねん
KIMG2256
残らずいただきます

KIMG2253
しんいか(墨烏賊の子供)も入荷してました
この大きさで一杯だす。柔らかくて旨し!
KIMG2254
新子二枚付
お目当ての新子ちゃん。浅締めで旨~~い!
大将の締め方が好き

KIMG2257
まぐろ漬け 安定の旨さですな
KIMG2258
たい漬け 
今までの中で一番かも!本日の一等賞!
KIMG2260
腹身の漬けも旨いよん!

KIMG2262
鰯ちゃんも文句無し!
KIMG2263
鯵くんもネ!
KIMG2264
カツヲちゃんも分厚くてねっとり旨し!

KIMG2265
KIMG2266
煮蛤は相変わらずの旨さ・・・

KIMG2267
KIMG2268
しんいか & 新子 再びいただきますだ
季節ものだもんネ。

KIMG2269
KIMG2270
穴子 柚子塩 & ツメ 旨え!
KIMG2271
しまあじ もええもん入ってました
KIMG2272
本鮪中トロ 
ちょっと色が悪いですが旨~~~い!

KIMG2273
KIMG2274
生うに 塩 & 軍艦
美味しすぎて唸ってますな

KIMG2275
子持ちしゃこ も外せませんな
KIMG2276
中トロ
KIMG2277
煮蛤
KIMG2278
たい漬け
美味しいもんは飽きませんな

KIMG2280
とろ鉄火で締めました!


ほんま外れ無し!レベル高いわー
堪能しました
ごちそーさまでした!


にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです



1日、月曜日の夜はたい寿司さん

KIMG2103

カンパ~イ!

KIMG2104

お通しはあん肝!

KIMG2105

KIMG2106

帆立蟹味噌焼きは欠かせませんなー



KIMG2107
蒸し鮑・・・柔らかくて旨~~い! 今日の一等賞!

KIMG2108
肝も旨~~い!


KIMG2109

KIMG2110

平目ちゃん 上品じゃねぇ

KIMG2111

しまあじ 脂乗ってます~!

KIMG2113

まぐろ漬け 相変わらず旨いねぇ・・・

KIMG2112

KIMG2114

たい漬け これまた


KIMG2115
アジくん これはまあまあだったかも

KIMG2116

鰯ちゃん 脂乗り乗り!

KIMG2117
やりいか 口直しじゃ

KIMG2118
穴子柚子塩 旨し!

KIMG2119
穴子 やっぱ旨し!

KIMG2120

小肌 
う~ん、この小肌は相変わらず唸らせるねぇ。
浅締めの塩梅の良さ、皮目の滑らかさ・・・一級品じゃな


KIMG2121

KIMG2122

煮蛤 旨味の塊・・・相変わらずの絶品!

KIMG2123
本鮪中トロ
くわぁ~~~なんつー旨さじゃ!昇天

KIMG2124

KIMG2125

生うに
今日のはええですよん!ですって。
何時もええのんばかりですがネ。メチャ旨!

KIMG2127

お通しのあん肝が美味しかったのですが
流石に生うにの後だと旨さランキングが下がります~

KIMG2128

何てったって旨~~~い!

KIMG2129

何てたって旨~~~い!再び昇天

KIMG2130

トロ沢巻 
で締めようと思いましたが・・・

KIMG2131

余りにも中トロが旨かったので三度昇天


む~~、ほんまに旨かったわ
定番品で唸らされまくりましたネ。

ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです






昨日、お義母さんが見えたので

「母の日の前倒しで、美味しいものをご馳走しませう!」

と申しますと

 お寿司~!」

とのたまうのでたい寿司さん





イメージ 1
カンパ~イ!



イメージ 2
まぐろ漬け 
美味しい!そーだす



イメージ 3イメージ 4
たい漬け これまた美味しい!そーだす


イメージ 5
平目昆布締め 
お義母さんは白身が好きなので白身が続きますな



イメージ 6イメージ 7
さより & 皮炙り 身が分厚い!皮はほろ苦で旨いだす


イメージ 8イメージ 9
穴子 柚子塩 & ツメ 好評でしたよん!



イメージ 10
白海老塩 ねっとり甘し



イメージ 11イメージ 12
生うに 塩 & 軍艦 お義母さんはうには苦手なのですが美味しい!ですって



イメージ 13
本鮪中トロ 蕩けますな・・・唸るだけです


イメージ 14
お義母さんと奥さまは蟹味噌・・・


この辺でお義母さんはお腹が膨れて来たよーだす



イメージ 15イメージ 16
煮鮑 & 肝 やわらか~!旨いよぉ~!


イメージ 17イメージ 18
煮蛤 相変わらずの旨さ・・・旨味の塊ですな・・・絶品!



イメージ 19
小肌 浅締めで旨~~い!


イメージ 20
初かつを 今時分にしてはねっとり


イメージ 21
あおやぎ 
貝類ってあまり好きじゃないのですが、あおやぎととり貝は好きかな


イメージ 22
蛍烏賊 もう終わりじゃな


イメージ 23
ネギトロ巻 旨!三人でシェアしました


イメージ 24
子持ち蝦蛄


イメージ 25
本鮪中トロで再び昇天して締めました




お義母さんの感想は皆美味しかった~!でした

少しは親孝行になったかな?

ごちそーさまでした!








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです


↑このページのトップヘ