仕事を終えて病院の付き添いもなかなか大変です
親族一同で助け合ってますが・・・。
元気一杯で病院に来ても数時間も居ると何か草臥れますだ
九州から来た三男坊夫婦は一日中義母の面倒を見てます
流石に実の子はよーけ気が廻りますネ。若いから元気じゃねぇ。
わざわざ九州から出張って来て一生懸命看護しているので
美味しいもので英気を養って欲しいと思いまして龜屋一睡亭さんへ
大井川共水鰻は旨味が濃厚ですなー。
タレも甘が強くないのでええ塩梅。
ご飯も美味しいネ!
前回は松鰻重(1尾で4,644円)で
鰻とご飯の量(大盛)がアンバランスで〇+でしたが
竹鰻重は1.5尾で鰻>ご飯なのでえかったべ!
ちょい大盛にして貰いましたが大盛でもえかったかも。
その方がバランスがええだす
鰻が重なってるのが嬉しいよん!
最初はそのまま鰻の味を楽しんで
途中から山椒振っていただきますだ
ええ景色じゃな~~!
三男坊夫婦も満足々々だったので
高くてもえーのじゃ!
ごちそーさまでした!
◎認定
R 唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
◎旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し
前回の〇+よりかなりの好印象に
110円値上がりしてましたよん。
旨い~~~い!ですがちょっと値段がネ。
なので◎だす。
入谷のだやの共水鰻重は6,800~7,800円(税別)だから
共水ブランドとしては高くはないのかも知れませんけどネ~

にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

110円値上がりしてましたよん。
旨い~~~い!ですがちょっと値段がネ。
なので◎だす。
入谷のだやの共水鰻重は6,800~7,800円(税別)だから
共水ブランドとしては高くはないのかも知れませんけどネ~


にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです