GWが始まりましたネ!
今日明日で野営キャンプツーへと思っていましたが
諸般の事情で断念しました
その代わりとゆー訳では無いのですが
taboomツアーズ企画・北多摩の水辺を走ろうじゃん2021
に参加させていただきましただ
走る場所が河っち的B川ポタにビンゴだったので
B川ポタ26として乗っからせていただきましたよん。
taboomさん許してネ~

IMG_1615

集合場所の秋ヶ瀬公園は・・・

IMG_1616

シロツメ草が沢山咲いてました
綺麗じゃなぁ・・・

IMG_1619

集合したのはおじさんだらけで12名
最年少で50代!

IMG_1624

走り出してすぐに富士塚!

IMG_1623

👆解説~!

IMG_1626

土手を登って・・・

IMG_1630


荒川CRを走り~のして・・・

IMG_1631

お初のびん沼川へ

IMG_1635

びん沼川はへら師だらけでした

IMG_1637

びん沼川自然公園
気持ちええ場所じゃなー

IMG_1638

IMG_1642

田圃の水引が始まってました。
埼玉は遅めかも知れませんな。
水引風景が見れてえかったべ!

IMG_1646

びん沼川から新河岸川へ。

IMG_1661

川向うに福岡河岸記念館

IMG_1648

👆解説~!

IMG_1652

IMG_1653

IMG_1654

IMG_1657

優しいおじさんの解説付きで堪能しました
こーゆー施設は解説付きだと知見が増してええだす
しっかり聞いていると熱が入って長くなる場合が多いんですがネ
走るばかりが能じゃなし~~

IMG_1663

IMG_1665

またまた新河岸川を走り~のして・・・

IMG_1668

水子貝塚公園で・・・

IMG_1667

ソーシャルディスタンス取り~のしてお昼


お昼の後も走る~~!

IMG_1676

う~~ん、ココは湧き水なんじゃが何処の川へ流れてるんじゃろか?
柳瀬川って話じゃったがネ。

IMG_1678

そもそも今居る場所が分からんワイ!

IMG_1682

分らん後は柳瀬川を走り~のして・・・

IMG_1685

黒目川の妙音沢へ
気持ちのええ場所じゃな


その後、彩湖で皆さんとお別れ・・・
したのはええのんですが
雨降って来た~~!
スゲー向かい風~~!
トホホな時間を暫し耐えて走ると・・・
かなりお久の方と再会

IMG_1688

地黒団子奈さんでした
越生でうどん食べて来たんですってさ
参加者の皆さんより目立ってますがな


お話ししてる間に雨は上がったのですが
相変わらずの向かい風には閉口しましただ
往きは向かい風、帰りはチョー向かい風
CRっていっつも向かい風って感じ
スターくんはアップライトでもろ風受けるんだもの余計に疲れるわー

まあ、無事帰れたのでえかったべ!


IMG_1669

皆様の自転車!TOEI率高し!

DSC02627-1024x767

ご参加の皆さま
taboomさん 写真お借りしました


他人さまの企画に乗っかるのはほんまに楽じゃネ~~

taboomさん ありがとーござりました!
ご参加の皆さま お疲れさまでした!



taboomさんのブログ



走行キ95.25キロ 積算3431キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです