オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

カテゴリ: スズキT21

イメージ 1キャブクリーナー浸けにして一晩経ちました・・・。
 
 
右ヘッドは良好ですネ
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4左ヘッドにはデトネーション(異常燃焼)の跡が・・・
 
45年くらいの車歴がありますから・・・。
 
どんなオーナー達に可愛がられてきたのでせうか・・・。
 
良く生き残ったものです。
 
河っちの知る限りT20・T21の現存は日本国内に10台くらいでせうか・・・。
 
イメージ 5
まだ見ぬ車両もあると思いますが、2STはブン回されて終わる車両が多いですネ
 
 
クランキングしてピストンを動かし、馴染んだところでボルトを締めこみます。
 
 
トルク管理を忘れずに・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6マンションのポーチでの作業は終わって、駐輪場に移動です。
 
 
ガレージが欲しいですにゃ~~
 
 
エンジン載りました
 
 
 
 
 
 
イメージ 7欠けてしまったクラッチハウジング・・・
 
井○ボーリングさんでも修理不可能・・・
 
何件か当たってみましたが、色よい返事はありませんでした・・・
 
そのまま使いまする。
 
一箇所くらい欠けていても大丈夫だい!
 
多分・・・。
イメージ 8クラッチハウジングのガタをチェックしてみると・・・あちゃぁ、ガタがあります。
 
このガタがジャダー音の原因です
 
このハウジングはNOSもんで、まだ走行2,000キロくらいでせうか。
 
ガタの無い新品状態のときはジャダー音はしませんでしたが、暫くするとジャダー音が出てました。走ってガタが生じるにつれジャダー音が出たのでせう。イメージ 9
元々装着されていたクラッチハウジングもあるので、いざとなったらカシメ直して使えばええです
 
 
欠けたハウジングが削られていたので、念のためフリクションプレートとクラッチプレートを洗浄&ZOILスプレーです。
 
 
 
 
 
イメージ 10何でクラッチの固定ネジが緩んだのかにゃ~~  って思ってました・・・。
 
5×20ミリで固定されていたのですが、慎重に締めこんでみると、ちょうど20ミリくらいで底着きします・・・
 
前回締めこんだ状態と底着き状態が丁度同じくらいだったのでせう・・・。
 
締めこんだと思っていたのが実際は底着きしていたようです・・・。
 
イメージ 11実際に締めこまれていたネジもあり、そのネジは緩まなかったようです。
 
河っちのオートバイ歴の中でネジ・ボルトの組み付け不良はほとんど無いんです・・・。
 
微妙な塩梅ですねぇ。
 
今回は5×15ミリ&ネジロック中強度で固定しました。
 
 
 
 
イメージ 2オイルポンプも付きました。
 
 
エア抜きしておきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
何度か組んでいるので樹脂製のデリバリーパイプがヤバそうな・・・。
 
 
無理やりひんまげて組んでいるので・・・白くなってまする。
 
 
エア噛みは無いと思いますが・・・
 
 
いざとなったら白いところでぶった切って作り直せばええですけど。
イメージ 12
 
カーボンが溜まった右エキパイ。
 
 
掃除したらこんなに出てきました・・・  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13午前中に1.5ℓ補給しておきました。
 
 
お漏らしも大丈夫のようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15右側はほぼ終わりです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
左側はもう一歩でした  
 
 
3時過ぎには夕方ですからねぇ・・・。
 
 
後、一日あれば終わりそうです。
 
 
明日もいじいじしたいにゃ~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
 

イメージ 1仕事を早めに切り上げて今日も作業です。
 
 
明日中には何とか目鼻を付けたいです。
 
 
日曜から31日までは仕事なので・・・
 
 
キャブクリーナーに浸かっていたピストンです。
 
 
イメージ 11排気側(左)と吸気側(右)に当たりがありますが、それほど強い当たりではないです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12当たりを中心に全体にクロスハッチを耐水ペーパーで付けておきます。
 
 
クロスハッチは油膜保持の油溜まりですネ。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13シリンダーも同様に・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14ピストン装着
 
 
ピストンピンや小端部ベアリングにはオイルを忘れずに~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15左シリンダー合体
 
 
ガスケットはそのまま流用です。
 
 
シリンダーとピストンにもオイルを忘れずに~~
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
右シリンダーが上手く合体しましぇ~ん
 
 
ピストンとリングのクリアランスが小さくて、リングの動きが渋いです・・・。
 
 
オイルストーンで修正・・・。
 
 
 
イメージ 17右シリンダー合体
 
 
2STはクリアランスが大きいので合体は楽なんですにゃ~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2合体終了
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3シリンダーヘッドのカーボン落としを忘れていました
 
 
3,500キロの割にカーボンが多いですネ。
 
 
燃料が濃いのかな・・・。
 
 
プラグの焼けはええんですけど・・・。
 
 
イメージ 4明日までキャブクリーナー浸けです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5左側ほぼ終了
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6右側の残りは駐輪場でエンジンを車体に載せてからです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7日が暮れてからはガソリンコックをいじりまする。
 
 
 は完成の図。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8何でお漏らしが直らないのにゃ~~
って思ってました。
   
ック本体の面が荒れているのかな?って
思っていたのですが・・・。
   
パッキンを良く見ると・・・
 
何かズレた跡が・・・。
 
 パッキンは44346-10050です。PLの44346-08020からの品番変更でしたが、サイズが合わないちゅ~訳ですな!
 
イメージ 9コック本体に大してパッキンが小さ過ぎじゃ~~ん
 
  
隙間が出来て漏れますがな~~
 
  
純正パッキンなんですけど・・・。
 
  
本来はネットフィルターが入って面一になるんでせうねぇ・・・ でもフィルター無いし・・・。
 
 
イメージ 10しょーがないので適当に見繕います・・・。
 
 
MADE IN CHAINA かなぁ・・・純正パッキン数個分で買えます・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18候補は2個、一番デカいサイズです。
 
 
一番右は純正です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
うむむのむ~、細い方は小さ目で隙間が出来そうです・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20太い方も少し小さ目ですが・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21ムニュ~~って締めこんで変形させてみました・・・。
 
 
円形に跡がついているので大丈夫かも・・・。
 
 
 
これで様子を見ようと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日はヘッド組んで、エンジン乗っける予定だす~~
 
 
 

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)

イメージ 8クランクケースのクリーニングの前にチェンジレバーを仮付けしてミッションの入り方のチェックです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9概ねOKですが、たまに動きが渋いときがありました・・・。
 
 
1速から2速に入り辛いときがあったっけ・・・。
 
 
それです・・・。
 
 
 
 
イメージ 1クランクケースをクリーニングします
 
 
オイルラインもクリーニングしておきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2クリーニングが終了したら合わせ面を脱脂しておきまする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7ミッションもクリーニングして良く見てチェックです
 
 
やっぱり齧りも無く  です。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10クランクシャフトです。
 
指差したところはSMだとオイルシールになっています。
 
T21のセンターベアリングはミッションオイルで潤滑されるのですが・・・。
 
そのミッションオイルが一次圧縮室に吸いこまれないためのオイルシールなんです。
 
でも、メタルであってオイルシールではないような・・・。
イメージ 11
SMにメタルの記載はありましぇ~~ん。
 
T21のPLはミスが結構散見されるのですが、まさか記載漏れって訳では無いと思いますけど・・・。
 
メタルの中にオイルシールが圧入されているのでせうか・・・。
 
触ってみると少しグニュグニュします。
 
ここからもミッションオイルを吸い吸いしているかも・・・。
イメージ 12センターオイルシールはどうせ欠品だし、クランクのOHも済んでいるので、このまま組みます
 
 
臓物入りました。
 
 
初期齧り防止に各部にZOILスプレーしておきまする。
 
  
 
イメージ 3上クランクケースもクリーニング&脱脂して、液体パッキンを塗っておきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
イメージ 4
トルクレンチでトルク管理しながらケースを締めこんでいきます。
 
 
ケース合わせ終了
 
 
クランクとギヤの回転具合をチェック。
 
 
OKでせう
 
 
  
イメージ 5何とクランク右オイルシールが入りましぇ~~ん
 
 
このオイルシールは新品09283-26004です。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6ヒートガンで温めてもダメ・・・
 
 
ケースの合わせを緩めて圧入する手もありますが、やりたくないです・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
  イメージ 13
結局オイルシールのリップを少し削って圧入しました・・・。
 
 
皮2枚分くらい大きかったみたいですネ。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 イメージ 14  
クランク左オイルシールはPLによると右と同じ09283-26004だったのですが、外したオイルシールは09283-26004ではありましぇ~ん  
 
内径が小さいです・・・。
 
PLくらいしっかり作れよ~~って言っても40年前ですから・・・。
 
内径20ミリ外径55ミリ巾9ミリです。
 
左はこのまま使うしかありましぇ~ん  イメージ 15
まあ、左は交換しやすいし、規格があればすぐに交換出来ますしネ。
 
 
ドライブシャフト&キックシャフトのオイルシールも交換しておきました。
 
  
 
 
 
 
 
イメージ 16うむむのむ~、外周りも汚いにゃ~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17日暮れが早いですにゃ~~
 
 
家の中でダイナモのハーネスチューブを交換します。
 
 
古いのは硬化して何カ所か割れていました。
 
 
 
 
 
イメージ 18おお~~危ネ~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19熱収縮チューブ&ヒートガンで作業
 
 
部分的に二重にしておきました。
 
 
ハーネステープをちょっと巻いて本日の作業は終了~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次は腰上ですな~~
 
 
 
 今日はええ天気だったのでハンマーヘッドで筑波山に行きたかったにゃ~~
 
 
 
でも、T21は1月に使うので早く仕上げないとネ~~
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
 
 

イメージ 1
 
 
今日は仕事の合間に3時間ほど弄くりました
 
 
無事ご開帳~~
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2プーリープーラーの径が合いませんでしたが、要らないソケットレンチの駒とベアリングプーラーで無事外れました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11ピストンこんにちは~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
右シリンダーです。
 
 
目立つ傷も無いですネ。
 
 
老眼で良く見えませんでしたが、クロスハッチもしっかり残ってます
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
左シリンダーもOKでせうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15右ピストンです。
 
 
強い当たりは無いですにゃ~~
 
 
左ピストンも同じ感じでした。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3ピストンピンは左右とも若干焼けてます。
 
 
ピストンピンは流用でせうからまあまあでせうか・・・。
 
 
 
STDサイズのピストンで何キロ走ってきたのでせうか・・・。
 
 
 
 
イメージ 4クラッチ側のオイルシールから2STオイルが垂れてまする・・・。
 
 
ミッションオイルはここから吸い吸いしてたのかもです
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5クランクケースのボルトを緩めるためにひっくり返してみると・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6一次圧縮室からミッションオイルと2STオイルの混ぜこぜが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7クランクシャフトの真下にはドレンが2本ありました・・・。
 
 
ここから一次圧縮室に溜まったオイルを排出出来るんですねぇ  
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
T21は40年前のオートバイです。
 
昔はシール不良でミッションオイル吸い吸いが多くて、そのため前もってドレンを設けていたのでせうか?
 
 
長時間放置した後の再始動にはええかも!
 
 
あらかじめ溜まったオイルを抜いちゃえばええんじゃネ~。
イメージ 9
 
ご開帳と相成りました~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10ボルトは長さが違ったりするので、こんな感じで間違えないようにしてまする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12ミッションケースの中に落っことした 
 
パーツクリーナーのノズルも無事救出
 
 
  
 
 
 
 
 
 
  
 イメージ 16 
ミッションは齧りも無くええ感じ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17メインシャフトです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18カウンターシャフトです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19キックスターターシャフトですぞよ~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
クランクシャフトもええ感じ~~
  
センターオイルシールは欠品です。
  
もっともクランクシャフトのOHをしないことには交換出来ましぇ~ん! 
  
