本日(ついさっきまで)で仕事も終了 

よーやっとお休みじゃネ。
ふぅ~~~~ 

ずっと忙しかったので昨夜は外食 

向かったのは・・・



うなぎ 千根や
最寄駅は日暮里駅。
今年の9月6日おオープンだそうだす。
先日、谷中を自転車でポタポタしていたときに見つけました 

谷根千(谷中・根津・千駄木)の逆読みでせうか?
地元出身のご夫婦がされているようです 



4人掛け×2、2人掛け×2、奥にカウンターでした。 6時過ぎ入店、前客1名、後客2名。


メニュー
関東風・関西風・ひつまぶしとバリエーション豊かです 

お手頃価格からありますネ。


おつまみは少ないかも~。

酎ハイ
お通しは無いようだす 


もずく酢 ふつー


ひれ串 まあまあ

どじょう唐揚げ なかなか脂が乗って旨いだす 



白焼き
河っちは普段白焼きは頼みません。
何で?と申しますとかば焼きの方が好きだからだす 

うなぎ自体の味は白焼きの方が分かるなんて云いますけどネ。←当り前じゃ!
つまみが少ないのでお願いした次第・・・。
脂がこってりしてました。うな重が期待出来そうだす。


奥さまは・・・ ひつまぶし 2,900円





シェアしていただきましたが、なかなか美味しゅうござりました。

河っちは・・・ うな重 並 2,300円
小は1/2尾、並は3/4尾、大は1尾のようだす。

ええ景色じゃな 

うなぎちゃんはコッテリしていて旨いだす。
タレも甘すぎず、しょっぱすぎずですな。
美味しいです。
ご飯はふつーかな 


山椒も風味が活きてました。

肝吸いはしっかりしたお味でした。
なかなか美味しゅうござりました 

ごちそーさまでした!
○+認定
R 唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
◎旨し!グッドです!
◎-美味しいです
○+ なかなか
○ まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し
美味しかったのですが
つまみが少ないのがちょっと寂しいかなぁ・・・3/4尾とかも。
(始めに説明してくれたらえかったのに)
それとうな重は時間が掛かるでせうと申しますと・・・
「すぐに出来ます」とのご返答。
見込みで仕込んでいるのかな。
その割にはええうなぎでしたのでええのんですが 

後、今回はうな重登場までに1時間くらい掛かってます。
つまみもそんなに早く出て来た訳でもないし
空っ腹だったのでので結構酔っ払ってます 

ですので味覚が鈍っちゃってる嫌いは無きにしも非ず。
食事メインに考えてもう一回再訪したいかも。