25日の日曜日はブロ友の皆さんと手賀沼散策&B川ポタへ





イメージ 1
ご近所の枝垂れ桜は満開!


イメージ 2
街中の桜も随分と綻んでいましたよん


イメージ 3
水元公園の菜の花も満開~!


イメージ 4
江戸川CRの菜の花もネ!




B川ポタの前に岡発戸峠と谷津ミュージアムへ





イメージ 5
ランドナー・ビーチクルーザー改・シクロクロス・プロムナード・ロードと皆さんバラバラ


イメージ 6
岡発戸峠


イメージ 7
市民の森 皆さん自転車談義が好きねぇ


イメージ 8
ええ天気じゃなぁ・・・





イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11
谷津ミュージアムへ 


イメージ 12


イメージ 13
ええ処じゃなぁ・・・


イメージ 14
ポカポカ陽気のもとお昼に


イメージ 15
足元には土筆が沢山! もう春じゃなー。





イメージ 16
手賀沼東側の水門、この先東へ手賀川が利根川へ繋がっています。


イメージ 17
手賀川&手賀川CR
護岸工事されていないのでええ感じ


イメージ 18
利根川へ行くぞぉ~! 近いけど


イメージ 19
南部手賀沼への支流。


イメージ 20
あの橋の先でCRは消滅・・・


イメージ 21
ちょろっと脇道走って手賀川の終点(始点)へ!
土手の向こうが利根川じゃ


イメージ 22
利根川に到着!





イメージ 23
手賀川の終点は弁天川の始点だよん


イメージ 25
弁天川は川沿いからちょっと離れちゃいますネ。


イメージ 24
手賀川と弁天川の合流点


イメージ 26
手賀川から南部手賀沼へ。


イメージ 27
南部手賀沼じゃ!





イメージ 28
南部手賀沼から布瀬・手賀・片山と集落を巡りますだ。


イメージ 29
集落から集落へ里山を登ったり降ったり


イメージ 30



イメージ 31


イメージ 32


イメージ 33


イメージ 36


イメージ 34


イメージ 35



実はこのご近所は仕事でよく走っているんです

でも、県道から外れないし、散策したことも無かったので

こんな処だったのかー!ととても新鮮で面白かったです

自転車ならではですなー!
知っている土地だけど知らない処ばかりでした。

実に楽しい一日でした。



ご参加の皆さま

お疲れさま & ありがとーござりました!







イメージ 37
7時出発、6時帰宅でした








走行130.42キロ 積算3949.9キロ









イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです