本日は午後から資料を受取りに。
ついでにポタポタ 



朝陽館本家
手塚治虫氏がカンヅメになって原稿を書いたと云う
昭和レトロな旅館も今月で営業終了・・・ 

その面影でもと・・・ 

文京区本郷です。
この界隈は年中来てますねぇ。
その後、上野寛永寺・谷中と桜はどうかなーと散策 


途中、満開の桜もあれば・・・


寛永寺はまだまだ・・・

枝垂れ桜は随分と咲いてましたけども 

樹によって随分と咲き方に差がありますねぇ 


河津桜は満開です 



谷中の枝垂れ桜もバラバラ・・・ 


鎮守さまもまだまだでした 

見頃は週末でせうか・・・
でも天気が良くなさそうですねぇ 


デモンタくんでポタポタ 

ミニベロは取り回しが楽チンですなー。
街走りはスターくんかデモンタくんに限るネ。
ブロくんに取って代わっちゃったかも 

走行22.0キロ 積算190キロ
おまけ
去年の3月29日はもっと咲いてましたネ 
