20日の日曜日は浅草の今半別館にて忘年会でした

河っちが若かりし頃お世話になった方々とご一緒しました。

皆さん歳取りましたなー、河っちもだけどさ




イメージ 1

今半別館


今半本店から今半別館・今半国際通り本店が暖簾分け
更に今半国際通り本店から人形町今半が暖簾分けしてます。
すき焼きの老舗ですネ。




イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
今半別館は登録有形文化財に指定されてます。
趣がありますネ




イメージ 5
お部屋は竹の間。

イメージ 6
インテリアが竹で~す!




イメージ 9
メニューだす。 拡大して見てネ!

イメージ 7
一品料理もあるよ!

イメージ 8イメージ 10
               日本酒                     焼酎

イメージ 11イメージ 12
ワインもあるで~!

イメージ 13イメージ 14
その他ドリンク




イメージ 15
カンパ~イ!



ちなみに個室は要予約だす。

近江牛すき焼きコース 10,000円 

(税・サービス料別)

で予約しておきました

実際はそれなりのお値段になりますけども・・・




イメージ 16
先付 今一かな・・・

イメージ 17
前菜 まあまあか・・・



イメージ 18
近江牛 一人前170g×2


イメージ 19
ザク×2


イメージ 20
ジュ~~~~ッ!


イメージ 21
美人の仲居さんがジュ~~~ッ!


イメージ 28
ジュ~~~ッ!


イメージ 22
ほ~~~美味しいですなー


イメージ 23
お肉も追加してお腹一杯になりました



イメージ 24
途中で口直しの酢のもの

〆のごはんセットは写真を撮り忘れました・・・


イメージ 25
デザート




やっぱ、個室はええですなー。

3時間もあーでもない、こーでもないと盛り上がりました

楽しい一時でした



すき焼きの方は・・・

割下はちょい濃い目・・・。

(調整用の出汁付きだす)

近江牛は美味しかったです・・・

美味しかったんですが・・・。



7~8年前にお伊勢さまをお参りした時

松坂牛銀さんですき焼きをいただいたのですが

メチャンコ旨かったのであります

和田金さんは待ちますよーだったので牛銀さんへ)



やっぱ、比べちゃうんですよネ。

比べると松坂牛の方が美味しかったなぁと・・・

(値段も安かったしなー)

こればかりはしょーがないですな。



たまにはすき焼きもありですネ~。

気心知れた方々と杯を交わし

同じ釜の飯を食うのはえ~もんだす

ごちそーさまでした!








◎認定

旨し!リピートせよ!
R可 リピートしても良いぞ!
◎ グッド!
○ まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

○に近い◎かなー。
お店の雰囲気・接客はすごくえかったです。









にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
ポチッとしていただけると嬉しいです








おまけ

イメージ 27

イメージ 26
浅草大好き~~!