昨夜は今年最後のたい寿司さんへ 



自家製からすみ 



ど定番 ホタテ蟹味噌焼き!

生イクラ 輝いてますねぇ 



まぐろ漬け
一度この漬けを食べてみて欲しいなぁ・・・と思ってますだ。
なかなか食べれないと思うんだけどな 


やりいか
先っちょの身の柔らかい処ですな 

お好みとお決まりの差はこんな処に出るんですよネ。
切り身の厚さや使う部位が違うのはモチロンだけどさ 


小肌
ん~~~、この皮目の滑らかさと云ったら、もう堪りませんな 


鯛
普段、鯛はあまり食べませんねぇ。昨日は何故かお願いしましたが 


鯛漬け
鯛の漬けはふつー鯛茶でせうかネ。
握りではお初でしたが、これは美味しい!一等賞!

脂の乗った〆さば


煮蛤
何度食べても絶品ですねぇ
今回は身がデカクて大当たり~~!



平目縁側
何つー旨さじゃろかいねぇ・・・う~~~~んと悶絶・・・ 



コッテリ系の前に牡丹海老 濃厚ですがネ 



寒ブリ やっぱ・・・悶絶 



真穴子 ・・・昇天 


子持ち蝦蛄
一息入れるには旨すぎるか・・・ 


炙り中トロ
両面炙って脂を落とし気味にしてました。
炙りも片面・両面、時間の長短と研究してますねぇ 



生うに ・・・昇天 


中トロ
この肌理の細かさはどうよ!溶けちゃいますな・・・ 

旨いの旨くないのって、何つー旨さじゃろか~! ・・・悶絶 


・・・再び悶絶 

ほんまに旨い・・・頭抱えて唸ってましたワイ 

貸切だったもんで 

ごちそーさまでした!