昨日は仕事も忙しく
奥さまも晩ご飯の準備は大変そう・・・ 

で、お外で食べよー!と出掛けました 

「何にしよーかねぇ・・・」
「そう云えば、あそこにお蕎麦屋さんがあったわネ」
「確か、手打ちだったと思うけど。行ってみる?」
「は~い!」
・・・と出掛けたのは・・・


蕎麦吉里 童心舎
家から5~6分くらいでせうか。
在るのは前から知ってましたが、河っちは蕎麦っ食いじゃないので
今一食指が動かなかったのであります 

蕎麦って物足りない感じがあるんだよネ~。
コッテリ、お腹一杯ってのが好きなのさ!
でも、血液ドロドロだし
ボチボチ蕎麦ダイエットなんてのもええのかも・・・ 



口開けで6時入店。 後客2名。


メニューだす。拡大して見てネ
手打ちの割にかなりリーズナブルな価格設定 



朝日山を燗で 

お通しは蕎麦端でなかなか美味しいです。

板わさ

焼き味噌 美味しいぞ!

ひな鳥山椒焼き これは美味しいですなー

ひな鳥なので身が柔らかくてプリプリしてます。脂が旨いよ~!

厚焼き卵 しっかり下味が付いてて旨し!

合鴨焼き 美味しいけど若鳥ちゃんの方が好み 


奥さまは・・・ きつねそば 昨日は寒かったので汁そばです 

なかなか美味しいぞぉ~~! 結構好きかも 


河っちは・・・田舎そば(期間限定)
蕎麦粉は上田産とのこと。しっかりし過ぎていて噛むのが大変でした 

まあまあかな。寒かったので汁そばにしたかったんだけど限定ってのに弱いネ 


蕎麦湯で〆!
なかなか美味しかったです。
クオリティの高いお蕎麦をリーズナブルなお値段で!
ってのが店主のモットーのようです 

確かにお安く、一人当たり2,320円でした。
十割や更科、変わりや鴨汁せいろとかも食べてみたいですネ 

また来よう!
ごちそーさまでした!
○認定
R 旨し!リピートせよ!
R可 リピートしても良いぞ!
◎ グッド!
○ まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し
近いのがええです~!