スターくんの乗り味は素晴らしいです

滑らかに滑るように、ス~~~~ッと走ります。

ペダル一漕ぎの伸び素晴らしく良いです。

そのためスピードの乗りベリーグーです

・・・と前に書きました




スターくんの特徴として・・・

28号の特徴を踏襲しているのは当然として

更に・・・



イメージ 1

シートチューブは特注のプレーン管・・・


イメージ 2

BBシェルはバイラミネィティング

が挙げられると思います。



この辺の解説は raijin & fuujin さん のブログで





実際に一漕ぎでグーンと前に出ます

伸びが良く、気持がええだす

グングンとスピードに乗る感じです。



傾斜したシートチューブのため

12時から3時の間

踏み込む力が旨い具合に入力変換されています。


必然的にナイスなペダリングになるのでせうネ

ランドナーと乗り比べてみるとランドナーは回転型

スターくんはトルク型でペダリングしてまする。


その力をフレーム、ロングチェーンステーが受け止め

しなやかな加速・乗り味を生み出しています。



また、坂道でも伸びがええのです。

踏み込む力とアップライトなポジションにより

背筋の力、腕の引きのバランスがええのんです

ですからインナー42丁でもこんなに登れるんだ!

って感じなのでした

ランドナーのように1:1のギヤ比は要らんようだす。



結果、滑らかに滑るように走ります。

そこでグンとペダルを踏み込むと

グングングンと更にスピードに乗るのでありました



それが20㎞くらいの常用速度で楽しめるのであります。

スターくん乗り味は素晴らしいのでした





そんなスターくんですが

あえて弱点を挙げると・・・


・アップライトポジションは向い風が苦手

うちの近所は荒サイや江戸サイなので向い風だともろだす。
結構草臥れました・・・。


・車格がかなりデカく、車重があるので輪行はしないかも

輪行したとしても輪行袋がデカそう・・・ちょっと迷惑?
輪行しないとフィールドが限られちゃうなー。
車無いからカーサイ出来ないし。
宅急便で送ってロングツーってのは有りかな。
まあ、輪行車は何台もあるからしない可能性の方が高いかも。


・B67が新品で馴染んでないのでちょっとケツ痛

これは馴染めば解決だけどネ。


これくらいかしらネ・・・





イメージ 3

Fは46×42・Rは14-26の5Sであります。


イメージ 4

最初は峠越えを見越してF46×32でした



F46の場合R17がチェーンの踏み心地も良く

一漕ぎの楽しさも感じられてええ感じでしたが

向かい風だと重い~~

R19だと軽すぎる~~

間が欲しいよー!間が丁度かもー!

と微妙な塩梅・・・。

河っちの自転車は殆どトリプルなのでトリプルに慣れ過ぎてるんですな。



んで、平場走りに重宝しそうなので

F46×42に換装したのであります。



これは正解

スターくんの美味しい処を味わえます





イメージ 5

スターくんは坂道もよー登るので

やっぱ、峠越えもしてみたい

F44も仕入れました


F44×36くらいで峠越えを試してみたいです。

R14-28の6Sにしてもええかもネ。






・・・と非常に満足な自転車でありました

3年は長かったけどネ









イメージ 1
ポチッとしていただけると嬉しいです