オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: 手羽先会ほか

14日木曜日は手羽先会でした

KIMG2774
天鴻餃子房 有楽町店
手羽先会と云いながら今回は餃子会じゃ!
KIMG2775
天鴻餃子房と神田餃子屋は同じなのか?
同系列みたいじゃな
昔ここの本店(神保町)に行ったことがあるのを思い出したぞい!

KIMG2776
8種類あるべ!餃子以外もあるよん



KIMG2779
始まりは四人でカンパ~イ!

KIMG2780
元祖餃子

KIMG2781
皮モチモチ・野菜中心

KIMG2782
とうみょう炒め 油ギトギト!

KIMG2783
五人でカンパ~イ!

KIMG2784
麻婆茄子 やっぱ油ギトギト!

KIMG2785
しそ餃子 & 黒豚餃子

KIMG2786
黒豚餃子好き!

KIMG2787
六人でカンパ~イ!

KIMG2788
ニラ玉 チョー油ギトギト!

KIMG2789
海老にら餃子 デカッ!

KIMG2790
海老にら餃子好き!

KIMG2792
皆揃って七人でカンパ~イ!

KIMG2797
黒豚餃子追加

KIMG2796
最近流行の酢胡椒・・・今一

KIMG2791
焼きそば~~野菜半生~~!

KIMG2793
担々麺~~まあまあ~~!

KIMG2794
海老ワンタン麺~~薄味過ぎ~~!

KIMG2795

チャーハン~~しょっぱいよぉ~~!


あーでもないこーでもないと楽しい一時でしたな


幹事さま皆さま 

ありがとーござりました!



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです



26日月曜夜は有楽町で手羽先会でした

KIMG2206
今回は ラーメン居酒屋・洞良倶さん

KIMG2208
カンパ~イ!

KIMG2209
KIMG2210
やいのやいのとチョーバカ話で盛り上がりまくりでしたな


幹事さま皆さま
ありがとーござりました!




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです





YAHOOブログを2009年1月9日から始めて早10年5ヶ月・・・

時の経つのは早いもんだねぇ・・・。


ヤフブロのお蔭で輪友の輪が広がりましただ

ありがたいこっちゃ



YAHOOおじさんたちとは

伊佐沼 春・夏・秋・冬の陣や手羽先オフ、温故知新新年会なんかで

定期的に集まっていたのですが

陣主take教授が亡くなり 手羽先オフも幹事さんが休眠  

温故知新新年会も教祖さまが引っ越し  と

ここ暫くオフ会が開催されていませんでした

走った後の反省会は別にして~




そんな中、YHOOブログ終了のニュース・・・

ヤフブロはSNS的に使われていたので、行き来が無くなるのはちょっと悲しい・・・



そんな折、奇特な幹事さまの立候補があり

手羽先オフ改め手羽先会

として再スタートすることになったのであります



えかったべ~~!





イメージ 1
手羽先と云えば~



イメージ 2
日本橋界隈の面々で集まりましただ



イメージ 3


イメージ 4



気心知れた皆さんと過ごす時間は楽しいだす~!

次回もよろしくネ








イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです






大恩人・故Kさんのご子息(やっぱKさん)

昔の職場仲間Tさん、食いしん坊のSくんと男子会を結成!

たまに会って一杯やったり、旅行に行こうと云う趣旨ですだ

T夫妻・S夫妻・河っち夫妻は時々会っていたのですが
kさんも加えて女性陣抜きでやろう!ってなもんですな




イメージ 1
新宿・歌舞伎町のもつやきカミヤであります
うちの奥さまはもつやき嫌いですねん
ですからもつ焼き屋さんにはなかなか行けないのであります
下町には一杯あるんだけどネ。


イメージ 2
ジュ~ジュ~炭焼き


イメージ 3
メニュー
シロが無いのがトホホ・・・シロがいっちゃん好きなんだけどさ



イメージ 4イメージ 5
カンパ~イ!


イメージ 6イメージ 7
                        ガツ刺し                                                    レバ焼きにんにく


イメージ 8イメージ 9
              タレ                                                                       塩


イメージ 10
ワイワイガヤガヤ進みます~! 野菜ももつも追加&追加~!


イメージ 11イメージ 12
お新香 & 手羽先塩 でお腹一杯!




イメージ 13イメージ 14
イメージ 15イメージ 16
イメージ 17イメージ 18
二次会はゴールデン街で一杯   カナダ人旅行者と盛り上がりました
いやあ、外人の多いこと多いこと。一昔前は全然考えられなかったねぇ



イメージ 19イメージ 20
花園神社は酉の市でした。カナダ人旅行者も喜んでたよん
カナダ人がジャパニーズ・オールドスタイル・ディープスポットでもつ焼き食べた~い!
と云うのでカミヤさんへ連れて行きましたとさ





あ~~、オモロかった!








にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです







本日は bs_dc15さん 主催


タケさんを偲ぶ会新年会(最終回)


でありました




昨年12月に急逝したtakeさんを偲ぶと共に

近々引越しの決まったBS教祖さま最終主催の新年会です







イメージ 1



イメージ 2


takeさんへの黙祷から始まりました

今回が最後なんて寂しいですねぇ・・・



BS教祖さま 

今までありがとうございました








イメージ 3
BS教祖さま マンダム清算中! これまたありがとーござりまする  




イメージ 4イメージ 5
西住ちゃんの 本家VS分家 対決は本家の圧倒勝ち!





イメージ 6
西住ちゃんの生乳!









https://cycle.blogmura.com/ranking.html" target="_blank にほんブログ村 自転車ブログ






↑このページのトップヘ