久しぶりに連休だぁ~~! 

と喜んだものの寒いじゃねーか 

花冷えじゃのう 

花見に行く気も起きんので
明日の林道ツーに備えてエナジー補給じゃ! 

と言い訳して浅草へ・・・ 


米久本店
創業1886年・明治から続く牛鍋(すき焼きって云わん処がえーネ!)の老舗だす。
若大将シリーズ・田能久のモデルになったのはゆーめーな話ですな。
その内に行くかな・・・と思いつつ数十年経ってまったがネ。
ご近所で何時でも行けると思うと案外行かないもんだよねぇ。
昔の東京タワー、今のスカイツリーみたいなもんかな。
東京タワーって一回しか上まで行ったこと無いし
スカイツリーはまだ一回も上まで行ってないもんネ 


ドーンと太鼓で一名様~~!
下足番があるお店は今や珍しいですなー 

黒光りしているのは打ち出の小槌をお持ちじゃないので布袋様かな。
お店は繁盛してるし霊験あらたかかもー 



玉子・ザクが来ましたよん!
木札は下足番&会計、帰りは木札が赤文字になりますよー。






旨~~~! 


お食事セット

割下は濃い目・・・




幸せな時間・・・ 
