本日は浜松町で研修
研修の楽しみはランチなんですが
今回は2年10ヶ月振りにフォンデン・ド・芝さんへ
お願いしたのは・・・
洋風玉手箱 (TAMATEBAKO) 1,200円
オープンセサミ!
おお~~!
・・・の前に
オードブルサラダ
サラダバー&ドリンクバーがコロナで中止されてました
その代わりだす
野菜シャキシャキ、ブーちゃんは旨味が薄かった・・・ふつー(△)
玉手箱は~~
野菜とベーコンの具沢山スープ
美味しいネ~!(◎-)
スモークサーモンとクリームチーズのカネロニ仕立て柑橘風味
長い名前じゃねぇ・・・なかなか(〇+)
蟹と小海老のクリームグラタン
小海老がブリブリしてました!
美味しいなー(◎-)
ビーフシチュー温野菜添え
牛ちゃんトロトロ~~美味しいだす~!(◎-)
万人受けするお味じゃネ
デミソースも残さずに~~
自家製ブリオッシュ(バターが香ってます〇+)
&
赤キャベツと彩野菜のピクルス(シャキシャキ!〇+)
前2回よりもずっと好印象でした
これで1,200円はお安いだす
サラダバー&ドリンクバーの原価が無くなったとは云え
原価率が高そうじゃネ。
コロナ禍のせいか
お客さんの入りは以前より悪いよーでしたが
レストランのやる気が感じられたし
更にホールの接客もグ~でした
流石ホテルのレストランじゃネ。
これからも頑張って欲しいと思いますだ
ただ、残念なのは
食後にケーキとコーヒーをお願いしたのですが
時間が掛かってキャンセルしたことですな。
ランチタイムは10分が惜しいからネ~
レジで申し訳ありませんと何度も謝られましたよん
ごちそーさまでした!
◎-寄りの〇+認定
R 唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
◎旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し