オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: 中華・餃子


5日火曜日、水道橋で備品購入ついでに揚子江菜館さんで遅昼しました
夏になると皆さん冷し中華を召し上がると思いますが
冷し中華揚子江菜館さん発祥なんですよん
で、機会があれば一回は!と思っていたのです~
KIMG0694_02_BURST1000694
五色涼拌麺 1,580円
全体像は富士山だそーです🗻
錦糸卵は雲、胡瓜は初夏の緑、チャーシューは春先の大地・・・
KIMG0700_02_BURST1000700
・・・煮込んだ筍は秋の落ち葉、糸寒天は雪なんだってさ
姿が綺麗ですネ~!
KIMG0702_02_BURST1000702
☝雲の下にはう玉と肉団子が隠れてました


とてもええ景色なんですが・・・
甘酢は甘すぎ・・・
麺は暖かい麺の時は気にならなかったのですが
冷し中華向きじゃないなぁ・・・ボソボソ硬く感じますだ
う~~~ん、今一(△×)な印象・・・


当たり外れがあるねぇ・・・。
ともあれ、ごちそーさまでした!



五色涼拌麺 △×
乾隆大肉セット 〇
小籠包子 ◎-
五目炒飯 〇+
海老そば ◎-



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


本日は10時過ぎに早昼してその後は町田でお仕事
帰り際に日暮里の都税事務所に寄りましただ。
4時過ぎでしたが今晩はお一人さまだったので馬賊さんで早夕
KIMG0640_02_BURST1000640
ねぎみそラーメン 1,050円
KIMG0644_02_BURST1000644
ネギの下には挽肉モヤシ炒めと辛チャーシューのバラが隠れてますよん
KIMG0647_02_BURST1000647
ハフハフいただきました
ねぎみそラーメン結構好きです

KIMG0636
餃子 600円
KIMG0637_02_BURST1000637
馬賊さんの餃子も好き!
皮はモチモチ~~!焼き目はパリッ!としてますなー
具もええよん!

ホワイト餃子南園さんの餃子馬賊さんの餃子河っち的三大餃子かネ~!



ふつーの美味しさが有難し・・・
ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


19日は旭で1件仕事した後、車の点検でした
何時もなら白虎さんでラーメンですがすでに満車で入店できず
ホテルで朝食食べるとお腹減らないので昼抜き・・・なんてのも結構ありますけど。
約束の時間まで時間があるので何処かで食べるべ!と帰ります~
KIMG0476
ラーメンかけ屋
地元の人しか来ないんじゃないかなー・・・な場所にありますだ
r79沿いにありますが実家に帰る裏道の一つですな。
今までこんな処にもラーメン屋さんがあるんだ・・・くらいの認識でした。
一丁行ってみっかな・・・てなもんだわさ

KIMG0512
☝12時過ぎの入店でしたがお客さんはボチボチいらっしゃいましたよん。
布袋さまがお出迎え

KIMG0482
「お勧めは?」と伺いますとお得なセットがよーでるそーです
KIMG0483
☝定食もあって街の中華屋さんじゃネ


お願いしたのは・・・

KIMG0485
チャーハンセット 950円
ラーメンと半チャーハンかと思いきや逆でした
KIMG0490
玉子・チャーシュー・ナルト・ねぎ
KIMG0495
しっとり系のチャーハンって久しぶりだネ
味の沁みたチャーシューがええアクセントになってます
なかなか美味しいです
KIMG0491
半ラーメン
ザ・ラーメンな佇まい
KIMG0497
スープを一口・・・おっ!なかなか美味しいがな
正直、あまり期待してなかったのですがええ意味で裏切られたかも~。
昔ながらの鶏ガラスープですよん
KIMG0502
麺もスープに良く合いますネ。
KIMG0508
豚バラチャーシューも柔らかくて美味しい


歳取った今はこんなラーメンがええなぁ・・・。
今度はちゃんとした?ラーメンにするべ!

ごちそーさまでした!



〇+寄りの〇認定 

R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

他のものも行ってみたいですねぇ・・・。
ただ、この裏道はあまり使わないんだよネ



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


今日はお盆の手土産買いに町屋へ
ちょうどお昼時だったのでお昼ご飯もいただきませう
KIMG0333
餃子工房 ゆうき屋
京成町屋駅前にありますよん
結構前にオープンしていた印象があります。
そんなに古くはないけどさ。
その内行くべ!の口ですネ

KIMG0348
☝外メニュー
単品・定食いろいろありました。
街中華ですかネ

KIMG0337
餃子定食 840円
餃子工房っつ~くらいだからネ!
KIMG0340
餃子W!
KIMG0346
ん~~、まあまあかなー
餃子工房と云う割には特徴が薄いかも知れませんねぇ・・・。
でも、餃子パックンして白飯かっ込んで幸せ~


ごちそーさまでした!



〇認定 

R  唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

チャーハン頼んでる方が多かったですねぇ。
チャーハン美味しいのかなー




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


28日金曜日は千葉中央でお仕事
10時過ぎに早昼して4時過ぎに戻って来ました
小腹が空いたので馬賊さんでラーメンじゃ!
KIMG0183_02_BURST1000183
ラーメン 850円
KIMG0185_02_BURST1000185
馬賊さんはふつーに美味しいのですな
旨い!って訳じゃないんだけどたまに食べたくなりますだ
通し営業も有難し


ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 

↑このページのトップヘ