このエンジンはホ○ダリバイバルでOHされたとのことで、クランクシャフトもOH芯出し済みです。 
イメージ 21うむむのむ~、案外汚れてまする。
 
 
爆発してますからにゃ~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22シフトフォークの爪の状態もええです。
 
ミッションケースにはアルミのキラキラがちょっとだけありました。
 
最初の ギャギャギャギャ~~!の原因が残ってるかもと思ったのですが、異物はありませんでした・・・
 
削れちゃったのかにゃ~~
 
クリーニングしておきました。
イメージ 23ケースの面出しを軽く~~。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 24上のケースも同様に~~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何だかオートバイに夢中だった若い頃を思い出しちゃいました・・・
 
 
やっぱりバイク弄りも楽しいにゃ~~
 
 
あっという間の3時間でした
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)

イメージ 1
 
 
実に半年間ほっぱらかしであった我愛車SUZUKI T21
 
 
 夏は暑いから ・・・
 
 
涼しくなっても週末は自転車で走りたいからと・・・
 
 
 
 
年に数回しか乗らないし
 
 
困ったちゃんでもあるので売っちまおうかとも思いましたが
 
 
歴史的な車体でもあるし
 
 
ちゃんとメンテしてあげなくっちゃ
 
 
 
 
っちゅ~ことで、ようやく重い腰をあげました
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2ガソリンコックからのお漏らしは相変わらずです・・・
 
 
 
 パッキンは44346-10050です。PLの44346-08020からの品番変更でしたが、サイズが合わないことが後日判明! 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3お漏らし跡がぁ~~
 
 
半年でタンク空っぽ・・・
 
 
もっとも1ℓもなかったと思うけど・・・。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4駐輪場がぁ~~
 
 
河っちの場所だけ汚いです~~
 
 
トホホのホ
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5せっせと外してゆきまする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6右エキパイのカーボンが多過ぎです・・・。
 
 
右側は始動の際失火していることが多かったっけ・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7左エキパイはOK
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8ミッションオイルを抜いてみると・・・
 
 
925mlくらいでせうか。
 
 
半年前に1ℓ入れました。
 
 
抜ききれないオイルを考えても50mlくらいはクランクケースかなぁ・・・
 
 
イメージ 9
オイルポンプを外し~の~
 
 
いろいろせっせと外しまする~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10右カバーを外してみると・・・
 
 
何やら落ちてきました・・・。
 
 
ほんぎゃ~~
 
 
これが ギョギョギョギョ~~! の犯人じゃ~~!!!
 
 
 
イメージ 11クラッチハウジングの一部が欠けてるやんけ~~
 
 
おまけに6mmネジがぁ~~
 
 
1本欠落 1本危ないところじゃ~
 
 
ネジが外れてケースとの隙間に入って、そのネジをハウジングが噛みこんで割れ、割れたハウジングを削っていたのでせうにゃ~~
イメージ 12
 
ハウジングギヤに齧った跡が・・・
 
 
トホホのホ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13どうにかこうにかエンジン降ろしました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14シリンダーヘッド開けてみました。
 
 
シリンダーに傷も無いようですにゃ~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 イメージ 15
右シリンダーのEX側にカーボン多し。
 
 
プラグの焼けはOKか。
 
 
0.5mmのOSピストンですにゃ~~
 
 
 
 
 
 
 イメージ 16
左側はOKですな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
ロータープーリーのサイズが合いましぇ~~ん
 
 
今日はここまで!
 
 
朝10時から4時まで掛かりました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
自転車ネタじゃないけどネ~。面白かったかにゃ~~?

↑このページのトップヘ