歴博見た後は城下町佐倉と云えばの武家屋敷へ


歴博もそーでしたが武家屋敷も観光客があまり居ませんねぇ・・・

まあ、平和でええのんですがネ。














こちらは無料で入れますよん

武家屋敷のすぐ近くには・・・


趣がありますねぇ・・・




これにて見ようと思っていた処は終了です。
蕎麦屋でお昼でも思いましたが満員御礼・・・

京成佐倉駅のご近所も飲食店が少なく
結局お弁当をパクつきましてん

1時過ぎですがこのまま輪行して帰るには走り足りないし

幸いなことに追い風が吹いてるので成田線小林駅まで走ることにしました

グスティさんとお別れして走り出しました

グスティさん
ありがとーござりました!



水田の緑の海・・・里山・・・谷津・・・下総の景色です


















暑い暑い日向は暑いぞ
でも
里山の木陰に吹く風は涼しいんだ
額の汗が引いてゆくよ
ごくんと水筒から一口
汗をぬぐってまた走ろう
追い風に乗って小さな車輪が走る
くるくるくるくるくるくる走る
大きな大きな水面
谷津の田圃
里山の紫陽花
登って降りて
登って降りて
紫陽花咲く小径抜けると
また緑の海だ
下総の風景
そのなかを走って来たんだ
走行26.95キロ 積算6491.5キロ
ポチッとしていただけると嬉しいです
